湯布院の森に、「保護猫」を主役にした体験型テーマパークを作りたい!
湯布院の森に、「保護猫」を主役にした体験型テーマパークを作りたい!
湯布院の森に、「保護猫」を主役にした体験型テーマパークを作りたい! 2枚目
湯布院の森に、「保護猫」を主役にした体験型テーマパークを作りたい! 3枚目
湯布院の森に、「保護猫」を主役にした体験型テーマパークを作りたい! 4枚目
湯布院の森に、「保護猫」を主役にした体験型テーマパークを作りたい!
湯布院の森に、「保護猫」を主役にした体験型テーマパークを作りたい! 2枚目
湯布院の森に、「保護猫」を主役にした体験型テーマパークを作りたい! 3枚目
湯布院の森に、「保護猫」を主役にした体験型テーマパークを作りたい! 4枚目

支援総額

6,150,000

目標金額 6,000,000円

支援者
198人
募集終了日
2023年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/hogoneko-forest?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月03日 18:00

環境省からの申請がおりました!!

 

初めて相談に行ったのが冬でした。
最初に私たちが作りたいものを提出してみると
外観、資材、色、ありとあらゆる点でできないといわれることが多かったのです。

エントランス棟も宿泊棟も当初考えていたデザインからは
変更となってしまいましたが、
何度も修正・確認を繰り返し、
最終的に5月に申請したものとして先日やっと許可書を頂くことができました!!

 

使用可能な木材に変更し、木の色を基調とし、森全体の外観を損なわないデザインで
許可がでました。

エントランス棟のイメージです。(入口方向から見たもの)

由布岳側からみたもの

保護猫カフェのスペースも、レストラン飲食スペースも
窓が沢山あって由布岳を一望できるのは変わりません。

 

そして今回のクラファンでご支援いただきました宿泊棟の図面です。

これだと部屋のイメージがつきにくいかもしれませんが、
ロフト風のお部屋になります^^
このお部屋の一つに猫が過ごすお部屋があります。
その部屋は脱走対策をしっかりして、猫が安全に暮らせるよう工夫する予定です。

クラファンを実施した際のオープン予定を7月末と予定しておりましたが、
環境省からの許可が出ない限り工事を着工できず遅れてしまい
ご心配をおかけしていることと存じます。
2023年秋(10月頃)オープンを目指して急ピッチで進みます。

プレオープンから使える宿泊チケットでご支援くださった方には
これから個別にご案内を差し上げます。

今後進捗をご報告いたしますので
お楽しみにお待ちくださいませ。

 

リターン

5,000+システム利用料


応援のご寄付│5000円

応援のご寄付│5000円

●お礼のメールをお送りします。
●ページ上にて活動報告を致します。

特別なリターン品をお届けしない代わりに手数料を除いたすべての金額をプロジェクトのために活用いたします。

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


応援のご寄付│10000円

応援のご寄付│10000円

●感謝のメールをお送りします。
●ページにて事業報告を致します。

特別なリターン品をお届けしない代わりに手数料を除いたすべての金額をプロジェクトのために活用いたします。

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


応援のご寄付│5000円

応援のご寄付│5000円

●お礼のメールをお送りします。
●ページ上にて活動報告を致します。

特別なリターン品をお届けしない代わりに手数料を除いたすべての金額をプロジェクトのために活用いたします。

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

10,000+システム利用料


応援のご寄付│10000円

応援のご寄付│10000円

●感謝のメールをお送りします。
●ページにて事業報告を致します。

特別なリターン品をお届けしない代わりに手数料を除いたすべての金額をプロジェクトのために活用いたします。

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る