このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

【急務】医療的ケアを在宅介護の現場へ届けたい

【急務】医療的ケアを在宅介護の現場へ届けたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

13,000

目標金額 1,000,000円

支援者
2人
募集終了日
2020年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/iryoutekicare?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

こんにちわ。

株式会社クレアフューチャーの出口と申します。東京都で訪問介護事業を営んでおります。

たんの吸引や胃ろう(胃に直接栄養剤を注入する処置)といった医療的ケアを必要としている、難病や高齢者の方は大勢います。

そのような方々を支援すべく、池袋に本拠点を構えるくれあ訪問介護を立ち上げました。現在株式会社クレアフューチャー代表として会社の業務にあたる一方で、自身も医療的ケアを行える資格(喀痰吸引等1号研修)を取得し現場に入っております。

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

今後大きな社会的課題になる介護分野ですが、たんの吸引や経管栄養(胃ろう・腸ろう・経鼻経管栄養)などの医療的ケアを行える事業者はほとんどありません。これらは適切に行わなければ死に直結する医療行為です。

介護事業者でこのような医療的ケアを行っている会社もありますが、多くは法律的/制度的にグレー(というよりもブラック)な行為を行っています。本来は、特別な資格と市区町村への複雑な届け出を行う必要があるのですが、コストも手間もかかるために、実際にはきちんとした手順を踏んでいる事業者はほとんど皆無という状況にあります。

このような状況を踏まえ、私たちくれあ訪問介護は、法律・制度を遵守しながら、より多くの方々へと介護職員による医療的ケアを届けたいと考えております。

特にコロナウィルスの騒動の中で、介護従事者が最前線に立ち、医療的ケアを行うことは意義のあることと考え、①雇用の受け皿となり、②資格取得・研修費用を会社負担で担い、③より多くの在宅介護を必要としている方々へ医療的ケアを届けるため本プロジェクトを進めたいと考えています。

 

▼プロジェクトの内容

皆様から頂いたご支援は、医療的ケアを担う人材養成に用いて社会還元します。

 

本プロジェクトでは、

①コロナウィルス騒動の中で職を失われた方や収入が減った方を対象に採用枠を設け、雇用の受け皿となります。

 

②その方々に対して、介護のお仕事をするのに必要な「初任者研修」という資格と、医療的ケアを行うために必要な「喀痰吸引等研修」という資格を取得していただきます。さらに社内にてトレーニングを積んで頂き、医療的ケアを行える人材養成を実施します。

 

③在宅ケアを必要とする難病を抱える方や高齢者の方へ広く、たん吸引や胃ろうなどの医療的ケアを実施するために派遣することによって、社会的な問題の解決の一助を担いたいと思います。

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

コロナウィルスへの対策とこれからの社会問題への対策の2本の柱を実現したい。

 

本プロジェクトを通して、コロナウィルス騒動の中で職を失われた方への雇用の受け皿を用意したい。

それがひとつの大きなビジョンです。幸い、介護のお仕事は絶対必要なので自粛要請の対象からも外れています。そして介護を必要とする方々はたくさんいらっしゃいます。

 

もうひとつのビジョンは、介護事業者は多々あれど、医療的ケアを法律・制度を遵守し、きちんと研修も行って実施している事業者がほとんどない中で、‟医療的ケアを必要とする方々へ必要とする介護を届けたい”。それが私たちくれあ訪問介護の願いです。

 

以上が当プロジェクトのビジョンです。どうぞご支援のほどよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

プロジェクト終了要項

運営期間    
2020年9月1日~2021年8月31日

運営場所    
東京都豊島区東池袋3丁目15番2号 くれあ訪問介護

運営主体    
株式会社クレアフューチャー 代表 出口大詞

運営内容詳細    
[新型コロナウィルス禍での雇用の受け皿・医療的ケアを提供可能な訪問介護事業]
社会的な要請の強い、たんの吸引・経管栄養(胃ろう・腸ろう・経鼻経管栄養)などの医療的ケアを提供できる、数少ない訪問介護事業所として、雇用の受け皿となる。

その他    
スタッフの雇用について
募集方法:弊社ホームページおよび求人媒体(indeed、ジョブメドレー、カイゴジョブ)において、[COVID-19特別採用枠]を設け求人応募の促進を図る。
採用予定人数:1人
決定方法:面接を経たのち、決定については人柄等を重視し、役員2名が決定を下す。 電話メールで合否を通知。
万が一人数が集まらなかった際の資金使途 :運営費充当

 

 

 

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/iryoutekicare?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/iryoutekicare?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


サンクスメールを送付いたします!

サンクスメールを送付いたします!

・サンクスメール

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

10,000


サンクスメールと報告メールを送付いたします!

サンクスメールと報告メールを送付いたします!

・サンクスメール
・報告メール

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

3,000


サンクスメールを送付いたします!

サンクスメールを送付いたします!

・サンクスメール

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

10,000


サンクスメールと報告メールを送付いたします!

サンクスメールと報告メールを送付いたします!

・サンクスメール
・報告メール

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月
1 ~ 1/ 3

プロフィール

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る