耳が聞こえない陸上選手が挑む。エストニア世界大会へエールを!
耳が聞こえない陸上選手が挑む。エストニア世界大会へエールを!

支援総額

1,511,000

目標金額 1,000,000円

支援者
168人
募集終了日
2019年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/jdaa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年01月10日 08:30

デフジュニア教室しています!《 Part 1 》

こんばんは〜

今回は当協会が開催しているデフジュニア教室の紹介と案内です♫

 

 

Q.ジュニア教室とは?

聴覚に障害がある小学生低学年~高学年の子供たちを対象に

“陸上競技の発展及び普及”

“世界大会・デフリンピックで活躍できる選手の発掘・育成”

を目的としたデフジュニア陸上教室を年に5回開催しています。

 

 

2018年度は下記の日程で実施しています^^/

詳細はFacebookでお知らせしています。

 

 

Q.どういう内容?

陸上教室では、前半はウォーミングアップと基本の動き、後半にメインメニューを行っています。

前半に行う基本の動きは、どの種目にも繋がる大切な練習です。

 

メインメニューは、陸上競技には、走る・跳ぶ・投げる種目がある為、

「初めは様々な種目に触れ楽しんでもらいたい」

「子供たちが大きくなってから、自分に合った種目を選んでもらいたい」

という思いから、50m走やリレー、走り幅跳び等、毎回変えるようにしています。

 

--------------------------------------------------------------------

▼ジュニア教室の年間予定表はここから確認できます!

http://www.j-daa.or.jp/jdaa/classroom

--------------------------------------------------------------------

 

==Part 2は後日公開しますのでお楽しみに(◍•ᴗ•◍) ♫==

リターン

1,000


alt

【より多くの方と一緒に世界へ!】

より広く、多くの方に聴覚障害者陸上のことを知って仲間になっていただきたく、新たにリターンを追加いたしました(2019.1.15)

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

3,000


【みなさんのご支援が集まって大きな力になります】

【みなさんのご支援が集まって大きな力になります】

●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

1,000


alt

【より多くの方と一緒に世界へ!】

より広く、多くの方に聴覚障害者陸上のことを知って仲間になっていただきたく、新たにリターンを追加いたしました(2019.1.15)

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

3,000


【みなさんのご支援が集まって大きな力になります】

【みなさんのご支援が集まって大きな力になります】

●感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。

*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご支援が可能です

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る