身体障害者がiOS機器をスイッチで操作できるアダプタを提供したい!
身体障害者がiOS機器をスイッチで操作できるアダプタを提供したい!

支援総額

4,670,000

目標金額 3,500,000円

支援者
362人
募集終了日
2024年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/iOS-Adapter?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月21日 21:55

スイッチコントロールのレシピ機能ご紹介

皆さん、こんにちは。
残り後10日となりましたが、支援いただいた方の人数は200人を超え、支援額は250万円を超えて、あと100万円程度となりました。多くの方々のご支援、本当にありがとうございます。

今回はiPhoneやiPadを入力スイッチで操作するもう一つの方法として、「レシピ」をご紹介します。

 

前回の活動報告でスイッチコントロールの方法についてご紹介しましたが、中には「あんな複雑なスイッチ操作はできない!」と言う方もおられるかと思います。

実はスイッチコントロールによるiOS機器の操作で、よりシンプルな操作を実現する「レシピ」と言う機能があります。

 これを使うと、「スイッチを押す、または長く押す」と言う単純動作だけで「本のページをめくる」とか「音楽で次の曲に移動」など、限られた操作ではありますがアプリを操作して楽しむことが出来ます。
 (ただし、それ以上の複雑な操作をするには、先のポインティングによる操作が必要です)

 以下、レシピの操作事例と設定方法をご紹介します。

 

操作事例1)スイッチ1つで本を読む

  操作内容  短押し・・・次のページへ移動/長押し・・・前のページへ移動

 

 

 

操作事例2)音楽を聴く

  操作内容  短押し・・・次の曲へ移動/長押し・・・音楽の再生・停止

  

 

 

このような操作が出来るのが「レシピ」です。

次にレシピの設定方法をご紹介します。

 

 

操作事例1)「本を読む」時の設定方法

 

 

操作事例2)「音楽を聴く」時の設定方法

 

 

 

これらの機能もすべて、皆さんが今持っているiPhone/iPadに備わってます。

あとは、今回のクラウドファンディングで開発するアダプタと入力スイッチがあれば、手の不自由な方がスイッチ操作で簡単なことから出来るようになります!

 

iOSは、このように簡単に読書や音楽など多くのアプリをスイッチ操作で楽しめるようになっています。しかし、このスイッチコントロールが日本国内で広まっていないのは、スイッチを接続するための「シンプルなアダプタ」がなかったことが原因の一つです。
この課題を解決するためにも、今回のクラウドファンディングの成功に、ぜひご支援をよろしくお願いいたします!

リターン

3,000+システム利用料


alt

プロジェクト応援・3,000円コース

弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。

リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

5,000+システム利用料


alt

プロジェクト応援・5,000円コース

弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。

リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


alt

プロジェクト応援・3,000円コース

弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。

リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

5,000+システム利用料


alt

プロジェクト応援・5,000円コース

弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。

リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 20


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る