READYFOR
クラウドファンディングとははじめる
ログインログイン・登録
成立

#がん治療の種を育てよう|がんが治る病気になる日まで不屈の挑戦を。

第81回 日本癌学会学術総会

第81回 日本癌学会学術総会

#がん治療の種を育てよう|がんが治る病気になる日まで不屈の挑戦を。

支援総額

4,289,000

目標金額 3,000,000円

支援者
291人
募集終了日
2022年7月31日
プロジェクトは成立しました!

終了報告を読む


2022年12月28日 07:00

日本癌学会の取組みをYahooニュースに取り上げて頂きました

Yahooニュース / Medical Noteに日本癌学会学術総会を振り返った記事が掲載されました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1673…

もっと見る

2022年11月04日 16:00

若手研究者ポスター賞の贈呈とリターンの発送

紅葉の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。 学術総会から1ヶ月が経ちましたが、若手研究者ポスター賞の賞状、トロフィーが完成し、奨励金とともに受賞者に届けることができましたのでご報告い…

もっと見る

2022年10月28日 21:37

JCA若手研究者ポスター賞受賞者のコメント (4)

もっと見る

2022年10月27日 14:30

JCA若手研究者ポスター賞受賞者のコメント (3)

もっと見る

2022年10月21日 13:05

JCA若手研究者ポスター賞受賞者のコメント (2)

もっと見る

2022年10月17日 17:47

JCA若手研究者ポスター賞受賞者のコメント (1)

もっと見る

2022年10月14日 12:00

日本癌学会学術総会にて若手研究者支援セミナーを行いました

第81回日本癌学会学術総会若手研究者支援プロジェクト実行委員会主催ランチョンセミナー 『がん治療の種を育てよう~若手研究者活躍のための支援のあり方を考える』 ●日時:2022年10…

もっと見る

2022年10月13日 15:55

若手研究者ポスター賞受賞者が決定しました!

クラウドファンディング終了から2ヶ月余り、すっかり秋も深まり肌寒くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。終了報告にも記載いたしましたが、9/29(木)〜10/1(土)…

もっと見る

2022年07月31日 23:30

クラウドファンディング終了のお知らせと皆様への御礼

第81回日本癌学会学術総会における若手研究者支援プロジェクトにご支援くださった皆様、おかげさまで当初の目標を大きく超える金額が集まり、本当にありがとうございます。 6/15に開…

もっと見る

2022年07月31日 08:00

クラウドファンディング最終日を迎えて

がん若手研究者支援プロジェクト、いよいよ最終日を迎えました! 6/15から1ヶ月半の間、がん若手研究者減少の危機、若手研究者の環境改善を訴えてクラウドファンディングを行ってまい…

もっと見る

2022年07月30日 17:00

頂いた応援コメントを紹介させてください!(4)

がん若手研究者支援プロジェクトを応援いただき、ありがとうございます。 これまでに276名の方々からご支援ならびに応援コメントを頂き、心より感謝申し上げます。 頂いたコメントは全…

もっと見る

2022年07月30日 12:00

Twitterにお寄せ頂いたメッセージを紹介させてください!(3)

Twitterのリツイート企画で250以上のリツイートを頂き、ご協力頂いた皆様ありがとうございます! 前回の記事に引き続き、寄せられたメッセージを紹介させて頂きます。がん研究に対す…

もっと見る

2022年07月30日 07:00

Twitterにお寄せ頂いたメッセージを紹介させてください!(2)

Twitterでのリツイート企画ですが、リツイート数が250以上に伸びており、反響の大きさに驚いています。ご協力頂いた皆さま、本当にありがとうございます。 頂いたメッセージの一…

もっと見る

2022年07月29日 20:43

ベクタービルダー・ジャパン株式会社より応援を頂きました

ベクタービルダーは、「継続的に若手研究者を支援し、将来に渡ってがん治療の種を育て、大輪の花を咲かせる」という素晴らしい目標に、心からの敬意をもって賛同いたします。また当社は、第81…

もっと見る

2022年07月29日 18:42

株式会社夏目製作所より応援、ご寄付を頂きました

株式会社夏目製作所は、ライフサイエンスの未来とともに、という経営理念のもと、動物実験関連機器・実験動物飼育管理関連機器を取り扱っているメーカーです。 人と動物に優しいものづくりを理…

