
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 151人
- 募集終了日
- 2017年9月29日
プロジェクト終了まで、残り14時間切りました
皆様のおかげで、10月6日新型焙煎機が導入されることが決まりました。
ご協力、ご支援、応援ありがとうございます。
沢山の想いが詰まったこの焙煎機にて日本一欠点豆の少ない、
完全無欠珈琲(プレット・プルーフ・コーヒー)を
提供出来るようになることが凄く楽しみです。
またOEMでの製造の受注を受けて、何カ月もお待たせしていますお客様にも
10月末までには珈琲の配送がでそうです。
皆様のご支援の想いをピュアワーカー様と共に共有、共感、共鳴し
愛情ある体に良いコーヒーの製造を続けていきます。
残り時間はもう少しですが、最後までシェア、拡散お願いいたします。
敬具
OEM珈琲の受注がありましたら是非ご発注お願いいたします。
下記はOEMの色々な受注事例です。

株式会社スフィーダ様20周年珈琲

有限会社ネットプランニング様 コーヒー

〇の会ゴルフ部北海道ゴルフコンペ珈琲

バイクチーム、ザ・ロードエンジェルズ珈琲

Package Design① Tamami / Psychert

Package Design② Tamami / Psychert

Package Design③ Tamami / Psychert
リターン
10,000円

【おすすめ】特製コーヒー豆100g+水出しコーヒー+お名前掲示
■お礼のお手紙
■ピュアワーカー「メッセージラベル」ドリップコーヒー(3パック)
■特製ハンドピッキングコーヒー豆100g×1袋(粉・豆 選択自由)
■水出しコーヒー(30g×2袋=約1リットル分)
■【いつかお店にも来てください!】焙煎機に支援者様としてお名前を掲示いたします(希望者のみ)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円
心からの御礼コース
■奥村から、心を尽くしてお礼のメールをお送りします
■ピュアワーカー「メッセージラベル」ドリップコーヒー(3パック)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

【おすすめ】特製コーヒー豆100g+水出しコーヒー+お名前掲示
■お礼のお手紙
■ピュアワーカー「メッセージラベル」ドリップコーヒー(3パック)
■特製ハンドピッキングコーヒー豆100g×1袋(粉・豆 選択自由)
■水出しコーヒー(30g×2袋=約1リットル分)
■【いつかお店にも来てください!】焙煎機に支援者様としてお名前を掲示いたします(希望者のみ)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円
心からの御礼コース
■奥村から、心を尽くしてお礼のメールをお送りします
■ピュアワーカー「メッセージラベル」ドリップコーヒー(3パック)
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,155,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 56日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,679,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 30日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 11日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 38日

児童養護施設 唐池学園|子ども・青年が安心して帰れる場所でありたい
- 現在
- 4,785,000円
- 寄付者
- 125人
- 残り
- 25日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,705,000円
- 支援者
- 205人
- 残り
- 23日
人の為に休まず働いてきた牛達にゆっくり余生を送れる老牛ホームを‼️
- 支援総額
- 2,261,000円
- 支援者
- 308人
- 終了日
- 3/5
夜の街六本木だからこそノリノリで体を動かせる場所にしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/18

島根大学|循環器診療の基盤を整え、心不全パンデミックに立ち向かう!
- 寄付総額
- 6,480,000円
- 寄付者
- 170人
- 終了日
- 12/9

ロボッツが地域の元気の源に! 台風19号茨城被災復興支援募金
- 支援総額
- 981,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 11/29
町田市でまちづくり体験プログラム「こどものまち」を毎年開催したい!
- 支援総額
- 205,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 10/31
ウクライナ避難民学生支援 | 日本での学びの継続と就職支援を
- 寄付総額
- 1,383,000円
- 寄付者
- 84人
- 終了日
- 4/29

【能登半島地震】被災した介護施設の移設にご支援をお願いします
- 支援総額
- 2,142,000円
- 支援者
- 243人
- 終了日
- 4/30











