
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2014年8月29日
見積り内容

こんにちは。
クラウドファンディングをはじめて1週間が経ちました。あっという間の、濃い1週間でした。
さっそくご支援もいただきありがとうございました。実現したい、と強く思いました。
とはいえ、はじまったばかり。まだまだがんばります!
本を売ることはあっても、作ったことはなかったので、学ぶことの多いことばかりです。
先日、お願いしていた見積りが戻ってきたので、具体的な数字を見てみたいと思います。
造本に関して、いま考えているのは布装(40年くらい前の函入りの文学本なんかに多かったですね。最近では、夏葉社さんの『昔日の客』などで採用しています。)にすることです。カバーと帯はつけません。(なんで布装なのか、はまた後程。)
そうすると、
●本文を普通紙のランク上(テイクGA)の場合
64p:約123万(税込)
48p:約120万(税込)
●本文を高級紙(ミセスB)の場合
64p:約140万(税込)
48p:約136万(税込)
とのこと。これに印刷費。1000部刷る予定。
64ページにしても48ページでもそれほど変わらないんですね。
これ以上高くなるようなことはないと思います。
他の経費としては、デザイナー、編集者への謝礼として、20万円ずつでお願いしたいと思います。負担をかけて、仕事はしたくないので、ちゃんと謝礼はしたいと考えています。とはいえ、仕事にかかる時間からすれば安いとは思いますが。
また、ご支援いただいた方へのお礼や郵送費も計上しなくてはいけません。10万円。
READYFOR?への手数料17%。300万を集めると、51万をお支払いすることになります。
なので、総予算としては249万円となるのです。
ということで、残りの予算はできるだけ写真家へ回したいと思います。撮影費、プリント代、交通費など、いろいろかかります。こちらも、安いです。
以上、悩ましい予算でした。
ざっくりしたものなので、これからの編集会議でどんどん詰めて、ブラッシュアップしていく予定です。
ぼくも驚くことばかり。写真集作るのって大変ですね…。でも、楽しいです!!
リターン
3,000円
・書籍にお名前を記載させていただきます。
・サンクスレターをお送りいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・書籍にお名前を記載させていただきます。
・サンクスレターをお送りいたします。
・特製しおり
・完成した書籍をお送りします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・書籍にお名前を記載させていただきます。
・サンクスレターをお送りいたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・書籍にお名前を記載させていただきます。
・サンクスレターをお送りいたします。
・特製しおり
・完成した書籍をお送りします。
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,676,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 70日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,874,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 35日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日
介護クラスターを防ぐため、現場にコロナ感染予防具を届けたい!
- 支援総額
- 52,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 7/27
小型レトルト機械で作るおかず箱でお年寄りの暮らしを応援したい
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/30

大阪オートメッセに出店し簡易コーティング剤【妖艶】を広めたい
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 1/25
楽聖チュートーベンシリーズの単行本を出そう!
- 支援総額
- 665,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 11/30

兵庫県但東町から馬頭琴の音色を、多くの方に届けたい!
- 支援総額
- 551,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 11/24
東北の学生を京都に招き文化に触れ震災を考える場を作りたい!
- 支援総額
- 213,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 11/28

忠猫神社を大改装して健康祈願と供養の聖地にしたい!
- 支援総額
- 134,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 5/12











