
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 105人
- 募集終了日
- 2019年12月20日
応援メッセージ:岡本よりたか様
皆様、こんにちは。応援ありがとうございます!
今日は、無肥料栽培の普及と自家採種の推進と権利を守るために全国でセミナーや講演をされている岡本よりたかさんから、嬉しい応援メッセージを頂きましたので、こちらでも紹介させて頂きます。

-------<以下は岡本さんのメッセージです>------
「食用ほうずき」
佐藤 栄一 (Eiichi Sato)さんには、山梨に住んでいた頃、色々と助けていただきました。マルシェで商品が足りない時にも応援いただきましたし、僕も微力ながら、このプロジェクトを応援できればと思い、シェアします。
食用ほうずき、食べたことありますか?
初めて食べたときは衝撃的でした。今まで味わった事のない甘くて独特の香り。その味に魅了され、僕もしばらく食用ほうずきを栽培していました。
高級洋菓子などにも使用され、東京のデパートでも高級食品として取り扱われていますが、栽培する方が少なく、なかなか市場に流通しません。流通すれば価格も手ごろになってきます。
株が大柄なので、支柱などで支えたり、収穫にも手間がかかるため、佐藤さんはクラウドファンディングにて、量産体制に入るそうです。
是非味わって欲しいし、もちろん応援してあげてください。12/20までです。
よろしくお願いします。

---------------<ここまで>--------------
岡本さん、嬉しいメッセージを頂きありがとうございます。
シェアも頂きとても心強く思っています。

この八ヶ岳南麓で育てたとても美味しい「食用ほおずき」を多くの皆さんにお届けして、食べて頂きたいと強く願っています。昨年頃から幾つかのレストラン様にも卸させてもらっていて、ともて好評を頂いております。この自慢の食用ほおずきをもっともっと多くの皆様に味わって頂きたいと思い、クラウドファンディングに挑戦しました。
このプロジェクトは12月20日の23時までとなっています。
カードのご支援は23時までですが、お振込みの場合は15時までです。
現在の達成率は75%になりました。皆様のお陰で、あと一息で達成できるところまで来ています。どうかお力をお貸し下さい。よろしくお願い致します。
リターン
3,000円

【佐藤夫婦を応援】お礼メール
・佐藤夫婦から感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りします。
※いただいたご支援金は、リターン費用とサービス手数料を除いた全てを活動内容に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

【佐藤夫婦のほおずきを食べて応援】自然栽培の食用ほおずき200g+お礼状
・佐藤夫婦から感謝の気持ちを込めたお礼状をお送りします。
・自然栽培で育てた「食用ほおずき」100g入を2袋
※一度の収穫量には限りがあるため、2020年9月から10月にかけてご支援者様に順にお送りします。
※いただいたご支援金は、リターン費用とサービス手数料を除いた全てを活動内容に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

【佐藤夫婦を応援】お礼メール
・佐藤夫婦から感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送りします。
※いただいたご支援金は、リターン費用とサービス手数料を除いた全てを活動内容に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

【佐藤夫婦のほおずきを食べて応援】自然栽培の食用ほおずき200g+お礼状
・佐藤夫婦から感謝の気持ちを込めたお礼状をお送りします。
・自然栽培で育てた「食用ほおずき」100g入を2袋
※一度の収穫量には限りがあるため、2020年9月から10月にかけてご支援者様に順にお送りします。
※いただいたご支援金は、リターン費用とサービス手数料を除いた全てを活動内容に充てさせて頂きます。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 46
- 発送完了予定月
- 2020年10月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,250,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 55日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 17日
自然、起業家、地球の裏側と繋がるラボを街中につくろう~仲間募集~
- 支援総額
- 180,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 4/22

🌸愛媛県四国中央市に子どもが集う室内あそび場をつくる!
- 支援総額
- 224,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 2/24

岡山から世界へ!!未来へ繋ぐIPU杯ハンドボール選手権大会
- 支援総額
- 1,190,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 12/6

食×健康×医療をプロデュースするチャレンジキッチンを作る!
- 支援総額
- 1,565,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 10/16

格子型キーボード【Type-C 40%キーボード】
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/27

施設や里親の下で育った若者たちをサポートする若者おうえん基金
- 寄付総額
- 7,844,000円
- 寄付者
- 520人
- 終了日
- 5/12
地域飲食店応援プロジェクト「なかなかイイ店ひたちなか」
- 支援総額
- 9,641,000円
- 支援者
- 628人
- 終了日
- 6/26











