移築古民家に椅子500脚。楽しみ学べる「椅子の学び舎」&カフェ建設
移築古民家に椅子500脚。楽しみ学べる「椅子の学び舎」&カフェ建設

支援総額

10,710,000

目標金額 5,000,000円

支援者
302人
募集終了日
2021年12月15日

    https://readyfor.jp/projects/isunomanabiya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月03日 08:40

代理支援について 〜インターネットでのご支援が難しい方へ〜

プロジェクトを応援したいけれど

インターネットでの支援方法が分からないという方へ

 

クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要となります。

 

一方、操作方法が分からないという方からは、「代理支援」という形でのご支援も承っています。吉野崇裕に直接ご支援金をお振込みいただき、吉野が手続きを代行してクラウドファンディングに反映させるという方法です。


代理支援の申し込み方法

 

①以下の内容を、吉野崇裕宛にご郵送またはメールでお知らせください。

 

【いただきたい内容】 

・お名前(フルネーム/ふりがな)

・ご住所

・電話番号

・メールアドレス

・ご支援総額(ご希望のコース名)

・応援コメントとして表示するお名前(ご希望制です。匿名やニックネームも可です)

 

【送付先】

・宛先:吉野 崇裕

・住所:〒401-0305

                山梨県南都留郡富士河口湖町大石2814-4

・メール:com.tak.y@gmail.com

 

②下記口座へお振込みをお願いいたします。

 

【お振込み先】 

・金融機関:山梨中央銀行

・支店コード:507

・支店名:河口湖

・口座種別:普通

・口座番号:0295401

・口座名義:吉野崇裕

・口座名義カナ:ヨシノタカヒロ

 

▼注意事項

※ご支援金は返金いたしかねますので、ご了承ください。

※ご記入いただくご連絡先は、送金に不備がある場合や、確認が必要な事項が発生した場合にのみ使用させていただきます。

※お問合せは吉野崇裕までお願いいたします。(メール: com.tak.y@gmail.com)

 

リターン

30,000


E|講演会orワークショップ参加コース

E|講演会orワークショップ参加コース

椅子の学び舎での講演会もしくはワークショップの参加券をお送りします。

講演会・ワークショップ例:島崎名誉教授の椅子のデザイン、歴史講座/椅子座面、ペーパーコード編みワークショップ/体にあった椅子の探し方、健康な座り方講座/DIYできる椅子の張り替えワークショップ

ーーーーーーーーーーーーーー
●椅子の学び舎での講演会orワークショップの参加券(1枚/有効期限:開館から1年以内)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●館内にお名前掲載(希望制/浅間神社の千年杉で作るネームプレート 3×15cm)
●椅子の学び舎招待券(1枚/有効期限:開館から1年以内)

※椅子の学び舎開館後(2022年5月頃予定)ご参加いただけるイベントのスケジュールをご連絡いたします。

申込数
4
在庫数
46
発送完了予定月
2022年5月

5,000


A|カフェでのケーキセットor自家焙煎コーヒー豆コース

A|カフェでのケーキセットor自家焙煎コーヒー豆コース

椅子の学び舎に併設されるカフェでの自家製ケーキ&コーヒーセット引換券、または自家焙煎のフェアトレードコーヒー豆200g(豆or粉)をお送りします。

ーーーーーーーーーーーーーー
●椅子の学び舎併設カフェのケーキ&コーヒーセット引換券(1名様/有効期限:開館から6ヶ月以内)もしくは フェアトレードコーヒー豆200g(豆or粉)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●館内にお名前掲載(希望制/浅間神社の千年杉で作るネームプレート 3×15cm)
●椅子の学び舎招待券(1枚/有効期限:開館から1年以内)

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

30,000


E|講演会orワークショップ参加コース

E|講演会orワークショップ参加コース

椅子の学び舎での講演会もしくはワークショップの参加券をお送りします。

講演会・ワークショップ例:島崎名誉教授の椅子のデザイン、歴史講座/椅子座面、ペーパーコード編みワークショップ/体にあった椅子の探し方、健康な座り方講座/DIYできる椅子の張り替えワークショップ

ーーーーーーーーーーーーーー
●椅子の学び舎での講演会orワークショップの参加券(1枚/有効期限:開館から1年以内)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●館内にお名前掲載(希望制/浅間神社の千年杉で作るネームプレート 3×15cm)
●椅子の学び舎招待券(1枚/有効期限:開館から1年以内)

※椅子の学び舎開館後(2022年5月頃予定)ご参加いただけるイベントのスケジュールをご連絡いたします。

申込数
4
在庫数
46
発送完了予定月
2022年5月

5,000


A|カフェでのケーキセットor自家焙煎コーヒー豆コース

A|カフェでのケーキセットor自家焙煎コーヒー豆コース

椅子の学び舎に併設されるカフェでの自家製ケーキ&コーヒーセット引換券、または自家焙煎のフェアトレードコーヒー豆200g(豆or粉)をお送りします。

ーーーーーーーーーーーーーー
●椅子の学び舎併設カフェのケーキ&コーヒーセット引換券(1名様/有効期限:開館から6ヶ月以内)もしくは フェアトレードコーヒー豆200g(豆or粉)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●館内にお名前掲載(希望制/浅間神社の千年杉で作るネームプレート 3×15cm)
●椅子の学び舎招待券(1枚/有効期限:開館から1年以内)

申込数
64
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る