
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2015年12月21日
やっちゃえ「ITらんど」⑤【アーケードゲームでボケ防止】
「認知症」が、不幸な事件の原因となるなど、深刻な社会的問題化しています。
「運動・脳トレ」が、予防や、進行抑制に有効な事は良く理解しているつもりでも、効果的な認知症対策を実践出来ないのは、「ダイエット」の苦労と似ていて、とても難しい事なのだと思います。
「ITらんど」では、中高年向けに「PC自立学習」による講座を提供し、パソコンの操作、コンテンツの視聴・理解、講座によっては手先の動作によって、「脳」への適度な刺激(負荷)を掛けることで、「脳の活性化」を期待しています。
また、講座前後の「飲食コーナー」での「憩いのひと時」は、「会話」「笑い」による「精神的な安定」を期待しています。
ここで、「アーケードゲーム」の登場となります。
「モグラ(ワニ)叩き」「UFOキャッチャー」などは、操作(動作)と共に、「競争心」、「達成感」、「共感」などの、非日常の快適な興奮を味わうことが出来、生活に「メリハリ」をもたらすことが期待できます。
介護施設などでの導入実績もありますが、あくまでも「特効薬」ではないので、コミュニケーションツールとしての活用を考えています。
中高年と小中学生との対戦などでは、料金を無料化するなどして、「世代間会話」の切っ掛けへの利用や、「フリードリンク」の茶菓子GET用に、わざわざ「UFOキャッチー」を利用するなどの工夫をすることで、「ゲーセン」との差別化を図ります。
--------------------
「ゲーセン」の方には、昨今の午前中からの「お年寄り」の来客に少々の影響が出てしまう可能性もありますが、あくまでも「認知症予防」「世代間会話」の促進のためであるとご理解いただければと思います。
リターン
500円

ワンコイン支援!
■サンクスレター
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
3,000円

特別会員IDキーホルダー
■サンクスメール
■特別会員IDキーホルダー
3Dプリンターで出力したQRコードを造形したキーホルダーです。
「ITらんど」のIDとして使うことができます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
500円

ワンコイン支援!
■サンクスレター
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
3,000円

特別会員IDキーホルダー
■サンクスメール
■特別会員IDキーホルダー
3Dプリンターで出力したQRコードを造形したキーホルダーです。
「ITらんど」のIDとして使うことができます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 15,010,000円
- 寄付者
- 159人
- 残り
- 6日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,410,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 38日

殺処分寸前の犬猫の命も諦めたくない!マンスリーサポーター募集中
- 総計
- 11人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,075,000円
- 支援者
- 6,401人
- 残り
- 30日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,981,000円
- 支援者
- 1,898人
- 残り
- 36日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,823,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 26日











