
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 130人
- 募集終了日
- 2019年7月16日
選手紹介vol.8
こんにちは、インラインホッケー日本代表チームです。
本日は選手紹介vol.8となってます!
閲覧宜しくお願い致します!
名前:藤浪 幹(ふじなみ もとき)
生年月日:1993.5.6
背番号:88
出身地:北海道苫小牧市
出身校:苫小牧工業高等学校
所属チーム:BLOOD(苫小牧)
略歴:小学生の時にアイスホッケーを始め、現在も続けている。20歳の時にインラインホッケーに出会い夏季はインラインホッケーに没頭。2018年にイタリアで行われた世界選手権に日本代表として初出場。
趣味:インラインホッケー、アイスホッケー
好きな言葉:成功とは自分の達成度
メッセージ:この度、去年以来の2度目の日本代表としてメンバー入りする事ができました。
まず、個人として安定した守りを目標で、チームとしては目標であるベスト8以上になれるよう戦って参ります。また世界でも互角に戦えるの事を証明させ、今大会を通じてもっとローラー競技及びインラインホッケーを日本に広めていきたいと思います。応援よろしくお願いします!

名前: 中本千晴
生年月日: 1996/04/04
背番号:58
出身地 :神奈川県川崎市
出身校:日本体育大学
所属チーム:Team SONIC
略歴:中高はソフトボール部に所属。大学入学を機にインラインホッケーを始める。昨年自身初の日本代表としてアジア選手権大会に出場。
趣味: ベランダ菜園
好きな言葉: がんばる時は、いつも今
メッセージ: インラインホッケーというスポーツを1人でも多くの人に知ってほしいです!1つでも上の順位を目指して頑張ります。応援よろしくお願いします。

リターン
5,000円

A. お気軽支援コース!
■大会結果を添えたお礼のメッセージ
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

B. 応援旗への名前&一言メッセージの記載!一緒に応援の気持ちをバルセロナへ!
■応援旗へのお名前、一言メッセージの記載
■代表メンバーから大会結果を添えたお礼のお手紙
※応援旗への記載は選手たちが気持ちを込めて書かせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

A. お気軽支援コース!
■大会結果を添えたお礼のメッセージ
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

B. 応援旗への名前&一言メッセージの記載!一緒に応援の気持ちをバルセロナへ!
■応援旗へのお名前、一言メッセージの記載
■代表メンバーから大会結果を添えたお礼のお手紙
※応援旗への記載は選手たちが気持ちを込めて書かせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 712,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 23日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 24日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 24日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
- 総計
- 3人

コオリヤマのぬいぐるみ化ミッション…!
- 支援総額
- 2,143,900円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 1/14

観龍寺観音堂|屋根を修復し文化財を守る〜長野県千曲市あんずの里〜
- 支援総額
- 1,256,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 7/30

地域の子どもも大人も学び育つ、誰もがワクワクする場を作りたい
- 支援総額
- 810,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 4/13

和歌山のまちなかでカヌー体験!川を最大限活用し地域活性化へ
- 支援総額
- 507,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 9/16
猫伝染性腹膜炎(FIP)を発症したぽてとを助けたい。
- 支援総額
- 491,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 1/31

コロナに負けない。沖縄BAR SHAVE/COLONY/DAZZLE OKINAWA存続へ
- 支援総額
- 1,157,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 6/30

第二回オーガニックサミットをとおして富士山麓の豊かさを伝えたい!
- 支援総額
- 512,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 7/30











