
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 387人
- 募集終了日
- 2024年4月26日
おひとりで猫達のためにと地域猫活動をはじめられた奈美さんから 応援メッセージをいただきました
「ひとりでも地域猫の活動ができます」 この言葉で決意をかためました。
私の家のまわりには6匹ほどお腹をすかせて痩せほそった猫があらわれるようになり、
なんとか地域猫としてご飯だけでも堂々とあげたいとおもい、
城下町にゃんこの会の方々のお力をかりて家のまわりにいた猫以上の8匹の猫を
TNR することができました。
そして一部の猫は保護までしていただき今は家族になってくださる方を待っています。

世の中はとんでもなく不幸な猫であふれています。
想像できないほどの不幸な猫がたくさんです。
過酷で残酷な環境で、もがいて今を懸命に生きています。
何もできないとおもっていた私でも身近な場所からのTNR 活動をすることで
「野良猫がいなくなる未来」、将来の希望をもちました。
この活動が不幸の連鎖をたつ手段だとおもっています。
生きてる必要がない命なんてないです、不幸になるために生まれる命なんてないです。
どうか、どうかこの少しずつの努力を信じてください。
皆様のご支援が活動をさらに前進させる力になります。どうかよろしくお願いします。
平尾奈美
奈美さんは 自宅にきている猫6匹を最後の代にして、外でうまれる猫をなくしたい。
つらい暑さ寒さ、餓死することなく過ごしてほしい。と相談してくれました
わたしたちは
ともかく避妊手術をすることをおすすめし捕獲機の貸し出しアドバイスをさせていただきました。
それから数日後 奈美さん やりとげました
初めての捕獲 搬送 リターンまで。。。
そして さらに彼女のすごいところは。。。
捕獲前にご近所にお手紙を書いて
猫たちのこと 不妊手術をすること 自分の思いを伝えたのです
そしたら お隣の方が協力を申し出てくれました
野良猫が以前から多く気になっていた
自分もなんとかお手伝いしたい・・・と
そして・・・近くの野良猫繁殖している場所から
流れてくる猫たち数匹も 二人で協力し 捕獲・手術をしてくれたのです。
すごいでしょ ほんとに
さらに調査をすすめていくと 近所に2か所の繁殖場所があることがわかりました。
その猫たちの一斉捕獲&手術も 私たちとともに頑張りやり遂げたのです
たったひとりから始まった地域猫活動が 今大きな渦となり
地域の野良猫ゼロへと向かっています
リターン
3,000円+システム利用料

皆様の応援が集まり大きな力となります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます
- 申込数
- 143
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
6,600円+システム利用料

一匹の野良猫さんの不妊手術費用になります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

皆様の応援が集まり大きな力となります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます
- 申込数
- 143
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
6,600円+システム利用料

一匹の野良猫さんの不妊手術費用になります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 18時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人
コロナ禍でも子供から大人までが楽しめるかけっこイベントを!
- 支援総額
- 511,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 5/7

雑種の雌犬の不妊手術で1匹でも多くの殺処分される命を救いたい
- 支援総額
- 468,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 9/30
命を守るため、365日地球10周分走ったドクターカーの危機を救おう
- 寄付総額
- 25,366,000円
- 寄付者
- 962人
- 終了日
- 4/20

ご高齢でも障害があっても楽しめる-アートおり花かみ-を広めたい
- 支援総額
- 1,012,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 11/29
2025年までに児童労働ゼロ。実現に向けた世界会議に参加したい!
- 支援総額
- 2,740,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 7/31

育児中に ほっと一息。ポーセラーツが楽しめるカフェオープン!
- 支援総額
- 684,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 4/28

「パパもママも」をスタンダードに!共同親権訴訟に応援を
- 支援総額
- 3,375,000円
- 支援者
- 254人
- 終了日
- 10/31












