
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 50人
- 募集終了日
- 2017年11月29日
第二週目を終えて
ご支援いただいた皆様ありがとうございます!!
プロジェクトの公開から2週間が経過し、87000円に達しました!!
たくさんのご支援や温かい応援の声、本当に嬉しく思います!!
前回の投稿で「夢マップ」について紹介致しました。3ヶ国のために、揺るぎない友好関係のために、それぞれが描く夢を形にしたものでした。
今回は「夢マップ」の中で描いた夢を実現するために、今私たちはどんな目標を立て行動しているのか。どこまで達成しているのか。お伝えしたいと思います。
私たちが夢を実現するためには、大きく分けて以下の3つのステップが必要でした。
1、継続的な交流、意思伝達
2、日中韓3ヶ国で共同していくための中核組織の確立
3、プロジェクトの実行・発信
というものです。今回の動画作りはこの3つ目のステップの第一歩です。
以下ではこの3つについてお伝えします。
まず1について、私たちは日中韓3ヶ国もしくは他の国でそれぞれ生活し、自身の学業や仕事に励むため、常に一緒に行動・活動することはできません。しかし、SNS等を利用してお互いの近況を報告しあったり、実際に互いの国を訪れて夢や想いを再び語り合ったりするなかで、遠く離れていても常に相手のことを心配し思いやる関係となっています。この絆は本当にかけがえのない宝物です。

上は2017年2月東京浅草にて
下は今月4・5日、ソウルにて
次に2についてですが、夢を叶えるために、小学生以来離れて会えなくなっている3ヶ国の参加経験者を繋ぐために、みんなの中核となって活動する組織が必要でした。そのために事務局を設立しました。最初は日本人数人で活動していましたが、今年度からは中韓のメンバーも一緒に事務局員として活動しています。
上・中の写真は日本・韓国での参加経験者同窓会、
下の写真は各国同窓会をまとめるための、日中韓3ヶ国のメンバーによる参加経験者事務局員(2017年度)
そして、3についてです。たくさんの方々の支えのもと、築き上げた3ヶ国の絆・交流の輪は私たちのかけがえのない宝物です。この絆・交流の輪から、今こそ、大きな夢を形にするときなのです!3ヶ国だけにとどまらず、より広い世界へと訴えかけるものを作りたいと思っています!
その第一歩として、この動画プロジェクトを成功させたいと強く思っています!
是非今後ともご支援のほどよろしくお願い致します!
リターン
1,000円
【学生限定】プロジェクト応援コース!
◼︎動画作成メンバーからの感謝のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円
感謝のお手紙をお送りいたします!
◼︎動画作成メンバーからの感謝のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
1,000円
【学生限定】プロジェクト応援コース!
◼︎動画作成メンバーからの感謝のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
3,000円
感謝のお手紙をお送りいたします!
◼︎動画作成メンバーからの感謝のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,239,000円
- 支援者
- 341人
- 残り
- 5日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

スポーツ×薬学で楽しみながら学べるお薬授業をインドネシアの子供達へ
#子ども・教育
- 現在
- 203,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 34日

平和な社会をつないでいくために、日本全国で平和劇を上演したい
- 総計
- 5人

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 23日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人












