
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 166人
- 募集終了日
- 2020年5月29日
応援メッセージ#2 共に悩んだ同期隊員、塚元夢野さん
皆さん、こんにちは。古田優太郎です!
たくさんの応援に支えられて、もうすぐ200万円に到達しそうです!
皆様の手厚いサポートに本当に感謝をしています。引き続き、ご協力をお願いいたします!
今回の応援メッセージは、一緒にジャマイカに来て共に悩み戦った、同期隊員の塚元夢野ちゃんから頂きました。
訓練所から僕の過程を見てくれている夢野だからこその赤裸々なメッセージになっていると思います。
是非一読よろしくお願いします!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
こんにちは、塚元夢野です。私は2016年からの2年間、青年海外協力隊としてジャマイカで生活し、観光開発を行っていました。優太郎とは全く同じ時期にジャマイカへ派遣された青年海外協力隊の仲間です。

2年間のジャマイカ生活で私が痛感したことの一つ、それは「持つ者と持たざる者」の差です。日本人の私たちは「普通の家庭」、「平均的な収入」、といった言葉を無意識に使うことがありますが、ジャマイカではそんな言葉はあまり役に立ちません。

私の配属先の女性同僚Mさんは不動産業を営む家庭の生まれで、お城のような家に住み、家政婦を雇い、色とりどりのオーダーメイドスーツに身を包んでいました。
一方、私の友人Jさんは、トタン板とコンクリートで雨風を防ぐだけの家に小学生の息子と一緒に住み、町の青空市場で玉ねぎを売るわずかな収入で生活をしていました。私と同じ職場で働くDさんは週4日はオフィスの掃除婦として働き、残り3日は外国人観光客にお土産品を売る露天商としても働いていました。露天商向けのスキル向上セミナーの受講を勧めましたが、「交通費もかかるし、お店を閉めたら売り上げが減る。毎日のお金が大切でしょ?」と言われました。彼女には小学生の娘がいて、毎日放課後には働くDさんの隣で暇を潰していました。
このような大人たちの現状の中では、夢を叶える子どもがいる一方で、夢すら描けない子どもが大勢いるのだと思います。文章でお伝えするのは難しいのですが、本当に、いろいろな環境で生きている人々がそこにいる。それが、優太郎が活動するジャマイカという土地です。

ジャマイカに来た当初の優太郎は、子どもたちの前で算数ソングを歌おうと意気込んで古いギターを猛練習したり、日本の算数教育グッズを現地の材料で作ろうと試行錯誤したりと様々な挑戦をしていました。そして今ジャマイカの子どもたちと長く向き合い続けていく覚悟を決めて、このクラウドファンディングに挑んでいます。
このように聞くと、まるで別世界の夢追い人のような、遠い存在のように思えるかもしれません。でも、優太郎はこんな大きな挑戦をする一方で、意外と着実で手堅い理数系の教師らしい面もあります。一度始めたことを中途半端に投げ出したりはしません。
きっとジャマイカの子どもの未来に繋がる、確実な一歩を実現します。そのプロセスに、私もこうして微力ながら関わることができて嬉しいし、なんだかワクワクしています。
遠いカリブの島国・ジャマイカでの挑戦、一緒に後押ししましょう!
塚元夢野

リターン
3,000円

【お気持ちコース】ご支援の大部分がプロジェクトの資金に使われます
リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
■ サンクスメール
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【1万円コース】ご支援の大部分がプロジェクトの資金に使われます
リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
■ みなさまのご支援でスタートさせた訪問型塾のご報告レポート(PDF)
■ 現地から、子どもたちと一緒にサンクスムービーをお届け(URL)
-----
■ サンクスメール
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円

【お気持ちコース】ご支援の大部分がプロジェクトの資金に使われます
リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
■ サンクスメール
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

【1万円コース】ご支援の大部分がプロジェクトの資金に使われます
リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
■ みなさまのご支援でスタートさせた訪問型塾のご報告レポート(PDF)
■ 現地から、子どもたちと一緒にサンクスムービーをお届け(URL)
-----
■ サンクスメール
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 18人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

【まあくんハウスマンスリーサポーター】保護した野犬・成犬に未来を
- 総計
- 71人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

維新150年!薩摩・大島紬の魅力を世界へ。新しい柄を制作したい
- 支援総額
- 744,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 7/14
「ぎおん柏崎まつり海の大花火大会」でスターマインを打ち上げたい
- 支援総額
- 183,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 6/4

誰でも集まれる駄菓子屋「あいる堂」を作りたい!!
- 支援総額
- 3,338,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 7/30

【小豆島】美しい風景と共にあった村の人たちのつながりを蘇らせたい。
- 支援総額
- 1,726,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 6/30

香川県に新たな伝統を!第1回YOSAKOI高松祭りの開催!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/28
映画「ちゃりへん♪」で「児島八十八ヶ所霊場」のさらなる復活を目指す
- 支援総額
- 2,137,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 12/30

子猫(🌸サクラ🌸)の腎臓摘出手術費のご支援をお願いいたします。
- 支援総額
- 444,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 11/12










