
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 387人
- 募集終了日
- 2024年4月26日
2023年最大の地域一斉TNR作戦 雑賀崎地区の野良猫さんたちのこと②
2023年最大の地域一斉TNR作戦 雑賀崎地区の野良猫さんたちのこと① 不幸な命を産まさない、不妊手術で救いたい猫の命【第六弾】(城下町にゃんこの会 奥 康子 2024/03/21 投稿) - クラウドファンディング READYFOR の続き
第2回 TNR作戦
雑賀崎5地区あるうちの残り3地区で決行することとなりました
こちらの調査も地元の方々が行ってくれました 
さらに 急階段の中 猫たちが繁殖している民家へと向かいます
息も絶え絶えの子猫もいました
餌やりの方いわく 子猫は野犬に襲われほとんどが死んだ 頭蓋骨だけ落ちてる・・・
大人猫もやられることもある・・・・と
そんな悲惨なことってある?
もうこれ以上産まさないことでしか 解決方法はない
そして 地域の有志の方々とともに2日間の一斉捕獲を行い
この回で34匹の捕獲+3匹の子猫を保護することができました
前回とあわせて 69匹の一斉TNR +4匹の子猫を保護
当初の調査で80-100匹と想定されたノラ猫さんたちの約75~85%の不妊化ができたことになります
そしてその後も 住民の方々は 和歌山県の地域猫チケットを活用し
取り残した猫を 1匹 また1匹とTNRをしてくださっています
昔から野良猫がたくさんいて それが当たり前のようになっていて
産まれては死にを繰り返していたこの町の猫たちの未来は
大きく変わりました。
今回の一斉TNR作戦は 昨年皆様にご支援していただいたクラファン基金が
あったからこそ実現できました
本当にありがとうございました
わたしたちは今後も 町ごとまたは自治会まるごとの猫の不妊化のために
住民の方々と共に活動していきたいと考えています
自治会の方々 ぜひともご相談ください
以前 この活動報告で紹介させていただいた
雑賀崎地区で頑張られている 濱田さんのメッセージです
悲惨な猫たちの未来を助けようと行動してくださった濱田さんから応援メッセージをいただきました 不幸な命を産まさない、不妊手術で救いたい猫の命【第六弾】(城下町にゃんこの会 奥 康子 2024/03/08 投稿) - クラウドファンディング READYFOR
どうか 2024年 「不幸な命を産まさない 不妊手術で救いたい猫の命」
クラウドファンティングに 応援ご支援をお願いいたします
リターン
3,000円+システム利用料

皆様の応援が集まり大きな力となります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます
- 申込数
- 143
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
6,600円+システム利用料

一匹の野良猫さんの不妊手術費用になります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料

皆様の応援が集まり大きな力となります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます
- 申込数
- 143
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
6,600円+システム利用料

一匹の野良猫さんの不妊手術費用になります
●今回のプロジェクトでTNRした猫の画像付きサンクスメールをお送りいたします。
●今回のプロジェクトの活動報告書をメールでお送りさせていただきます。
- 申込数
- 72
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,028,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,949,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

御嶽山の麓で根付いた信仰を守り続けるために。荒廃した弘法堂を再建へ
- 支援総額
- 3,160,000円
- 支援者
- 163人
- 終了日
- 9/30
【夏休み企画】熊本地震で被災した子ども達に運動を教えたい
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 7/22
残存率2%の国内縫製工場が作る、新感覚のアロハシャツを届けたい!
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 7/27

厳しい環境を生きた犬猫たちが暮らすお家。シェルター建設にご支援を!
- 支援総額
- 1,934,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 9/15
畜産業の現状を打破するために開店した肉屋にトイレを整備したい
- 支援総額
- 115,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/31
【FIP後期】余命宣告 保護猫 王子を助けたい!!
- 支援総額
- 1,361,000円
- 支援者
- 214人
- 終了日
- 1/30

鶴岡オランダ友好花壇にユニバーサル・マットを整備したい
- 支援総額
- 1,024,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 4/16











