保護猫がのんびり余生を過ごせるケアハウス付きキャットランを!
保護猫がのんびり余生を過ごせるケアハウス付きキャットランを!

支援総額

1,126,000

目標金額 1,000,000円

支援者
67人
募集終了日
2015年8月29日

    https://readyfor.jp/projects/hogoneko-catrun?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年03月06日 16:49

保護猫キャットラン実施終了報告

2015年にクラウドファンディングにてご支援いただいた保護猫キャットランプロジェクトですが、既にご報告の通り、多くの皆様にご支援いただいたおかげで、2015年11月に無事完成いたしました。

 

八ヶ岳に移住して、冬には昼間でも氷点下になるこの地でも沢山の捨て猫がいることを知りました。

全ての猫に手を差し伸べることはできませんが、明らかに病気だったり、野生動物に襲われているような猫を新たに保護しました。

当然のように、不妊手術などしておらず、民家も少ない場所で、鳥や虫、観光客が残していったゴミなどで飢えをしのいでいる状態で、ほとんどの子がエイズ陽性です。

 

保護部屋は既に満杯状態ですが、保護部屋に続くキャットランのおかげで外に出ることもでき、喧嘩もせずにストレスなく過ごすことができています。

痩せてガリガリの子たちも、お腹いっぱいご飯を食べて、ゆっくり休むことができるようになって、体調も良くなりました。

 

 

本当にキャットランを実現させてくださったみなさまのおかげです。

ありがとうございました。

 

引き換え商品につきましては、2015年9月に既に発送終了しております。

 

 

当初ハーブマットを敷く予定でしたが、雪や雨で土で足が汚れるため、早くに根付く野芝を敷きました。その分の費用は自費で賄っております。

 

以上、皆様へのお礼と収支報告とさせていただきます。

ありがとうございました。

リターン

3,000


alt

保護猫写真入りお礼状

申込数
32
在庫数
制限なし

10,000


保護猫写真入りお礼状
白州名産品
金精軒
    『大吟醸粕てら』  または  『甲州加須亭羅』
   

申込数
31
在庫数
制限なし

3,000


alt

保護猫写真入りお礼状

申込数
32
在庫数
制限なし

10,000


保護猫写真入りお礼状
白州名産品
金精軒
    『大吟醸粕てら』  または  『甲州加須亭羅』
   

申込数
31
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/hogoneko-catrun/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る