古い商店街に人が集う拠点をつくりたい!『つながりづくり』

支援総額

2,440,000

目標金額 1,000,000円

支援者
184人
募集終了日
2021年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/honjo-department?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月22日 07:00

リターンの『本庄らへんをご案内』とは?

 

おはようございます!
本庄デパートメントのジュンです。

 

現在まで、ご支援いただいた方は140名、支援総額は200万円を越えました。
「まだまだかかわりたい方がいると思うよ」というアドバイスのもと、
NEXTゴール(サードゴール)を設定しました。

 

多大なるご支援、本当に本当にありがとうございます。
残り期間は9日間です。最後まで、応援よろしくお願いします。

 

今回はリターンの「本庄らへんをご案内」のリターンをチラ見せします。

まず、最初にお伝えしたいのが、リターンの在庫数が残り1となりました。


詳細をお伝えできていないなか、選んでいただき、ありがとうございます。

 

内容をチラッとお伝えしますと、スケジュールは半日程度で、本庄デパートメント視点で大自然からまちなか、まちのキーマンのご紹介を予定して、暮らし方や遊び方をご案内します。

第一に本庄らへんのひとたちと「つなぐ」ことを考えています。

 

今の段階で、がっちり内容を決めるというよりかは、リターン購入された方の特徴や好みに合わせて、当日の内容を決めていくという方針で考えております。

 

決まっているのは本庄デパートメントメンバーであるHanafarmKitchenのランチが付いていて、おやつも準備しているところです。

 

10名程度まで参加可能なので、実はワリカンして参加すると超お得なのは気付いてる方もいるみたいです◎


寒い時期をずらしての日程や時間などは応相談で開催します。

よかったら、最後の1枠に飛び込んでみてください。

リターン

3,000


【支援型1】リターンいりませんから

【支援型1】リターンいりませんから

◾本庄らへんの拠点づくりを全力応援。
OPENしたら写真を添えて、全力でお礼のメッセージを送りします。
※支援してくださった方々を、ホームページなどのマップ上で可視化させていただきます。(企業名・団体名も可能)
お礼のメッセージに専用フォームで掲載許可の確認をさせていただきます。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

5,000


【支援型2】リターンいりませんから

【支援型2】リターンいりませんから

◾本庄らへんの拠点づくりを全力応援。
OPENしたら写真を添えて、全力でお礼のメッセージを送りします。
※支援してくださった方々を、ホームページなどのマップ上で可視化させていただきます。(企業名・団体名も可能)
お礼のメッセージに専用フォームで掲載許可の確認をさせていただきます。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

3,000


【支援型1】リターンいりませんから

【支援型1】リターンいりませんから

◾本庄らへんの拠点づくりを全力応援。
OPENしたら写真を添えて、全力でお礼のメッセージを送りします。
※支援してくださった方々を、ホームページなどのマップ上で可視化させていただきます。(企業名・団体名も可能)
お礼のメッセージに専用フォームで掲載許可の確認をさせていただきます。

申込数
45
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月

5,000


【支援型2】リターンいりませんから

【支援型2】リターンいりませんから

◾本庄らへんの拠点づくりを全力応援。
OPENしたら写真を添えて、全力でお礼のメッセージを送りします。
※支援してくださった方々を、ホームページなどのマップ上で可視化させていただきます。(企業名・団体名も可能)
お礼のメッセージに専用フォームで掲載許可の確認をさせていただきます。

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年11月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る