肺線維症・肝硬変など、線維化による病気に対する治療薬開発を進めたい
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 191人
- 募集終了日
- 2022年3月31日
正直なお礼のことば
皆さま、ご支援大変ありがとうございました。50日間の募集期間が終了しました。同じ研究棟で同じく抗体を研究している免疫学の保田先生の「コロナの人工抗体を10日で作成する」研究と私たちの抗体医薬研究は共通の部分があり、一部で力を合わせています。保田先生はクラウドファンディングの先輩で、コロナ抗体のプロジェクトで1,100万を超えるご寄付を集められました。その過程を拝見するうち、クラウドファンディングはご寄付と同時に、研究の内容をお知らせするのに、類まれな程の良い機会であることに気づき、それが挑戦の背中を押してくれました。もちろん、コロナ抗体の社会性に及ぶわけないと思っていました。
私たちは、マウスに投与した時の効果と、試験管内で検討した作用のメカニズムから、自ら作成したインテグリン抗体は必ず線維症に効果があると研究を進めています。が、一方で私たちがしっかり付き添って磨きアピールしてやらないとこの抗体は医薬として世に出られず、埋もれてしまうとも思っています。しかし、研究室の中で実験を続けていると、その意義は分かっていても、社会にどれだけ必要とされているのか、かいてる汗に一体意味があるのか、正直わからなくなる不安が瞬間的かつ周期的に襲ってきます。なので、ある意味その審判をうけるプロジェクトだと腹を括っていました。ご寄付が集まらなければ、正直、研究の店じまいの覚悟を持って臨みました。
また、人様からお金を授かることは初めてでした。これまでは社会の税金などを原資とする公的研究費、あるいは産学連携による企業様からの研究費、そうやって研究を続けてきました。公的研究費と言っても、自動的に給付されるわけではなく、これまで行ったこと(とその証拠)、これから行うこと、するとどのような意義を産むか、それらを申請書に論理的にかつ分かりやすくまとめ、競争を経て採択され初めて研究費をいただきます。つまり、ある程度もらえる資格の審査があるわけです。しかし、今回は直接皆様から頂き、ご寄付の知らせのたび、まず何の資格があって私がもらったのかと自問しました。反対にお願いしても反応がなかった時は、余計なことを言ってしまったかと胃が痛くなりました。
今回、¥1,200万以上のご寄付をいただきました。「コロナ抗体」の足元にも及ばないと思っていましたので、今、何と言っていいのか、痺れています。募集の幕引きにあたりまず申し上げたいのは、上に書いた二つの心配のうち、まず最初のは皆様の力が吹き飛ばしてくれました。ありがとうございます。店はオープンしておきます。二番目のは完全に拭えたわけではありませんが、多少は自信をもって使っても良いかと思えるようにはなりました。
ご寄付を下さった、先生、先輩、後輩、同級生、友人、知らないかた、匿名の方、本当にありがとうございました。一つ一つのご寄付に胸が熱くなりました。
今日から新年度です。
得られたご寄付と少しばかりの自信を目的達成にどのように活かせるか、改めて幕が開きました。この痺れ感と感激に今日1日は浸るのかもしれません。来週月曜日、研究室の椅子にすわった時から、また心新たに臨床試験に向けて全力で進みます。今後ともご支援どうぞよろしくお願いいたします。つきなみですが、万感をこめ、ありがとうございました。
Sincerely,
横 崎 恭 之
ギフト
3,000円
① 3千円のご寄付
● お礼のメール
● 寄附金領収書
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年5月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。なお、寄付金領収書の発送は2022年6月を予定しております。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円
② 1万円のご寄付
● お礼のメール
● 寄附金領収書
●活動報告書(PDF)
●活動報告書へお名前を掲載します(ご希望者のみ)
●インテグリン-マトリクス治療医科学講座のHPへお名前を掲載します(ご希望者のみ)
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年5月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。なお、寄付金領収書の発送は2022年6月を予定しております。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円
① 3千円のご寄付
● お礼のメール
● 寄附金領収書
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年5月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。なお、寄付金領収書の発送は2022年6月を予定しております。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
10,000円
② 1万円のご寄付
● お礼のメール
● 寄附金領収書
●活動報告書(PDF)
●活動報告書へお名前を掲載します(ご希望者のみ)
●インテグリン-マトリクス治療医科学講座のHPへお名前を掲載します(ご希望者のみ)
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2022年5月の日付になります。
寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。なお、寄付金領収書の発送は2022年6月を予定しております。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
難病「多発性嚢胞腎」 新規治療薬開発の基礎研究に対するご支援を
- 現在
- 13,576,000円
- 寄付者
- 481人
- 残り
- 4日
【第四弾】殺されるジャージーの子牛(♂)を助ける
- 現在
- 2,130,000円
- 支援者
- 188人
- 残り
- 14日
「はんが甲子園」高校生の木版画作成に、どうかご支援をお願いします
- 現在
- 841,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 6日
恐竜調査研究最前線 ―極寒の地で生きた、恐竜たちの痕跡を求めて―
- 現在
- 4,725,000円
- 寄付者
- 296人
- 残り
- 20日
長野の工業高校生と下町工場が作った人工衛星を宇宙に飛ばしたい!
- 現在
- 1,281,000円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 19日
iPS細胞による網膜再生医療実用化|患者さんに光を失わせない未来へ
- 現在
- 19,319,000円
- 寄付者
- 378人
- 残り
- 34日