
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 182人
- 募集終了日
- 2021年6月22日
8月に入りました、新着情報をアップします。

みなさんこんにちは。
新着情報をアップします。
現在引退馬の退厩情報を佐賀競馬だけでなく幅広く情報を集めています。
皆様からご支援いただいた資金のプラットホーム側からの入金が8月5日の予定ですので、活動をさらに活発にしたいと思います。
中央競馬の関係者にも連絡をとり情報を集めていますので早期に再調教を実施できるよう情報収集を行っていきます。
今日はクラウドファンディングを立ち上げた経緯を振り返ります。
また、継続して引退馬のセカンドキャリアを支援する為に引退競走馬党のHPを作成しました。
引退馬支援についてはクラウドファンディングを見られている方だけに頼るのではなく少しづつでも支援いただけるよう発信していきたいと思います。
---------------------ここからは立ち上げた経緯の振り返り---------------------------------
私は馬を乗馬クラブに預託(馬を預けています)しています。
その馬は元は競走馬として活躍していましたが脚の故障で引退となり縁があり私のところへ来ました。
その馬が今年元旦に病気になり一時は死んでしまうかもしれないほどの状態になりましたが獣医さんやクラブの先生のおかげで助かり今は元気に運動ができるようになりました。
私は以前から引退した馬の次の活躍の場を提供する活動をしたい(セカンドキャリアの提供)と考えていましたがなかなか行動に移すことができずにいました。
それは犬や猫の保護問題と違い簡単にはできないからです。
保護施設や引き取りをしてくれる人の環境や経済的な問題を含め大型動物は簡単にはいきません。
皆さんは引退した競走馬がどうなっているのかご存知でしょうか?
年間7000頭余りの競走馬が生産されます、毎年です。
しかし、年間で登録されている競走馬はやはり同数程度です。
では毎年生産される数千頭の馬たちはどこに行ったのでしょうか。
大半は肉になっています。(故障などで安楽死を選択せざるを得ない場合もありますが)
食肉や動物園の猛獣の餌です。次の活躍の場を得て生きながらえている馬はほんのわずかです。
競走に勝てないという理由で用途変更という名の下肥育場を経て屠畜されるのです。
競走馬は本来競走させるために生産されたのであり家畜として肉にするために生産したものではありません
何十年も残っている残りの馬生を過ごすことなく死んでいくのです。
だから少しでもそのような馬達に次の活躍の場を提供したい!
これが、私が以前から何とか引退した馬の次の活躍の場を提供できればと考えていた理由です。
元旦に自分の愛馬が病気になりそれを乗り越えられたことに感謝し、馬達の命を再度考えるキッカケを与えてくれました。
そして行動しようと決意したのです。
まずは「引退競走馬党」という団体を今年の4月に設立し寄付を集める所から始めました。
しかしまったく知名度もない団体に寄付をしてくださる人がいるわけがなく、そもそも団体の存在をお知らせすることすら困難でした。
SNS等で告知してもほんの一部の私のお友達だけが応援してくれるにとどまりました。
そこで知名度のあるクラウドファンディングであるreadyforさんにお願いすることにいたしました。
さすがに知名度があり5月9日からの45日間で3700名あまりの人にページを訪れていただきのべ182人の方からの支援を頂戴し、まずは目標でありました「最初の1頭」のセカンドキャリアのための資金が集まりスタートが切れました、この新着情報をご覧いただいている皆さんのご支援です。
現在そのプロジェクトは進行中です。
私はこのような活動を継続的に行わないといけないと考えています。
しかし毎回クラウドファンディングに頼っていいものか?
当初からの「引退競走馬党」という団体の知名度を少しづつ上げて継続的な支援を集めるべきではないのかと考えました。
引退馬の現状を少しでも多くの人に知っていただき、犬や猫の殺処分問題と同様に多くの人たちに周知して少しでも引退馬の次の活躍に貢献できるように馬や動物愛護に関心のある人たちの支援をいただきたいとの思いでHPを開設しました。
引退競走馬党 www.zets.co.jp/intai/ です
私の手作りのHPですプロが作成したものに見劣りしますが思いは負けないです
また「引退競走馬党」のフェイスブックのコミュニティも開設しました。
FB「引退競走馬党」
今後の活動報告はこちらのFBページでも掲載していきたいと考えています。
以上のような経緯があり引退馬の次の活躍の場を提供するための活動を自分なりに行っています。
現在は先日立ち上げましたクラウファンディングでご支援いただいた活動をスタートしています。
と同時に継続的に馬達を救うためにできる範囲の活動をしています。
もし、よろしければフェイスブックへも登録していただき投稿を通じて少しでも多くの人たちに引退馬の現状を伝えていただければと思っています。
また今回1頭目の引退馬の支援が可能となったreadyfor様とご支援いただいた方々にあらためて感謝を申し上げます。
毎日暑い日が続いております。
皆様おからだをご自愛いただき元気にお過ごしください。
馬達も暑い中ですので十分に暑さ対策に考慮した運動、調教を行っております。
リターン
3,000円
![[3000円] 引退競走馬にセカンドキャリアを](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBekNEQXc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--2719ae58c1f2fc5e5313acf1ba27b1cfeba27c3d/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--fc2618279d5c256a3dee5442678918f2b9145a45/p63025-r178840-visual.jpeg)
