支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 40人
- 募集終了日
- 2018年5月25日
マンガで伝えたい地元の面白さ・カオスさ・懐の深さ
こんにちは!豊島区在住のマンガ家、織田博子です。
普段はロシアやウズベキスタンなど、日本ではあまりメジャーでない国を旅行してコミックエッセイを描いています。
「女一匹シベリア鉄道の旅」「女一匹シルクロードの旅」「女一匹冬のシベリア鉄道」(イースト・プレス)
池ブルックリン・プロジェクトと私
結婚して豊島区に住みはじめたものの、最初の4年くらいは特に関心なく住んでいました。
私の住んでいる駒込は文京区、北区も近く、「別にどこの区でもよくないかな?」と思っていました。
そんな意識を変えてくれたのは、同じマンションに住むミャンマー人のおばちゃんでした。
初めての子育てでてんやわんやの私に、「ラペットゥ(ミャンマーのお茶の葉っぱサラダ)作ったけど食べる?」「モヒンガー(ミャンマー風ラーメン)」作りすぎちゃったから食べにおいで」とせっせとご飯を食べさせてくれたおばちゃん。
「お隣の顔も知らない」といわれる東京という土地で「ご飯作ったから食べて」というご近所さん、しかもそれが異国の人、という不思議な関係が成り立つという。
私の住むマンションは半数が外国人の方で、夕飯時のエントランスにはナンプラーや香辛料のにおいがし、向かいのマンションからはインドの音楽が鳴り響き、タイのおばちゃんたちがルームシェアをしている。
「なんだか、この土地、面白いぞ」と思ったことがきっかけでした。
長く住むと地元には知り合いも増え、商店街で顔見知りのおじちゃんから豆腐を買い、いつも誰かしら知り合いがいるカフェ(素通りできない)、夕飯を作るのが億劫なときに行くラーメン屋さんなど、
住むほどに愛着がわいてきて、離れがたくなってきた。
そんな折に、区民が自ら面白い街を作る「としまぐらし会議」の存在を知り、すぐに応募してみて
同じような考えの人たちで集まった時に出てきたワードが
「池ブルックリン」
でした。
多様性のある人々がそれぞれの暮らしをできる街。
それってすごく面白いんじゃないかなって思います。
大塚のムスリムストリート
個人的にとてもおすすめしたい豊島区の面白スポットは、
大塚の商店街内に点在するイスラム教徒向けのハラル・フード・ショップ!
スパイスや鶏肉・羊肉などが安く買える、異国情緒たっぷりな場所です。
店員さんたちもシャイだけどとてもフレンドリー。
海外旅行に行かなくても、山手線にちょっと乗っただけで広がる異国を楽しんでもらえる注目のスポットです!
ウェブサイトでも記事を楽しめます
「MIOSK」を紙で発行する前に、記事をウェブサイトでも発表していきます!
人気のある記事はさらに掘り下げ、「MIOSK」の記事を高めていきたいと思っていますので、
サイトもぜひ遊びに来てくださいね!
また、おすすめの場所やお店などをインスタグラムで#池ブルックリンでタグ付けすることで、編集メンバーに「こんなところがおすすめだよ!」と教えてくださる方も募集しています。
リターン
3,000円
池ブルックリン・ライフスタイルブック『MIOSK』+感謝の手紙
・サンクスレター
・池ブルックリン・ライフスタイルブック『MIOSK』1冊
豊島区に暮らす個性豊かな人々のインタビューや、懐の深い街の紹介を通して、豊島区の多様な魅力を発信するフリーペーパー『MIOSK』に感謝の手紙を同封し、プレゼントいたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円
池ブルックリン・ライフスタイルブック『MIOSK』+イベント参加券
・サンクスレター
・池ブルックリン・ライフスタイルブック『MIOSK』1冊
・池ブルックリンプロジェクト主催イベントへの招待
※イベントの詳細については、追ってご連絡させていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
3,000円
池ブルックリン・ライフスタイルブック『MIOSK』+感謝の手紙
・サンクスレター
・池ブルックリン・ライフスタイルブック『MIOSK』1冊
豊島区に暮らす個性豊かな人々のインタビューや、懐の深い街の紹介を通して、豊島区の多様な魅力を発信するフリーペーパー『MIOSK』に感謝の手紙を同封し、プレゼントいたします。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円
池ブルックリン・ライフスタイルブック『MIOSK』+イベント参加券
・サンクスレター
・池ブルックリン・ライフスタイルブック『MIOSK』1冊
・池ブルックリンプロジェクト主催イベントへの招待
※イベントの詳細については、追ってご連絡させていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
九七式中戦車改、里帰り直前の急展開!?輸送費用のご支援を
- 現在
- 7,618,000円
- 支援者
- 395人
- 残り
- 34日
盛岡の地に新しいシンボルを、みんなで。カワトクとともに、
- 現在
- 15,350,000円
- 支援者
- 904人
- 残り
- 6日
森鴎外『舞姫』執筆の旧居 根津神社への移築プロジェクト【最終章】
- 現在
- 6,770,000円
- 支援者
- 136人
- 残り
- 19日
『名入れ陶器ボトル』を広めたい!とっくり王子の挑戦!
- 現在
- 2,256,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 7日
昭和の地下鉄・銀座線の電車を解体から救え!銚子電鉄から未来へ
- 現在
- 1,643,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 37日
地域の「みんなの居場所」になる本屋カフェ&バーを日野市で開きたい!
- 現在
- 1,260,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 36日
地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人