
寄付総額
目標金額 40,000,000円
- 寄付者
- 724人
- 募集終了日
- 2019年10月23日
クラウドファンディングの挑戦経緯について改めてご紹介!#3

高体連事務局から。改めて皆様へのご寄付のお願い。
「インターハイのそのものを中止にするべきだ」という意見を受けることもありましたが、高校生活の3年間しか出場することができない、この大会を中止にすることはあってはならないことだと考えております。
私たちはインターハイを、「高等学校生徒に広くスポーツ実践の機会を与え、心身ともに健全な生徒を育成するとともに、スポーツマン精神の高揚とお互いの親睦を図る」ことをねらいとして開かれる、高校生にとって最高のスポーツの祭典として開催しております。
特に高校3年生にとっては高校生活最後の大会です。プロや大学で競技を続けることを選択しない生徒にとっては、競技者としても集大成の力を発揮する場です。
開催地の一般の高校生も高校生活動の企画や運営、そして総合開会式での公開演技などを通してインターハイ全体をサポートしてくれています。具体的には、生徒会活動に打ち込んでいる生徒や、吹奏楽やダンスや和太鼓などの、体育会系のみではない文化芸術系の部活動の子たちも一緒になって開会式を盛り上げてくれ、部活動に所属していない一般の学生もボランティアスタッフとして手伝ってくれていることもあります。園芸を頑張っている生徒の育てた花や植木が競技場近くの装飾として大会会場の雰囲気を盛り上げてくれたりしています。インターハイは、そういった生徒たちの活躍の場としても貴重な舞台です。
もちろん、オリンピック・パラリンピックが開催されることは国家的な事業で喜ばしいことです。しかし、高校生の夢の舞台を中止するわけにはいきません。そうした機会をしっかりと確保し、2020年の高校生が安心してスポーツに打ち込める環境を作るためにも、一競技も中止せずに全競技の開催をなんとしても実現したいと考えております。
このクラウドファンディングを成功裏に終えることで、2020年のインターハイを無事に開催したいと思います。是非、ご寄付での応援のほか、SNSなどでの支援を呼びかけていただけますと幸いです。
▼ご寄付はこちらから
ギフト
3,000円
【3,000円のご寄付】インターハイを守る一翼を担う仲間になる
◉領収証
◉感謝状(PDFデータをメール送付)
- 申込数
- 257
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円
【10,000円のご寄付】本気でインターハイ2020存続をサポートする仲間になる
◉領収証(2020年3月までにお届け)
◉感謝状および活動報告書(PDFデータをメール送付)
◉活動報告書および公式HPにお名前掲載(小サイズ)
※個人名(組織・団体名以外)のみ掲載となります
- 申込数
- 241
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円
【3,000円のご寄付】インターハイを守る一翼を担う仲間になる
◉領収証
◉感謝状(PDFデータをメール送付)
- 申込数
- 257
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円
【10,000円のご寄付】本気でインターハイ2020存続をサポートする仲間になる
◉領収証(2020年3月までにお届け)
◉感謝状および活動報告書(PDFデータをメール送付)
◉活動報告書および公式HPにお名前掲載(小サイズ)
※個人名(組織・団体名以外)のみ掲載となります
- 申込数
- 241
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,500,000円
- 支援者
- 12,359人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,383,000円
- 寄付者
- 392人
- 残り
- 41日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,894,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,870,000円
- 支援者
- 551人
- 残り
- 25日

生名島のシンボル三秀園の復興第一弾。弁天橋高欄を復活させたい!
- 支援総額
- 2,050,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 1/16

父の遺志を継ぎ、防水工事再建プロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/12

日本センチュリー交響楽団:楽団の存続をかけた挑戦にご支援を。
- 寄付総額
- 15,435,000円
- 寄付者
- 562人
- 終了日
- 12/25
目指せ500人!フィリピンの子供たちへ文房具を届けよう!
- 支援総額
- 126,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 9/8

守りたい!マニラで貧困層の青少年たちが自立し人生を変えたレストラン
- 支援総額
- 6,425,000円
- 支援者
- 258人
- 終了日
- 11/30

里山と生かし合う持続可能な暮らしのショールームを作りたい!
- 支援総額
- 2,568,000円
- 支援者
- 173人
- 終了日
- 7/18
災害時に美味しさと安心を!アレルギー対応クッキー缶を届けたい
- 支援総額
- 327,600円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 10/5










