
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 362人
- 募集終了日
- 2024年8月31日
リターンご紹介(2)入力スイッチ対応おもちゃ 2種類セット
皆さんこんにちは。今回はリターンの中で、入力スイッチを使って楽しめるおもちゃ2種類をご紹介します。
これらは私が小さな子供たちに入力スイッチの練習方法などを提案する中で、入力スイッチを操作するきっかけがないですか?と言う相談を受け、個別に提案してきたものです。

※いずれも入力スイッチはリターンに含みません。
(1)オタマトーンメロディのスイッチ改造版
オタマトーンメロディは音符型の本体の軸の部分を押すだけで、簡単にメロディを奏でられるおもちゃです。しかし、障害のあるお子さんはこの軸の部分を上手に押すことが難しいので、軸の部分のスイッチの配線を分岐、改造して、入力スイッチを接続できるようにしました。これで、自分にあった入力スイッチを押して、メロディを奏でることが出来ます。
このおもちゃが入力スイッチの練習に良いと言えるのは、以下の点です。
●入力スイッチを押したら1つの音階が流れる、入力スイッチを押し続けるとその音が続く。
●入力スイッチを連打したら対応して次の音階に行く。
これにより、スイッチを操作している本人と周りの支援者ともに、入力スイッチを「押したのか、離したのか、押し続けているのか、連打しているのか」が明確にわかるので、入力スイッチの練習が非常にやりやすいのです。そして、メロディを奏でようとタイミングを考えてくれれば、入力スイッチの上達につながります。
実際に知り合いのセラピストの方は、意思伝達装置を借りる前に、このオタマトーンメロディを使って入力スイッチの練習を提案されています。
(2)困りますボタンのスイッチ改造版
ダイソーで販売しているおもちゃです。小さなお子様はバスに乗っている時に降車を示す「停まります」のボタンを押したい気持ちがあるそうです。しかし、むやみに押せない・・・。
という事で「これで好きなだけ押してください~」と言う考えで登場したそうです。
しかも音声は「止まります」じゃなくてなぜか「困ります」?
さらに、この音声は「四国めたん」さんという有名なキャラクター?の声だそうです!
でも、やはり、これも手が不自由だとボタンを押すことが出来ない・・・。ということで、きれいに穴をあけて、入力スイッチを接続するジャックを埋め込みました。これで、自分にあった入力スイッチを接続して、「困ります!」を好きなだけ発せられます!!
こちらは、まず、スイッチを押して楽しむきっかけとしてご提案しています。
「オタマトーンメロディ」はこれまでのクラウドファンディングでもリターンとしてご提供してきて、好評でした。今回はこれに「困りますボタン」をセットにしてリターンとして設定させて頂きました。
面白そう~!と思った方は、ぜひリターンでこちらをご検討くださいませ!
リターン
3,000円+システム利用料
プロジェクト応援・3,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
5,000円+システム利用料
プロジェクト応援・5,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料
プロジェクト応援・3,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
5,000円+システム利用料
プロジェクト応援・5,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです。商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
- 総計
- 63人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

アニメーターの現状をテーマにしたドキュメンタリー映画を作りたい!
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 8/1
「デジモン02」再アニメ化署名の賛同者を増やしたい!!
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 12/23

サスティナブルについて、子どもたちが学べるライブラリーを作りたい!
- 支援総額
- 2,250,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 6/16
第一線で働き続ける医療従事者に野菜のチカラで感謝と元気を届けよう!
- 支援総額
- 325,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/25
車椅子で街歩き
- 支援総額
- 123,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/6
カンボジア・コンポンチャム州にある学校を今年も支援したい!
- 支援総額
- 403,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 2/10

高機能なカラーの水素水生成器を、モニタリング価格でお届け!
- 支援総額
- 32,500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/20











