
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2021年8月16日
【猫塚団長からのメッセージ③】
皆さま、こんにちは。北海道パレスチナ医療奉仕団です。
全国で猛暑日が続いています。危険な暑さになるところも多く、どうか水分補給や熱中症対策を行い、体調には十分お気を付けください。
早いもので、プロジェクトもラストスパートの時期が近づいてきました。
このクラウドファンディングは目標金額を達成できなければ、全額支援者様へ返金されるall or nothingという方式です。これまで頂いた皆様の温かいご支援を、しっかり現地へ届ける為には、あともう少し皆さまのお力が必要です。
どうか、このプロジェクトを身近な方やSNSなどで拡散していただけますよう、よろしくお願い致します。
今日は、第3回目となった猫塚義夫団長(整形外科医)からのメッセージです(全4回)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「パレスチナ・シュファット難民キャンプの子供たちとエルサレム慈善協会」
パレスチナの難民キャンプで医療支援活動をしていると必ず向き合わなければならないのが障害児の問題です。それを典型的に見ることが出来るのは、シュファット難民キャンプにあるエルサレム慈善協会が運営するセンターなのです。
そこでは、学習遅延児への教育支援(読む、書く、数える)、多動障害児への丁寧な対応と社会適応を支援、貧困など社会的困難をかかえている子供たちへ支援などが行われています。
一方、コンピューター技術や身体的、精神的、経済的支援が必要な女性を対象に手工芸品の作成・販売で自立支援への援助をしています。
また、このセンターへやってくる人びとは難民キャンプのみならず、西岸全体からなのです。なかには、ヒッチハイクでやってくるベドウイン(砂漠の遊牧民)集落からの家族もいるのです。ここでは、難民キャンプ以外から来る人々には「無料検診」を提供しているのです。
こうした中で私達が支援してるのは、運動器疾患の診断とリハビリテーションです。1998年から国連UNRWAからリハビリ器具を供与してもらい理学療法室を立ち上げ、そこで働く理学療法士(PT)も駐在するようになりました。当初は、パレスチナ人を差別しないイスラエル人のルーシーさんが私達の診療を手伝ってくれました。
私達が、ここでの診療に関わる様になり、それまでの電気・温熱療法、マッサージなどを尊重しつつも理学療法の中に「運動療法」を導入いたしました。
PTと共に、英語・アラビア語版の指導パンフを持参し、チームのメンバーが実技指導にあたりました。同時に持参した薬剤や外側楔型足底版などのを無償で渡し、運動療法との併用も促しました。なかには、1年後に装具や運動療法の効用を報告する患者さんも現れました。
その後に就任したパレスチナ人のラビべPTは運動療法への関心が高く、私達は2018年に彼女を札幌に招きリハビリ研修を行うまでになりました。
一方、イスラエルの軍事支配に晒されている子供の心理的抑圧に対して、音楽や踊り、絵画を通しての文化的支援とバレーボール指導によるスポーツ支援に私達の支援のウイングを広げてきています。
こうした活動で熟成した慈善協会との信頼関係のもとに、2019年私達は、双方との間に「友好・協力協定」を締結する運びとなりました。今回のクラウドファンディングもその協定への誠実な実践のひとつなのです。
リターン
1,000円

①感謝のメール
●感謝のメール・第13回奉仕団現地支援報告集をお送りします。(PDFにてメールに添付)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

②感謝のメール、報告集、オリジナルポストカード
●感謝のメールをお送りします。
●第13回奉仕団現地支援報告集・オリジナルポストカードを郵送します。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
1,000円

①感謝のメール
●感謝のメール・第13回奉仕団現地支援報告集をお送りします。(PDFにてメールに添付)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

②感謝のメール、報告集、オリジナルポストカード
●感謝のメールをお送りします。
●第13回奉仕団現地支援報告集・オリジナルポストカードを郵送します。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,742,000円
- 寄付者
- 517人
- 残り
- 40日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,885,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 28日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 415,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 40日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,314,000円
- 支援者
- 584人
- 残り
- 24日










