
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2023年12月31日
イルミの本番に向けて準備着々進んでいます!
イルミの本番まであと3日に迫った11月21日、ようやくクラウドファンディングをスタートすることができました。イルミの準備に追われながら、ページ作成が遅れ、皆様にはギリギリになってのご案内になり、大変申し訳なく思っております。
INAKAイルミはことし、11月24日㈮、25日㈯の両日の開催となります。主会場となる宇都井の住民の高齢化が進む中、片付けをボランティアの方々と一緒に日曜日に行う都合から、初めて平日を含む開催となりました。来場者の皆様にはご不便をおかけすることがあると思いますが、あらためて来場を心よりお待ちしております。
11月18日㈯,19日㈰には、住民が中心となって、椅子や机、テントを搬入したり、宇都井駅前に登場するイノシシトピアリーの飾り付けをしました。イノシシは、針金にLEDライトのコードを巻き付けてある状態で、これに葉っぱで飾り付けをします。この季節に落ち葉になるホオノキは葉っぱが大きく、朴葉巻きなどに使われる葉っぱで、すごく飾り付けをしやすいです。少し雨や夜露で湿った葉っぱを使うと、葉っぱが破れにくく、差し込みやすいことに14年目で初めて気づき、参加者一同、「最初からこれでやればよかったなあ」と笑い合いました。
本番まであと3日です。少し天気は心配ですが、精一杯準備していきますので、ぜひご来場ください!
また、クラウドファンディングの支援や拡散にぜひお力をお貸しください!

リターン
5,000円+システム利用料

宇都井駅にご芳名を掲示A
◦感謝のメールを送らせていただきます。
◦宇都井駅にご寄付をいただいた方のご芳名を掲示します。邑南町産のスギ材に、ご芳名とご住所(自治体名等)を記します掲示した写真をメールにて送付いたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

宇都井芋にいちゃんサツマイモビール
●感謝のメール
●宇都井「芋にいちゃんサツマイモビール」330ミリリットル入り、2本セット。宇都井産のサツマイモを原材料に加えたオリジナルクラフトビール。
※こちらのリターンは、20歳未満の方はご支援いただけません。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2024年2月
5,000円+システム利用料

宇都井駅にご芳名を掲示A
◦感謝のメールを送らせていただきます。
◦宇都井駅にご寄付をいただいた方のご芳名を掲示します。邑南町産のスギ材に、ご芳名とご住所(自治体名等)を記します掲示した写真をメールにて送付いたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

宇都井芋にいちゃんサツマイモビール
●感謝のメール
●宇都井「芋にいちゃんサツマイモビール」330ミリリットル入り、2本セット。宇都井産のサツマイモを原材料に加えたオリジナルクラフトビール。
※こちらのリターンは、20歳未満の方はご支援いただけません。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2024年2月

海での体験を通して子どもたちの成長のお手伝いをしたい!
- 総計
- 16人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 26人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,687,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 14日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,693,000円
- 寄付者
- 123人
- 残り
- 25日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 1,440,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 63日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 1,345,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 23日