もっと見る

2022年07月29日 13:20

株式会社特殊免疫研究所より応援コメントを頂きました

がん若手研究者支援プロジェクトを応援くださりありがとうございます。 クラウドファンディングの実施にあたり、多くの企業様からメッセージをお寄せ頂きました。 株式会社特殊免疫研究所様よ…

もっと見る

2022年07月28日 16:30

東京新聞に若手研究者支援プロジェクトの記事が掲載されました

7/28(木)の東京新聞の朝刊にて、「がん基礎研究 若手確保を」という記事で、がん若手研究者支援プロジェクトを取り上げて頂きました。 日本癌学会の若手会員 (40歳未満) の数…

もっと見る

2022年07月28日 08:00

株式会社ダナフォームより応援メッセージを頂きました

年会にて展示ブースを出展させていただいております。癌学会は数ある学会の中でもひときわ規模が大きく、活気と知恵にあふれている様子を拝見しております。いずれきっと近い未来に「がんは治る…

もっと見る

2022年07月27日 17:30

ノバルティス ファーマ株式会社より応援コメントを頂きました

今はまだ存在しない医療を未来に生み出すために、このクラウドファンディングは重要な役割を果たしており、研究領域を超えた革新的なアイディアを生み出す、エネルギー漲る若手研究者を支援する…

もっと見る

2022年07月27日 17:00

頂いた応援コメントを紹介させてください!(3)

がん若手研究者支援プロジェクトを応援いただき、ありがとうございます。 これまでに250名の方々からご支援ならびに応援コメントを頂き、心より感謝申し上げます。 一つ一つのメッセージが…

もっと見る

2022年07月27日 11:10

株式会社細胞工学研究所より応援、ご寄付を頂きました

がん若手研究者支援プロジェクトを応援くださりありがとうございます。 クラウドファンディングの実施にあたり、多くの企業様からメッセージを頂いております。 本日は抗体作製受託サービスを…

もっと見る

2022年07月26日 11:45

Twitterにお寄せ頂いたメッセージを紹介させてください!

がん若手研究者支援プロジェクトの活動を広めるために、昨日Twitterでリツイート企画を行い、100名以上の方がリツイートに参加して下さいました!ご協力頂いた皆さま、本当にありがと…

もっと見る

2022年07月26日 08:00

実行委員 自己紹介(6)

がん若手研究者支援プロジェクトを応援いただき、いつもありがとうございます。 実行委員の自己紹介のアンカーは、学術総会Twitterの中の人、竹内康人先生です! この座右の銘…

もっと見る

2022年07月24日 19:50

応援メッセージ:miyake (mihimaru GT) 様より

がん若手研究者支援プロジェクトにご関心をお寄せくださり、ありがとうございます。 紅白歌合戦にもご出場されたアーティスト mihimaru GT の miyake 様よりメッセージを…

もっと見る

2022年07月24日 15:06

7/27(水) 20時〜 ラストスパートFacebookライブ配信!

がん若手研究者支援プロジェクトにご関心をお寄せくださり、ありがとうございます。 ご支援くださった皆様のおかげで、無事に目標金額を達成することができ、心より感謝申し上げます。 ネ…

もっと見る

2022年07月24日 08:00

実行委員 自己紹介(5)〜学術会長のお薦め映画〜

がん若手研究者支援プロジェクトを応援くださり、ありがとうございます。 学術会長 村上善則先生の自己紹介ですが、先日、東京大学広報誌の企画で映画書評が掲載されましたので、一部を引用…

もっと見る

2022年07月23日 08:00

実行委員 自己紹介(4)

リレー形式でお送りする自己紹介、続いてはプロジェクト委員長の後藤典子先生です! 私ががんの基礎研究を始めたのはずっと前、がん患者様を懸命に治療しても良くならないことも多くて…

もっと見る

2022年07月22日 08:00

SNSでの拡散にご協力ください!【7/25(月)リツイート企画】

がん若手研究者支援プロジェクトを応援いただき、ありがとうございます。 6/15に開始したクラウドファンディングも、残すところあと10日となりました。 200名を超える方々から若…

もっと見る

2022年07月21日 08:00

実行委員 自己紹介(3)

