
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
ご協力ありがとうございました!!
こんにちは!
実行者の大久保遥です。
ご挨拶が遅くなってしまいましたが、6月30日23:00を持ちまして、無事成功にてプロジェクトを終えることができました。
44名もの方からの温かいお気持ちからのご支援をいただきプロジェクトを達成できたこと、私の理念や思いに共感をいただけたこと感謝とありがたい気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
こつこつ準備をしてきたのですが公開はこの状況下、非常事態宣言の中で始まったこのプロジェクトで、しかもクラウドファウンディング未経験者の私が実行者であり、まだ無名の施設であり、120万円という壮大な目標、正直理解されないことも多く諦めようかと思うこともありました。
そんな時、皆様の応援メッセージやFacebookでの応援のお言葉やイイネ、実際に発達障がいをお持ちの方やご家族からの励ましのお言葉、本当に支えになりました。
そして、近くで応援してくれた家族、親族、友人知人の皆さん、協力してくれた卒園児の皆さん、その保護者様、同期や全職場の皆さん、伴走しきってくれたキュレーターさん、本当にありがとうございます。周りの人々に支えられ私は、本当に幸せだと改めて感じることができました。
それと同時に、少しでも発達障がいの子どもたちやそのご家族のことをたくさんの方に知っていただき、この社会問題に目を向け自分ごととしてたくさんのご共感をいただけたことに、本当に嬉しく思います。
個々に合わせた支援や継続支援は、取り組むべき重要な社会的課題であり、私たち支援者のミッションでもあります。次は、いただいたご支援や温かいお気持ちを次は私が児童発達支援施設を設立することで、社会に還元できればと思っております。
このプロジェクトの成功で特別支援のスタートラインに立つことができました。
新着情報は引き続き私(大久保遥)のFacebook等SNS、また療保園いろはのFacebookページにて随時更新していく予定です。
このプロジェクトから施設設立、そして支援が必要なお子さん、ご家族のもとに支援の手をできるだけ早く差し伸べられますよう、精一杯取り組んでいこうと思います。
どうか、引き続き応援をお願い致します。
2020.7.2 実行者 大久保遥
リターン
3,000円
お気持ちコース
■お礼のメッセージ
■子どもたちが書いたポストカード
※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
【リターン不要の方向け】児童発達支援施設の設立のための着実な一歩を応援!
■お礼のメッセージ
■子どもたちが書いたポストカード
■施設の壁面に支援者としてお名前の掲載(任意・掲載サイズ:小)
※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
お気持ちコース
■お礼のメッセージ
■子どもたちが書いたポストカード
※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
【リターン不要の方向け】児童発達支援施設の設立のための着実な一歩を応援!
■お礼のメッセージ
■子どもたちが書いたポストカード
■施設の壁面に支援者としてお名前の掲載(任意・掲載サイズ:小)
※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,216,000円
- 支援者
- 186人
- 残り
- 1時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,951,000円
- 寄付者
- 538人
- 残り
- 40日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 9日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,639,000円
- 支援者
- 13,104人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人

【九州大学 優勝】『HultPrize』世界大会でプレゼンがしたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/10
【お願い!!】絶滅危惧種のタスマニアデビルを救いたい!!
- 支援総額
- 118,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 1/6
死刑囚、袴田巌の無罪を勝ち取れ日本プロボクシング協会×rsc
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 1/10
【老舗再生】創業80余年和菓子かりんとうの新商品開発支援をしたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/10

高専名誉教授がやさしく教えます。情報教育で困っている方、必見!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/11

安芸高田市"神楽門前湯治村”で夏祭りを開催したい!
- 支援総額
- 822,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 8/28
オンライン個別指導Reclaim
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/7








