命の大切さ伝える保護犬写真集を作って学校や図書館にとどけたい
命の大切さ伝える保護犬写真集を作って学校や図書館にとどけたい

支援総額

1,877,000

目標金額 1,350,000円

支援者
324人
募集終了日
2017年12月12日

    https://readyfor.jp/projects/hogokenwanko?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月24日 12:36

初めてのクラファンはこの「写真集」でした!!

こんにちは!

大変ご無沙汰をしております。

 

初めてのクラファンはこの「写真集」でした。

それは、7年前の事です。

日本初の保護犬の写真集の制作プロジェクトでした。

先日、図書館でお孫さんが写真集を発見したと、SNSの投稿がありました。

とても嬉し〜!!

 

あれから、7回行っているクラファン…。

保護わんは常に企画を次から次へと進めていますので、クラファンも次から次へとになっており、毎回のようにご支援をして頂いている皆さまには本当に恐縮で、心苦しいこととなっております。

いつも感謝の思いに重ねて、更に感謝しかありません。

本当にありがとうございます。

 

おかげさまで、これまでの全てのクラファンを利用したプロジェクトに於いて、成果を出していると自負しています。

引き続き、保護わんをよろしくお願い致します。

 

そして、その今回のクラファンは特に苦戦しています。

お気持ちと余裕のある方は、何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

映画『吾輩は保護犬である』の続編制作の為のプロジェクトになります。

 

クラファンのページはこちらになります↓

https://readyfor.jp/projects/hogowan6

 

@torasanjiさんの投稿の内容より

ーーー

たまるか〜☆

 

トラオに似た子がいたから図書室から借りてきた..と8歳児が見せてくれたのは 7年前に市内全小学校と図書館に寄贈した『保護犬のわんこ』 写真集☆

 

見てみるとクリア素材で保護されてる☆

そして今までたくさんの子ども達が手に取ってくれたことが ページのほつれ具合で見てとれる☆

けど  愛情込めて作られたものは色褪せませんょね☆

 

子どもたちの  白い柔らかな心は 元保護犬たちをどう感じとったかな☆

ーーー

全国243の小中学校と、95図書館等へ寄贈

リターン

1,000


ミニステッカーコース

ミニステッカーコース

・サンクスメール
ミニステッカー(3枚 直径5.4cm 防水)

申込数
27
在庫数
73
発送完了予定月
2018年3月

3,000


写真集 (非売品)コース

写真集 (非売品)コース

・サンクスメール
完成した写真集 (非売品)一冊
タテ210mm×ヨコ280mm(A4変形サイズになります)

申込数
152
在庫数
46
発送完了予定月
2018年3月

1,000


ミニステッカーコース

ミニステッカーコース

・サンクスメール
ミニステッカー(3枚 直径5.4cm 防水)

申込数
27
在庫数
73
発送完了予定月
2018年3月

3,000


写真集 (非売品)コース

写真集 (非売品)コース

・サンクスメール
完成した写真集 (非売品)一冊
タテ210mm×ヨコ280mm(A4変形サイズになります)

申込数
152
在庫数
46
発送完了予定月
2018年3月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る