
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 531人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
【現地からの声】女性ボランティアが活動にかける思い
みなさま、こんにちは。パレスチナ事業チームです。みなさまのご支援のおかげで10月3日にクラウドファンディング400万円を達成することができました。チーム一同、心から感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます!
みなさまからのご寄付、そしてあたたかい応援メッセージに励まされているのは、東京のパレスチナ事業チームだけではありません。
本日は、現地で活躍している女性ボランティアたちの中から、アムラさんとアマニさんのお2人をご紹介します。封鎖という厳しい状況下のガザで、どうしてボランティアを続けるのでしょうか?彼女たちに活動にかける思いを聞きました。。
「好きでやってるから、大変なことは何もない」
1人目は、ガザのデル・アル・バラフという地域でボランティアをしているアムラさんです。アムラさんは看護師になりたいと思っていました。しかし、彼女の家庭は貧しく学費をまかなうことが出来なかったため、看護師になることは叶いませんでした。それでも、「人のために何かしたい」という強い気持ちから、他のNGOでボランティアをしていました。
左から2番目がアムラさん。保健師や他のボランティアと「おもちゃ作りセッション」の打ち合わせをしているところ。どういう素材でどういうおもちゃを作るかを真剣に話しあっていました。
JVCの現地パートナーであるNGO団体・AEIの活動に彼女が参加したのは、2018年でした。彼女の担当する地域には他にも4人のボランティアがいましたが、最初は個人で活動することが多かったそうです。しかし、活動が進むにつれて自然とチームワークが生まれ、今では他のボランティアたちと頻繁に連絡をとるようになりました。活動地の地図を利用してお互いにフォローしあいながら、日々活動を続けています。
「メンバーはもう家族のような存在よ。」とアムラさんは話します。活動を通して地域のお母さん、お父さんたちからの信頼を徐々に獲得し、個人的に相談を受けることも多くなりました。彼女たちの活動を見て、参加したいと言ってくれる学生や女性もいるそうです。それが彼女だけでなく、他のボランティアにとっても自信につながっています。
「もともと関心のあった健康に関して学ぶことはとても楽しい。好きでやっているから、大変なことは何もないわ。私にとって、周りの人が健康になる手助けをできるのはとても嬉しく、幸せなことよ。」
「子どもたちは社会の基盤」
2人目は同じくAEIでボランティア活動を行っているアマニさんです。アマニさんは5歳以下の子どもたちの健康を守るため、他のボランティアたちと共に日々活動に取り組んでいます。

子どもの身長など発達記録を書きとるアマニさん
「子どもたちは社会の基盤だから、私たちはこの子たちの健康を守らなければいけません。健康に関する知識やモラルを伝えるために、ボランティアの活動を通して最善を尽くしています。」
今回のクラウドファンディングが400万円を達成したことをアマニさんに伝えたところ、メッセージが届きました。
「アッサラームアライクム(アラビア語で「こんにちは」)。みなさん、ご支援ありがとうございます。私を含めたすべてのボランティアたちは、これからも子どもたちの健康を守るため、このすばらしい活動が継続していくことを願っています。私たちはこれからも、ボランティアとしてできる最善を尽くしていきます。ガザではCOVID19のパンデミックで苦しい状況が続いていますが、これからもみなさんが私たちをサポートし続けてくれることを願っています。クラウドファンディングに参加していただいたすべての方に感謝を申し上げます」
いかがでしたでしょうか?
ガザの女性ボランティアたちの力強い言葉を聞く度に、彼女たちが活動をこれからも継続できるよう、私達も最善を尽くしたいと感じています。
現在パレスチナ事業チームは、ネクストゴールの600万円に向かって再出発いたしました。子どもたちやお母さんたちの健康を守るだけでなく、女性ボランティアたちが輝ける場所を守り続けることも私たちの願いです。
みなさまには、引き続きクラウドファンディングの進捗をあたたかく見守っていただけますよう、宜しくお願いいたします。
<現地の取材・翻訳協力者>
取材&翻訳:アマル・アブ=モアイレック (ガザ地区・ヌセイラート出身)
翻訳:タスニーム・アラディーリ (西岸地区・ナブルス出身)
ギフト
3,000円

・サンクスメール
・寄付金領収書
※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

・サンクスメール
・寄付金領収書
・活動報告書
※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 235
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

・サンクスメール
・寄付金領収書
※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

・サンクスメール
・寄付金領収書
・活動報告書
※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 235
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日