がん若手研究者支援プロジェクトを応援いただき、ありがとうございます。 このホームページの更新を担当している伊東の自己紹介です。 座右の銘は、自分の名前が由来しているので選びまし…

もっと見る

2022年07月20日 08:00

実行委員 自己紹介(2)

がん若手研究者支援プロジェクトを応援いただき、ありがとうございます。 リレー形式でお送りする自己紹介、続いては実行委員のブレーン、平田英周先生です! 外科的に治癒できないがんを…

もっと見る

2022年07月19日 08:00

実行委員 自己紹介(1)

がん若手研究者支援プロジェクトを応援いただき、ありがとうございます。 皆さまにがん研究者を身近に感じていただきたいと思い、プロジェクト実行委員の座右の銘と、研究に対する想いを紹介し…

もっと見る

2022年07月18日 08:00

頂いた応援コメントを紹介させてください!(2)

がん若手研究者支援プロジェクトを応援いただき、ありがとうございます。 200名超の方々から頂戴した応援・激励のメッセージ、大変ありがたく読ませて頂いております。皆様の期待に応え…

もっと見る

2022年07月16日 08:00

ミルテニーバイオテク株式会社より応援、ご寄付を頂きました

ミルテニーバイオテクはベルギッシュグラッドバッハというドイツ西部の小さな町に本社がある、細胞分離技術を中心とした製品群を取り扱っている会社です。日本癌学会学術総会の展示ブースにて、…

もっと見る

2022年07月15日 16:00

毎日新聞にがん若手支援プロジェクトの記事が掲載されました

7/11(月)の毎日新聞の夕刊にて、「科学の『種』を育てたい」という記事で、がん若手研究者支援プロジェクトを取り上げて頂きました。 #がん治療の種を育てよう という本プロジェク…

もっと見る

2022年07月14日 08:00

榎木英介先生が記者会見にて本活動を取り上げて下さいました

本プロジェクトに応援メッセージをくださった榎木英介先生 (一般社団法人科学・政策と社会研究室代表理事、病理専門医) が、7/13(月)に日本記者クラブにおいて「日本の研究を破壊する…

もっと見る

2022年07月13日 17:30

頂いた応援コメントを紹介させてください!(1)

がん若手研究者支援プロジェクトを応援いただき、ありがとうございます。 これまでに200名の方々からご支援ならびにあたたかいメッセージを頂き、実行委員一同感謝の気持ちでいっぱいです。…

もっと見る

2022年07月12日 09:15

株式会社堀場製作所より応援コメントを頂きました

株式会社堀場製作所は、日本癌学会 若手研究者のための支援プロジェクトを応援します。 がんは、日本人の死因のもっとも多くを占めており、人類の最重要課題と言っても過言ではありません…

もっと見る

2022年07月11日 16:00

株式会社Rhelixaより応援コメントを頂きました

Rhelixaは「生命科学研究の発展を加速させる」を企業理念に、オミクス解析技術を提供して研究を支援する目的で設立されました。弊社のメンバーの中にも、日本癌学術総会で、他の参加者た…

もっと見る

2022年07月05日 14:02

ヤンセンファーマ株式会社より応援コメントを頂きました

 がん治療の研究は非常に早いスピードで進んでおり、様々な視点を持つ若手研究者の独創的な研究が求められていると思います。一方で、日本の若手研究者を取り巻く環境は厳しく、新型コロナウイ…

もっと見る

2022年07月05日 08:00

榎木英介先生から応援コメントを頂きました

 人類にとって大きな課題、がんの克服には、研究者の叡智を結集し取り組むことが不可欠です。特に、柔軟な発想ができる優れた才能を持った若い人たちこそ、がん克服の原動力となると確信してい…

もっと見る

2022年07月04日 18:30

若手支援プロジェクトに関するインタビュー記事が公開されました

第81回日本癌学会学術総会におけるがん若手研究者支援プロジェクトを実施するにあたり、学術会長 村上善則と昨年のプロジェクト実行委員長 大槻雄士がインタビューを受けた記事が掲載されま…

もっと見る

2022年07月02日 13:30

本日7/2(土)20時〜Facebookライブ配信を行います

【第2回ライブ配信のご案内】 日本癌学会学術総会 若手研究者支援プロジェクトにご支援、ご関心をお寄せくださり誠にありがとうございます。 がん研究のことをもっと多くの方に知って頂…

