続・なくせ冤罪!冤罪について語り合うラジオ番組の継続を!
続・なくせ冤罪!冤罪について語り合うラジオ番組の継続を!

支援総額

533,000

目標金額 480,000円

支援者
43人
募集終了日
2021年4月14日

    https://readyfor.jp/projects/innocence?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年02月27日 16:30

「自白」ということばの裏表。

冤罪は上の写真のような狭い取調室(恐らく実際はもっと古くて薄暗い小部屋)で作られていると言っても過言ではありません。「お前がやったんだ!」「お前が犯人だ!」と何日も責め立てられ、認めれば出してやる、罪を軽くしてやる、などと言われ、自白に追い込まれるということばに引っかかって、やってもいない罪を認めるというのが多くの冤罪に共通する、お決まりのパターンです。
 

しかし、この「自白」という言葉が非常に大きな誤解を生んでいるなと思っています。冤罪の話をすると、何人かの人は「だって、その人、自白したんでしょう?」と言います。

「いや、それは自白ではなくて言わされているんですよ」
「ウソの自白とか言うんでしょう?でもやってない人が自白するかなあ・・・」
こういう会話になると、こちらが頑張って説明しても平行線です。
しかし、このとき、私の頭の中の「自白」と彼、または彼女の頭の中の「自白」はイメージの異なる、まったくの別物です。

例えば、
「私の稼ぎが少ないことを皮肉たっぷりにネチネチとなじられ、ついかっとなってフライパンを女房に投げつけたんです。そうしたら、女房の頭から血が噴き出し、止血したり、いろいろやっていたら・・・気が付いたら、息をしていなかったんです。私がやったんです!!」というのが自白ですよね。
(つまらない例でスミマセン。)

一方、冤罪撲滅に関わっている私たちの頭にあるのは、
「おい、小林、その日はお前何色のシャツを着ていたんだ?」
「(消え入りそうな声で)黒です」
「え~、そうか?真夏のカンカン照りの日に黒着るのか?」
「じゃあ、白です」
「だよな」(と言って白という文字を調書に書き入れる)
「襟はついているのか」
「はい」
「おいおい、よーく思い出せよ。お前の人生がかかっているんだから」
「じゃあ、襟なしです」
「ということはTシャツ、だな?」
「は、はい」
「白いTシャツを着ていた、と。これでいいな」(白いTシャツ、という文字が書きこまれる)
「あ、はい」

という感じで1語ずつ引き出され、ストーリーに合わないことを言うと訂正され、警察の作文に協力させられてしまうわけです。これは「自白」とは呼べないし、何か他の言葉でピッタリくる熟語を提起する必要があるのではないか?
「他白」ではなんだか変ですが、作る、引き出す、塗る、などの言葉を使った熟語があったらなあと、最近そんなことばかり考えています。

メディアにもそういう言葉を使わせる必要があると思っています。「猿田彦、遂に自白!」などの見出しが紙面に踊ると、もう犯人扱いです。何か良いアイデアないでしょうか。

リターン

3,000


3000円-お礼状と袴田巖応援ソングCD1枚を送ります

3000円-お礼状と袴田巖応援ソングCD1枚を送ります

●お礼状
●関連番組サイトにお名前掲載
●袴田応援ソングCD「Free Hakamada」

申込数
16
在庫数
34
発送完了予定月
2021年5月

10,000


10000円-桜井昌司さんのCD1枚+なつし聡のCD2枚+袴田巖応援ソングCD1枚

10000円-桜井昌司さんのCD1枚+なつし聡のCD2枚+袴田巖応援ソングCD1枚

●お礼状
●関連番組サイトにお名前掲載
●袴田応援ソングCD「Free Hakamada」
●桜井昌司さんのCD「想いうた」
●なつし聡のCD「キャッチボール~ソングブック・オブ・マイ・ライフ」(第5回CDショップ大賞関東ブロック賞受賞作品)
●なつし聡のCD「時間割」

申込数
21
在庫数
29
発送完了予定月
2021年5月

3,000


3000円-お礼状と袴田巖応援ソングCD1枚を送ります

3000円-お礼状と袴田巖応援ソングCD1枚を送ります

●お礼状
●関連番組サイトにお名前掲載
●袴田応援ソングCD「Free Hakamada」

申込数
16
在庫数
34
発送完了予定月
2021年5月

10,000


10000円-桜井昌司さんのCD1枚+なつし聡のCD2枚+袴田巖応援ソングCD1枚

10000円-桜井昌司さんのCD1枚+なつし聡のCD2枚+袴田巖応援ソングCD1枚

●お礼状
●関連番組サイトにお名前掲載
●袴田応援ソングCD「Free Hakamada」
●桜井昌司さんのCD「想いうた」
●なつし聡のCD「キャッチボール~ソングブック・オブ・マイ・ライフ」(第5回CDショップ大賞関東ブロック賞受賞作品)
●なつし聡のCD「時間割」

申込数
21
在庫数
29
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る