
支援総額
1,838,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 176人
- 募集終了日
- 2022年11月14日
https://readyfor.jp/projects/hyakuninisshu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年10月14日 17:38
【駒場苑 坂野】ゴールが見えて来ました!!
駒場苑の坂野です!
残り1か月となりました!なんとなんと既に905,000円も集まり、75%達成!!
支援者の皆さんからの応援コメントはすべて目を通しています。毎回こんなに応援してくれる方達がいるんだ!!と感動しながら読んでます。また、このサイトをリツイートして宣伝して下さっている方達もたくさんいて、本当に感謝しかないです。
残り25%!!絶対この業界にとって、画期的な本にしてみせますので、どうぞ最後までご支援、拡散の方、よろしくお願いします!!
残り1か月となりました!なんとなんと既に905,000円も集まり、75%達成!!
支援者の皆さんからの応援コメントはすべて目を通しています。毎回こんなに応援してくれる方達がいるんだ!!と感動しながら読んでます。また、このサイトをリツイートして宣伝して下さっている方達もたくさんいて、本当に感謝しかないです。
残り25%!!絶対この業界にとって、画期的な本にしてみせますので、どうぞ最後までご支援、拡散の方、よろしくお願いします!!
リターン
3,000円+システム利用料

オリジナルクリアファイルと介護雑誌『ブリコラージュ』のバックナンバーを1冊お送りします!
下記をお送りします。
●「介護100首」をデザインしたオリジナル
クリアファイル 1枚
●介護雑誌『Bricolage』バックナンバー 1冊
※バックナンバーは、どの号が届くかはこちらにお任せください
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

完成した書籍もお送りします!
下記をお送りします。
●完成書籍 1冊
●オリジナルクリアファイル 1枚
●介護雑誌『Bricolage』バックナンバー 1冊
※バックナンバーは、どの号になるかはお任せください
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料

オリジナルクリアファイルと介護雑誌『ブリコラージュ』のバックナンバーを1冊お送りします!
下記をお送りします。
●「介護100首」をデザインしたオリジナル
クリアファイル 1枚
●介護雑誌『Bricolage』バックナンバー 1冊
※バックナンバーは、どの号が届くかはこちらにお任せください
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料

完成した書籍もお送りします!
下記をお送りします。
●完成書籍 1冊
●オリジナルクリアファイル 1枚
●介護雑誌『Bricolage』バックナンバー 1冊
※バックナンバーは、どの号になるかはお任せください
- 申込数
- 100
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
北九州市立八幡病院
ピースウィンズ・ジャパン
認定特定非営利活動法人 おんがくの共同作業場
かとう内科並木通り診療所
一般社団法人 みとり
公益財団法人 認知症予防財団
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,462,000円
- 寄付者
- 298人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

オーケストラと共に。子どもたちの声が、平和への祈りになる日
150%
- 現在
- 452,000円
- 寄付者
- 68人
- 残り
- 8日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
101%
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

“他人”はお断り―お見送りも、お墓参りもできない孤独死をなくしたい
継続寄付
- 総計
- 0人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
継続寄付
- 総計
- 55人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
85%
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト
d design travel 編集長 神藤秀人
木曽おもちゃ美術館
北村記世実(パレスチナ・アマル)
小野 俊和
Takaaki Hino 
学生団体FUMIDASU
八幡 真弓
成立

『d design travel』を続けたいvol.32 神奈川号
105%
- 支援総額
- 5,297,500円
- 支援者
- 383人
- 終了日
- 12/26
成立

木曽おもちゃ美術館オープン。木育とふるさと体験を子どもたちへ!
137%
- 支援総額
- 4,135,000円
- 支援者
- 243人
- 終了日
- 11/5
成立

パレスチナに唯一残る工場で紡がれる最後の織物の物語を伝えたい
113%
- 支援総額
- 986,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 3/19
からあげ激戦区大分で50年以上愛され続けてきたこの味を全国の食卓へ
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 5/28
成立

能登地震|フレンチから食堂へ。みんなが気軽に集える食堂を作りたい!
68%
- 支援総額
- 2,047,000円
- 支援者
- 170人
- 終了日
- 5/10
成立
運動会を通してカンボジアに「幸せ溢れる時空間」を届けたい!
100%
- 支援総額
- 603,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 5/12
成立
リアル性暴力/DV被害者が行けるイベントを本気で開催したい!
107%
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 3/16










