プロジェクトの終了とAppleでの講演ご報告
皆さんこんにちは。 ご報告が遅くなりましたが、本プロジェクトの目標としたiOSのスイッチコントロールアダプタ「コネクトエール」を無事、市場に出すことができました。 2月中旬からリタ…
もっと見る
支援総額
目標金額 3,500,000円
皆さんこんにちは。 ご報告が遅くなりましたが、本プロジェクトの目標としたiOSのスイッチコントロールアダプタ「コネクトエール」を無事、市場に出すことができました。 2月中旬からリタ…
もっと見る皆さんこんにちは。 アクセスエール株式会社 代表の松尾です。 週明けの25日からようやく「iOSアダプタ コネクトエール」が発売になります。 今日は、リターンで先行して入…
もっと見る皆さんこんにちは。本日、ようやくiOS専用スイッチコントロールアダプタ「コネクトエール」のニュースリリースをだす事ができました! ニュースリリースはこちら→(ニュースリリース PD…
もっと見る皆さんこんにちは。本プロジェクトで目指してきたiOS機器のスイッチアダプタがようやく発売直前まで来ました。 先行してiPadのアクセシビリティに詳しい方々に試し頂き、問題が無いかな…
もっと見る皆さんこんにちは。 今週になってようやく、量産品の最初のロットが当社に届きました。 今回の製品名ですが、 「コネクトエール」に決まりました。 パナソニックのプロダクト解析セ…
もっと見る皆さんこんにちは。 昨年8月末に本プロジェクトが目標支援額を達成して以降、仕様変更などが加わり、開発が遅れていたiOSアダプタですが、ようやく完成し、量産に入りました! 遅くな…
もっと見る皆さんこんにちは。 8月末に本プロジェクトが目標支援額を達成して以降、ご連絡が出来ておらず申し訳ありません。 実は、クラウドファンディング開始時に目標としたiOSアダプタは、…
もっと見る7月より実施してきました本クラウドファンディングですが、昨日、無事終了しました。 おかげさまで支援目標額350万円に対して467万円(133%)ものご支援を頂くことが出来ました。 …
もっと見る皆さんこんにちは。本プロジェクトもついに、あと1日とちょっとなりました。 現時点で目標支援額の120%を達成、支援者も330名を超えました。本当にありがとうございます。 特に嬉しい…
もっと見る皆さんこんにちは。本プロジェクトも残すところあと3日。目標の支援額は達成、支援者も300名を超えました。本当にありがとうございます。 現在、ネクストゴールを設定しておりますのでよろ…
もっと見る皆さんこんにちは。クラウドファンディングも残り、あと4日となりました。日曜日の夕方に目標額をクリアしましたが、ネクストゴールを設定、入力スイッチの練習に役立つブザーライトの代替品の…
もっと見る皆さまこんにちは。 多くの方々のご支援のおかげで、昨日(25日 日曜日)の夕方に、目標の350万円を達成することができました。温かいお言葉を添えてのご支援を多数いただきました。本当…
もっと見る皆さんこんにちは。 クラファンの募集期間もあと残り1週間となりました。 支援額は目標の3/4を超え、あと一息のところまで来ました。 実は、この活動を広く知って頂きたいと考え、プロジ…
もっと見る皆さん、こんにちは。残り後10日となりましたが、支援いただいた方の人数は200人を超え、支援額は250万円を超えて、あと100万円程度となりました。多くの方々のご支援、本当にありが…
もっと見る皆さんこんにちは。 7月から開始した本プロジェクトもあと残すところ17日となりました。 ようやく目標の半分を過ぎたところで、最後の追い込みでクリアしたいと思います。 プロジェクト公…
もっと見る皆さんこんにちは。今回はリターンの中で、便利グッズとななる「スマホリング+キャップオープナー」をご紹介します。今回はこのオープナーの開発に協力された「日本難病・疾病団体協議会 事務…
もっと見る皆さんこんにちは。今回はリターンの中で、入力スイッチを使って楽しめるおもちゃ2種類をご紹介します。 これらは私が小さな子供たちに入力スイッチの練習方法などを提案する中で、入力スイッ…
もっと見る皆さんこんにちは。 このクラウドファンディングがスタートしてから、開発するアダプタについていろいろな質問が来ています。 その中でも、「そもそもiPhoneのスイッチコントロールって…
もっと見る皆さんこんにちは。 クラウドファンディングも中盤で少し中だるみ気味ですが、引き続き頑張りますので、ご支援を宜しくお願いします。 今回は、私がいつもお世話になっている「日本難病・疾病…
もっと見る皆さんこんにちは。 クラウドファンディングも中盤にさしかかりましたが、ようやく目標の1/3の金額を超えるところまできました。改めてお礼申し上げます。 今日は私が長年支援している北海…
もっと見る皆さんこんにちは 今日でクラファンスタートから12日が経過、支援者の人数も100名を超え、すこしずつですが目標に近づいています。改めて感謝致します。 一部の方から、「このリターンは…
もっと見る皆さんこんにちは。ドタバタの準備の中で先週末にスタートした本プロジェクトですが、あっという間に1週間が過ぎました。現時点で目標額の1/3まで来ています(支援予約含む)。ありがとうご…
もっと見るこんにちは。 先週の金曜から開始した本プロジェクトですが、開始5日目で100万円を超えるご支援(決裁待ちを含む)を頂いています。本当にありがとうございます。 最初の活動報告として、…
もっと見る3,000円+システム利用料
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
5,000円+システム利用料
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
3,000円+システム利用料
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
5,000円+システム利用料
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート





#子ども・教育


#動物