
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 172人
- 募集終了日
- 2023年9月15日
一力九段、応氏杯決勝五番勝負で2連勝の好発進、世界一まであと1勝!
締め切りまで残り10日となりました2024年度のクラウドファンディングですが、
これまで約70%のご支援をいただきました。
目標達成に向けて、引き続きのご支援、ご声援をお願い致します。
〇2024年度の返礼品一覧
https://jgof.or.jp/doc/jgof_cf2_240711.pdf
先週の12日(月)、14日(水)に、囲碁の国際棋戦「第10回応氏杯世界選手権」の
決勝五番勝負の第1局と第2局が中国・重慶市で行われました。
先日の活動報告でご紹介いたしましたが、日本の一力遼九段が決勝に進出しており、優勝すれば、日本勢では19年ぶり(張栩九段のLG杯優勝)となる主要な国際棋戦での栄冠となります。
決勝戦の対戦相手は、前回第9回大会の準優勝者である謝科九段(中国)
その前回大会で一力九段は準決勝戦で謝九段に敗れており、リベンジなるか、注目の対戦です。
第1局は、一力九段の黒番。
AI越えの見事なシノギの技を見せ、難解なヨセ勝負でリードをしっかり守り切って先勝、
優勝に向けて好スタートをきりました。
そして、2日後の14日(水)に行われた第2局では、一力九段が白番で対局が行われました。
中盤まで劣勢の中、一力九段が放った勝負手が功を奏して、終盤で見事逆転。
2連勝で自身の国際棋戦初制覇まであと1勝としました。
大注目の第3局は9月8日(日)に行われる予定です。
日本囲碁界から久々の世界チャンピオンが生まれようとしています、
引き続きの一力九段、そして日本の棋士への応援をよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円+システム利用料
全力応援5千円コース
返礼品をお送りしない代わりに、より多くのご支援金をプロジェクトに活用させていただきます。お一人様複数口のご支援も可能です。
ーーーーーーーーーー
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

記念ポストカード(全日本囲碁連合選手の写真入り)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●記念ポストカード(全日本囲碁連合選手の写真入り)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
全力応援5千円コース
返礼品をお送りしない代わりに、より多くのご支援金をプロジェクトに活用させていただきます。お一人様複数口のご支援も可能です。
ーーーーーーーーーー
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

記念ポストカード(全日本囲碁連合選手の写真入り)
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載(希望制)
●記念ポストカード(全日本囲碁連合選手の写真入り)
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,477,000円
- 寄付者
- 408人
- 残り
- 41日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,685,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 54日

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,216,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 35日

夢への第一歩!オックスフォード大学のサマープログラムに参加
- 支援総額
- 855,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 8/16

更なる地域医療への貢献を目指して|地域で支えあう学童保育の設立へ
- 支援総額
- 4,681,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 11/30
行けなくても訪ねられる図書館!子どもの本の世界を拓くWebサイト
- 寄付総額
- 3,591,000円
- 寄付者
- 170人
- 終了日
- 12/11

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,273,000円
- 寄付者
- 258人
- 残り
- 29日
東都の挑戦!秋季リーグ戦を福島の地で開幕へ
- 支援総額
- 1,055,000円
- 支援者
- 137人
- 終了日
- 8/26

セラピードッグが休養する快適なドッグランを守りたい!!
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 12/26

新潟大学陸上部長距離パート全日本応援プロジェクト
- 支援総額
- 913,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 11/2










