#がん治療の種を育てよう|がんが治る病気になる日まで不屈の挑戦を。
#がん治療の種を育てよう|がんが治る病気になる日まで不屈の挑戦を。

支援総額

4,289,000

目標金額 3,000,000円

支援者
291人
募集終了日
2022年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/japanese_cancer_association_81th?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月29日 20:43

ベクタービルダー・ジャパン株式会社より応援を頂きました

ベクタービルダーは、「継続的に若手研究者を支援し、将来に渡ってがん治療の種を育て、大輪の花を咲かせる」という素晴らしい目標に、心からの敬意をもって賛同いたします。また当社は、第81回日本癌学会に広告協賛もさせて頂いております。

 

当社は、基礎研究用のカスタムベクター作製・カスタムウイルス作製から、新薬発見CROサービス、GMP製造サービス、テクノロジートランスファーサポート、規制に対するサポートまで、癌研究とその成果の社会実装を支える様々なサービスをご提供しております。これらのサービスも、研究者の皆様あってこそ社会のお役に立てるものとなります。中国広州市に建設中の当社の「遺伝子デリバリー研究製造キャンパス」では、研究製造だけでなく、急速に拡大する遺伝子デリバリー分野の科学者・技術者の育成を目的とした教育活動も行います。

 

日本の若手研究者の方々の支援にも、ぜひ今後とも貢献していきたいと存じます。また当社は今後、中国だけでなくベルギーなどグローバルで生産設備の増設も行い、研究者の皆様のための製品・サービス供給力向上に努めてまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

リターン

3,000+システム利用料


alt

#がん治療の種を育てよう|応援コース

■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


alt

#がん治療の種を育てよう|応援コースA

■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


alt

#がん治療の種を育てよう|応援コース

■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


alt

#がん治療の種を育てよう|応援コースA

■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る