身体障害者がiOS機器をスイッチで操作できるアダプタを提供したい!
身体障害者がiOS機器をスイッチで操作できるアダプタを提供したい!

支援総額

4,670,000

目標金額 3,500,000円

支援者
362人
募集終了日
2024年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/iOS-Adapter?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月15日 17:00

プロジェクトの終了とAppleでの講演ご報告

皆さんこんにちは。

ご報告が遅くなりましたが、本プロジェクトの目標としたiOSのスイッチコントロールアダプタ「コネクトエール」を無事、市場に出すことができました。

2月中旬からリターンで順次発送、販売店や当社のネットショップでは3月より販売を開始しております。

多くの皆様からのご支援、本当にありがとうございました。

既に多くの方々から「うまく使えてます!」「これまでのややこしい接続が無くなりました~」などのお声も頂いております。

 

そして、昨年発売した「リモコンエール」、今年発売した「コネクトエール」をぜひAppleの方にも知って頂こうと思ってご連絡さしあげたところ、私の活動全般を高く評価頂き、先日「Apple丸の内」で講演をさせて頂く機会を頂きました。
(実はこの報告を行ってからプロジェクトを終了させようと思い、最終報告を遅らせていました。

 申し訳ありません・・・)

fig12-1.jpg

 

Apple丸の内は日本国内のAppleストアの中で最大面積をもつ旗艦店です。
その日本最大のAppleストアのイベントとして、5月29日に「Today at Apple」でお話させて頂きました。「Today at Apple」のイベントでアクセシビリティに関するテーマは日本初だそうです。
(URLをクリックすると告知のURLが開きますがイベントは終わっているので「このセッションは現在開催されていません」と出ます)

当日は事前予約だけで約100名、当日の参加者も多数おられ、会場は超満員状態!
(参加者人数を数えるスタッフの方が「人が多すぎて途中から数えられませんでした・・・!と話すくらいだったそうです・・・)

そんな中で60分間、私のこれまでの活動やiOSのアクセシビリティ、その中でのスイッチコントロールの機能紹介などをストアのスタッフの方と一緒にご紹介させて頂きました。

 

f67f1d0d-3c0f-4127-b491-5a64501c6a32.jpg

当日、イベント開始前のお店

 

b4bad2f8-4f3e-4c5c-bde5-920a3a6b2720.jpg

リハーサル中の様子

 

61a02458-5b0d-402c-a74f-5aae87bdfe33 (2).jpg

スタート、自己紹介です ^^;

 

LINE_ALBUM_2025,5,29 Apple_250530_2.jpg

LINE_ALBUM_2025,5,29 Apple_250530_1(1).jpg

満員のApple丸の内イベントスペース

 

29ea51d5-5859-498e-8870-1e23fde80c71.jpg

リモコンエールのユーザーさんのご紹介

 

LINE_ALBUM_2025,5,29 Apple_250530_34.jpg

コネクトエールもばっちり紹介させて頂きました


b684b1a9-8eef-4bc8-b0ce-953a41b4a611.jpg

開発中の「ファイン・チャットfor iPad」も!

 

LINE_ALBUM_2025,5,29 Apple_250530_4.jpg

ファイン・チャットのユーザーさんも会場に来てくれました

 

当日は体の不自由な方も何名か来られ、セッションの前後にAppleのスタッフの方々にいろいろ質問しておられました。すごく丁寧に対応してくれて「悩んでいた課題が解決しました!」という方もおられました。

 

実はこのセッションの準備では、リハーサルを兼ねて全国のAppleストアのアクセシビリティ対応をされる全スタッフが、この丸の内会場とリモートで参加してくださり、私の話を聴いてくださいました。その際、スタッフの方々ともいろいろと意見交換を行い、入力スイッチの適合とスイッチコントロールについてより深く理解してくださりました。
Appleとしても体の不自由な方への対応にさらに力を入れてくださると思います。

もちろん今後、弊社としてもAppleの皆さんといろいろと協力していく予定です。

 

 

このように、iOSをスイッチで操作するアダプタ「コネクトエール」の開発はなんとか成功を収める事ができました。

ご支援頂いた皆様には改めて深くお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

ぜひ手の不自由な方でiOSを使うのに苦労しておられる方がおられれば、「今、皆さんが持っているiPhoneやiPadにスイッチコントロールが入っていて、外部スイッチを使えば、ほとんどの操作ができるんですよ!」ということをお伝えください!

 

引き続きのご支援の程よろしくお願いいたします!

リターン

3,000+システム利用料


alt

プロジェクト応援・3,000円コース

弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。

リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

5,000+システム利用料


alt

プロジェクト応援・5,000円コース

弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。

リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


alt

プロジェクト応援・3,000円コース

弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。

リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

5,000+システム利用料


alt

プロジェクト応援・5,000円コース

弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。

リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 20


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る