もっと見る

2022年07月01日 18:40

池永 憲彦 様より応援メッセージ、ご寄付を頂きました

若手研究者の皆さんを応援します! 妻が東京大学医科学研究所出身という事もあり、実行委員の伊東さんとはとても親しくさせて頂いており、プロジェクト長の後藤先生にも大変お世話になりました…

もっと見る

2022年06月29日 17:00

開始から2週間、200万円超のご支援ありがとうございます

6/15(水)に日本癌学会学術総会若手支援プロジェクト-#がん治療の種を育てよう-を開始してから2週間が経過し、200万円を超えるご支援を頂きました。支援者の皆様方に心より御礼申し…

もっと見る

2022年06月29日 09:17

大須賀 覚 先生より若手支援プロジェクトへの想いを頂きました!

大須賀 覚 先生が、若手支援のクラウドファンディングについてご寄稿くださいました! 大須賀先生のNoteに記事をご掲載頂いております。以下よりご覧ください。 https://not…

もっと見る

2022年06月28日 20:00

イルミナ株式会社より応援コメントを頂きました

イルミナは日本癌学会学術総会にてランチョンセミナーを協賛させていただいております。また日頃から学会員の皆様には、弊社製品をご利用いただいております。 ここ2年の状況に比べますと…

もっと見る

2022年06月28日 12:30

バイオ・ラッドラボラトリーズ株式会社より応援を頂きました

バイオ・ラッドラボラトリーズ株式会社はがん研究の未来をつくる若手研究者を応援します。 新型コロナウイルス感染拡大に伴う研究発表を行う機会の減少、研究環境の劇的な変化など、ここ数…

もっと見る

2022年06月27日 10:56

浜中和子先生より応援、ご寄付を頂きました

私は乳がんサバイバーの皮膚科医です。がん患者支援活動をしています。 がんで亡くなる方がゼロになることを目指して、がん研究がさらに推進されますように!!  若いがん研究者が日本で希望…

もっと見る

2022年06月25日 08:00

エッペンドルフ株式会社より応援コメントを頂きました

「がん治療の不安をなくすために若手研究者を応援します」 がん治療の将来を担う若手研究者を支援するというこの素晴らしいプロジェクトを応援します! “がん=不治の病”、かつてはそう…

もっと見る

2022年06月22日 17:17

コーニングインターナショナル株式会社より応援、ご寄付の拝受

コーニングはがん研究で毎日使用する小型機器やプラスチック製品をご提供しています。また、ライブ形式やオンデマンド配信でのウェビナーも開催しており、培養の基本から最先端の技術紹介まで、…

もっと見る

2022年06月20日 14:58

けいゆう先生こと、山本健人先生から応援コメントを頂きました

プロジェクトに関心をお寄せいただきありがとうございます。 クラウドファンディング実施にあたって、多くの応援メッセージをいただいています。 本日は、けいゆう先生こと山本健人先…

もっと見る

2022年06月18日 08:00

大須賀 覚 先生から応援コメントをいただきました

プロジェクトに関心をお寄せいただきありがとうございます。 クラウドファンディング実施にあたって、多くの応援メッセージをいただいています。 本日は、大須賀先生からのメッセージ…

もっと見る

2022年06月17日 07:45

ふらいと先生こと、今西先生から応援コメントを頂きました

プロジェクトに関心をお寄せいただきありがとうございます。 クラウドファンディング実施にあたって、多くの応援メッセージをいただいています。 本日は、ふらいと先生こと、今西先生…

もっと見る

2022年06月16日 18:44

応援・ご寄付:トミー精工、トミーデジタルバイオロジー株式会社

現在、新型コロナウイルス感染症や、半導体や様々な素材不足や国際紛争などの影響もあり、我々の社会生活は様々な変化を迎えております。 しかし、これらの変化は悪い面だけではなく、新た…

もっと見る

2022年06月16日 07:45

田中希宇人(たなかきゅうと)先生から応援コメントを頂きました

プロジェクトに関心をお寄せいただきありがとうございます。 クラウドファンディング実施にあたって、多くの応援メッセージをいただいています。 本日は、キュート先生こと田中希宇人…

