このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

38
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/jspb2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月18日 08:00

日本鳥学会大会で発表してきました

9月13日から16日まで東京大学で行われた日本鳥学会大会で、フィリピンでの活動、サシバの調査結果、2つ穴巣箱について報告しました。

 

フィリピンでの活動は自由集会「サシバ保護の新たな取組み−国際サシバサミットとは?」で、当連盟がこれまで行ってきたフィリピンでの活動を紹介し、国際サシバサミットへの参加を呼びかけました。

 

自由集会にて

 

口頭発表では、「奄美大島で越冬するサシバのGPSタグを用いた追跡」と題して、GPSタグ11個を奄美大島で越冬するサシバに装着し追跡した結果について報告しました。これはクラウドファンディングによる支援によって行われた活動です。11羽全て繁殖地に移動することができたことに加え、移動の生態について色々な情報を得ることができたので、いくつかの情報をまとめて報告しました。

 

口頭発表でサシバのGPS調査の結果を報告

 

最後に「2 つ穴巣箱と通常の巣箱を比較した鳥類の利用率の違い」と題して、当連盟で考案した2つ穴の巣箱をカラ類が好んで利用したという結果についてポスター発表で報告しました。2つ穴にすることで、外敵が侵入した場合に親鳥だけでも逃げることができますし、雛が大きくなっていれば早期の巣立ちで外敵に食べられることを回避できます。多くの方に関心を持っていただき、途切れることなく持ち時間の2時間が経過しました。

 

2つ穴の報告をポスター発表で行いました

 

このほかにも、奄美大島でサシバの越冬数を調査した「奄美大島及び加計呂麻島におけるサシバの越冬数の推定」や、「沖縄で越冬する南西諸島固有種アマミヤマシギの繁殖地:遺伝的集団構造からの推定」と題してアマミヤマシギの遺伝子的な多様性について共同研究者からの報告がありました。

 

今後も鳥類の保全に向けて調査研究、そして情報共有をしていきたいと思います。

 

 

コース

500円 / 月

毎月

alt

気軽に活動を支援するコース

●感謝のメールをお送りいたします。
●日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待し活動報告や鳥の豆知識などを定期的にお送りします。
●希望者にはHP上でお名前を掲載させていただきます。
●控除証明書、領収書を発行します。これらは1月から12月でまとめ、翌年1月から2月中旬までの間にお届けします。

1,000円 / 月

毎月

alt

活動を支援するサポーターコース

●感謝のメールをお送りいたします。
●日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待し活動報告や鳥の豆知識などを定期的にお送りします。
●希望者にはHP上でお名前を掲載させていただきます。
●控除証明書、領収書を発行します。これらは1月から12月でまとめ、翌年1月から2月中旬までの間にお届けします。

3,000円 / 月

毎月

alt

活動をより支援するサポーターコース

●感謝のメールをお送りいたします。
●日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待し活動報告や鳥の豆知識などを定期的にお送りします。
●希望者にはHP上でお名前を掲載させていただきます。
●控除証明書、領収書を発行します。これらは1月から12月でまとめ、翌年1月から2月中旬までの間にお届けします。

5,000円 / 月

毎月

alt

活動への強力なバックアップコース

●感謝のメールをお送りいたします。
●日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待し活動報告や鳥の豆知識などを定期的にお送りします。
●希望者にはHP上でお名前を掲載させていただきます。
●控除証明書、領収書を発行します。これらは1月から12月でまとめ、翌年1月から2月中旬までの間にお届けします。

10,000円 / 月

毎月

alt

活動への強力なバックアップコース(1万円)

●感謝のメールをお送りいたします。
●日本鳥類保護連盟のメーリングリストにご招待し活動報告や鳥の豆知識などを定期的にお送りします。
●希望者にはHP上でお名前を掲載させていただきます。
●控除証明書、領収書を発行します。これらは1月から12月でまとめ、翌年1月から2月中旬までの間にお届けします。


あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る