
寄付総額
目標金額 300,000円
- 寄付者
- 48人
- 募集終了日
- 2018年8月31日
プロジェクトの今後の流れ
皆様、いつも教科書プロジェクトを応援いただきありがとうございます!皆様からのご協力のおかげで、先日もお伝えした通り、目標金額を達成することができ、無事にパクセン地区の小学校へラオス語の教科書を届けることができるようになりました。9月に、各学校に教科書を届けます!
また、ありがたいことに、目標金額達成以降にも、追加のご支援をいただいております。多くの皆様に、この教科書プロジェクトへの関心をお寄せいただいたこと、またご支援いただいたことに感謝申し上げます。
去年、ルアンパバン県のシエングエン地区、ポンサイ地区に教科書を届けるためにクラウドファンディングに挑戦した際には、各地区から追加の要望が多く、当初の目標を達成したのち、さらに500冊の教科書を届けるためにネクストゴールを設定させていただきました。
しかし、今年は、事前に何度もパクセン地区とのやりとりを重ね、現地との調整が終了しているため、ネクストゴールを設定することなく、しっかりと必要な教科書を届けることが可能です。本当に皆様のご協力ありがとうございました!
ただ、ラオスの新学期が9月から始まる関係で、今後、これまでの調査以上に教科書が必要になってくる場面があるかと思います。目標金額を超えていただいたご支援に関しては、パクセン地区でのそのような教科書の購入費に充てさせていただきますのでどうぞよろしくお願い致します。
こちらの新着情報ページでは、挑戦期間終了の8月31日まで、より多くの皆さんにプロジェクトについて知っていただくため、様々な情報を発信します!どうぞ引き続き、皆様にご覧いただければ嬉しいです。
ギフト
3,000円

1クラス応援コース
■日本ハビタット協会からサンクスメール
■プロジェクト報告メール
■ご寄付領収書
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

1校応援コース
■日本ハビタット協会からサンクスメール
■プロジェクト報告メール
■ご寄付領収書
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
3,000円

1クラス応援コース
■日本ハビタット協会からサンクスメール
■プロジェクト報告メール
■ご寄付領収書
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月
10,000円

1校応援コース
■日本ハビタット協会からサンクスメール
■プロジェクト報告メール
■ご寄付領収書
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年11月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 277,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 740,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,739,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日