[3000円] 引退競走馬にセカンドキャリアを
感謝のメール
活動リポート
こちらのご支援はリターンにコストがかかりませんので手数料を差し引いた全額をプロジェクトに使用させていただきます。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円
![[5000円] 引退競走馬にセカンドキャリアを](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBekdEQXc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--b5ed9a81428ae7b267b046603c7f0648630439cc/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--fc2618279d5c256a3dee5442678918f2b9145a45/p63025-r178841-visual.jpeg)
[5000円] 引退競走馬にセカンドキャリアを
感謝のメール
活動リポート
こちらのご支援はリターンにコストがかかりませんので手数料を差し引いて全額をプロジェクトに使用させていただきます
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円
![[3000円] 引退競走馬にセカンドキャリアを](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBekNEQXc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--2719ae58c1f2fc5e5313acf1ba27b1cfeba27c3d/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--fc2618279d5c256a3dee5442678918f2b9145a45/p63025-r178840-visual.jpeg)
[3000円] 引退競走馬にセカンドキャリアを
感謝のメール
活動リポート
こちらのご支援はリターンにコストがかかりませんので手数料を差し引いた全額をプロジェクトに使用させていただきます。
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
5,000円
![[5000円] 引退競走馬にセカンドキャリアを](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBekdEQXc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--b5ed9a81428ae7b267b046603c7f0648630439cc/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--fc2618279d5c256a3dee5442678918f2b9145a45/p63025-r178841-visual.jpeg)
[5000円] 引退競走馬にセカンドキャリアを
感謝のメール
活動リポート
こちらのご支援はリターンにコストがかかりませんので手数料を差し引いて全額をプロジェクトに使用させていただきます
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,477,000円
- 支援者
- 1,871人
- 残り
- 38日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

毎月応援サポーター☆ 幸せを繋ぐまで継続的なご支援をお願いします。
- 総計
- 3人
あたらしい家族のカタチをテーマにした現代絵本を出版します
- 支援総額
- 390,800円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/28

日本で悩みを抱えている外国人を手助けするサービスを作りたい!
- 支援総額
- 230,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 4/27

塊から削り出した世界に一つのオリジナルパターを多くの方に届けたい
- 支援総額
- 302,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 3/21

ふるさとが被災地になった子たちが伝える未来への教訓と郷土芸能
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 6/8
カンボジアで日本語授業を継続し就労のチャンスを創りたい!
- 支援総額
- 445,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 12/26

毎日を楽しくするために「こうみんかん」をあなたの地域に!
- 支援総額
- 2,547,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 11/20
【伝統工芸】箱根寄木細工×無線充電器
- 支援総額
- 138,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 2/24








