【咳の症状 啓発カード】間質性肺炎患者と共に、理解ある社会を実現へ
【咳の症状 啓発カード】間質性肺炎患者と共に、理解ある社会を実現へ

支援総額

622,000

目標金額 400,000円

支援者
66人
募集終了日
2023年11月29日

    https://readyfor.jp/projects/ip?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月04日 11:52

応援サポートメンバーのご紹介

ご支援・応援いただいております皆様誠にありがとうございます。

おかげさまで、進捗が60%近くになりました。

 

引き続き多くの方にご支援・応援いただきたいので、本プロジェクトの拡散をどうぞよろしくお願いいたします。

 

image.png

 

今回は、本プロジェクトに一緒に取り組んでいるメンバーをご紹介させていただきます。

幼少期にぜん息で苦しんだ経験もあり、咳症状の辛さや、感染しない咳に対して、社会の誤解を解きたいという思いは人一倍強く本プロジェクトをサポートいただいております。

 

スクリーンショット 2023-11-04 120729.jpg

 

 

木下 雄登 (株式会社ピアハーモニー/取締役副社長)

 

1990年生まれ。東京出身。幼少期にぜん息で苦しんだ経験から医療業界への貢献を目指す。慶應義塾大学薬学部卒業後、製薬会社を経て医療メディアで治験事業の営業責任者を務め、被験者募集やRWD研究における患者向け施策を数多く経験。
患者同士の支え合い(ピアサポート)による希少疾患領域の課題解決を目指し、共同で当社を設立。

 

リターン

3,000+システム利用料


お礼のメール(3,000円)

お礼のメール(3,000円)

「リターン不要の方向け」
啓発カードは必要ないけど純粋にピアハーモニーを応援したい!という貴方のためのリターンです。
■お礼のメール
間質性肺炎患者コミュニティの案内をさせていただきます

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


咳症状の啓発カード2種+お礼のメール(3,000円)

咳症状の啓発カード2種+お礼のメール(3,000円)

■咳症状の啓発カード2種
今回制作予定の啓発カード2種をお送りいたします。
デザインA:咳がでますが、感染する病気ではありません
デザインB:この咳はうつりません
■お礼のメール
間質性肺炎患者コミュニティの案内をさせていただきます

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月

3,000+システム利用料


お礼のメール(3,000円)

お礼のメール(3,000円)

「リターン不要の方向け」
啓発カードは必要ないけど純粋にピアハーモニーを応援したい!という貴方のためのリターンです。
■お礼のメール
間質性肺炎患者コミュニティの案内をさせていただきます

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

3,000+システム利用料


咳症状の啓発カード2種+お礼のメール(3,000円)

咳症状の啓発カード2種+お礼のメール(3,000円)

■咳症状の啓発カード2種
今回制作予定の啓発カード2種をお送りいたします。
デザインA:咳がでますが、感染する病気ではありません
デザインB:この咳はうつりません
■お礼のメール
間質性肺炎患者コミュニティの案内をさせていただきます

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年1月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る