もっと見る

2022年06月15日 09:39

学術会長 村上善則より皆様へ

がんは日本人の死因第一位を占める難敵です。しかし、手術、放射線、化学療法に加え、分子標的療法、免疫療法、さらにこれらを統合するがんゲノム医療が出現し、治癒率の目安とされる5年生存率…

もっと見る

リターン

3,000+システム利用料


alt

#がん治療の種を育てよう|応援コース

■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)

支援者
58人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


alt

#がん治療の種を育てよう|応援コースA

■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付

支援者
62人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

10,000+システム利用料


alt

#がん治療の種を育てよう|応援コースB

■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付

支援者
135人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

30,000+システム利用料


alt

#がん治療の種を育てよう|受賞者投票券付き:がん研究に参加コース①

■ 若手受賞者を投票できる投票チケット付き学会招待券
■ 日本癌学会学術総会のホームページにご芳名掲載(希望者のみ)
■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付

*投票チケット付き学会招待券のみ、2022年9月中に送ります。残りのリターンに関しましては学会終了後の2022年12月を目処にお送りします。

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

50,000+システム利用料


alt

#がん治療の種を育てよう|受賞者投票券付き:がん研究に参加コース②

■ 若手受賞者を投票できる投票チケット付き学会招待券
■ 日本癌学会学術総会のホームページにご芳名掲載(希望者のみ)
■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付

*投票チケット付き学会招待券のみ、2022年9月中に送ります。残りのリターンに関しましては学会終了後の2022年12月を目処にお送りします。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

100,000+システム利用料


alt

#がん治療の種を育てよう|受賞者投票券付き:がん研究に参加コース③

■ 若手受賞者を投票できる投票チケット付き学会招待券
■ 日本癌学会学術総会のホームページにご芳名掲載(希望者のみ)
■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付

*投票チケット付き学会招待券のみ、2022年9月中に送ります。残りのリターンに関しましては学会終了後の2022年12月を目処にお送りします。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

300,000+システム利用料


alt

#がん治療の種を育てよう|受賞者投票券付き:がん研究に参加コース④

■ 若手受賞者を投票できる投票チケット付き学会招待券
■ 日本癌学会学術総会のホームページにご芳名掲載(希望者のみ)
■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付

*投票チケット付き学会招待券のみ、2022年9月中に送ります。残りのリターンに関しましては学会終了後の2022年12月を目処にお送りします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

30,000+システム利用料


alt

#がん治療の種を育てよう|応援コースC

■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付

支援者
8人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

50,000+システム利用料


alt

#がん治療の種を育てよう|応援コースD

■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

100,000+システム利用料


alt

#がん治療の種を育てよう|応援コースE(スペシャルサポーター)

■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ 日本癌学会学術総会のホームページにスペシャルサポーターとしてお名前の掲載(希望者のみ/サイズ中)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

300,000+システム利用料


alt

#がん治療の種を育てよう|応援コースF(スペシャルサポーター)

■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ 日本癌学会学術総会のホームページにスペシャルサポーターとしてお名前の掲載(希望者のみ/サイズ大)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

500,000+システム利用料


alt

#がん治療の種を育てよう|応援コースG(スペシャルサポーター)

■ 学術会長 村上 善則からお礼状のご送付
■ 総会時、開催の様子をまとめたご報告書の送付(pdf添付)
■ 日本癌学会学術総会のホームページにスペシャルサポーターとしてお名前の掲載(希望者のみ/サイズ特大)
■ #がん治療の種を育てよう:咲いてからのお楽しみ"植物の種"セット送付

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

あなたにおすすめのプロジェクト

【ウクライナ】避難してきた孤児院の子どもたちにあたたかいご飯を  のトップ画像

【ウクライナ】避難してきた孤児院の子どもたちにあたたかいご飯を

認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン
38%
現在
2,313,000円
寄付者
210人
残り
39日
NEXT GOAL挑戦中
小さな命を守りたい!多目的ルームの建設で老犬や保護犬に幸せな生涯を のトップ画像

小さな命を守りたい!多目的ルームの建設で老犬や保護犬に幸せな生涯を

NPO法人犬猫ケアホームきずなの丘NPO法人犬猫ケアホームきずなの丘

#災害

120%
現在
12,053,000円
支援者
684人
残り
25日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの相談をする