
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 531人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
クラファン終了まであと9日! いただいた応援コメントのご紹介
クラウドファンディングを開始してから今日で35日目。これまで本当に多くの方たちに支えられて一歩ずつ目標に近づくことができています。本当にありがとうございます。ご協力くださっている多くの方たちとは直接お会いしたことがありませんが、お寄せいただくメッセージに私たちは日々励まされております!
今日はこれまでいただいたたくさんの応援コメントの中からいくつかをご紹介します。
※コメントいただいた方のお名前は割愛、コメントも一部抜粋させていただいています

======================================
◆政治に翻弄されて犠牲になるのはいつも弱い立場の人たち。ニュースで報道されないガザの日常、お母さん、子どもたちのことに特に心を寄せてくださる方もたくさんいらっしゃいました。
「ガザで生きていくことは、日本で暮らす私の想像をはるかに越える厳しいものと思います。生易しい応援の声などかけられません。せめて、そこに暮らすお母さんたちの頑張りに、少しでも助けになれば嬉しいです。どうぞ皆さんが安心して暮らせる平和な日常が、一日も早く実現しますように」
「先日、テレビで『ママと暮らしたい』というパレスチナの子供のドキュメントを見ました。心が痛みました。子供たちはどんどん成長していきますので、少しでも心安らかになるものがあればと思います」
「パレスチナの子供達が今に光を感じられますように お母さんの明日の不安が一ミリでも軽減されますように 遠い空へ願いを込めて心は寄り添えるように」
◆同じ地球市民として他人事ではないと応援してくださる方も多く、現場で支援を届けるのは私たちの役割ですが、みなさんと一緒に支援している気持ちになります。
「同じ地球市民です。支援の一助になれば嬉しいです」
「応援しています。このような活動を継続していただけることが、うれしくて感謝です。パレスチナのこと近くに感じられて、うれしいです」
「同じ時代に同じ地球に住んでる者として少しでもお役に立てれば!!応援しております」
◆「少しばかりですが」とおっしゃってくださる方も多く、頭が下がる思いです。みなさんおひとりおひとりのお力に、間違いなく私たちの活動は支えられています。
「できることはわずかですが、生まれた場所や時代によって子どもの命や機会が奪われてしまうことがない世界の実現を願います」
「この度、支援の機会を設けてくださり、誠にありがとうございました。パレスチナのガザ地区に住んでいる女性と、その子どもたちの心と身体の健康が、これから末永く続いていきますように。ささやかではございますが、応援させて頂きたく存じます」
◆われわれスタッフの健康にもお気遣いいただき、有難うございます。コロナ禍ということもあり細心の注意を払いつつ、私たちにできることを頑張っていきたいと思います。
「この度のJVCさんのプロジェクトを知り、少しでも応援できればと思いました。スタッフの皆様の笑顔がまぶしく、うれしく思いました。くれぐれもお体に気を付けてご活動なさってください」
「最近アメリカファーストでパレスチナにとって不合理・不条理なことがありすぎます。またコロナのことで、その存在すら世界から忘れ去られようとしています。その中で頑張っておられることに対して少しでも助けになればと思います」
◆クラウドファンディングを開始した9月中旬は、イスラエルがUAEやバーレーンと国交正常化をしたことが話題になっていました。
「ガザの現状に関する報道が、イスラエルとアラブ諸国の国交正常化に関するニュースによってますます薄れているように感じます。今もなお苦しい立場に置かれた人々がいるということを常に忘れないようにしていきたいし、そのような立場の方を常にサポートしている活動を応援し続けたいと思います。頑張ってください!」
「パレスチナの孤立化が懸念される状況です。現地での活動も厳しくなるかと思われますが、支援が滞ることは誰も望んではいないはず。どうか成功しますように」
◆ガザは厳しい状況ですが、そのなかで頑張っている人たちを支えたい、忘れないよと応援してくださる方もいます。おひとりおひとりの思いを私たちに託していただいているのだと改めて感じます。
「コロナで私たちも、緊急事態宣言・外出自粛などを経験し、ガザの子どもが
「世界がガザみたいになったんだね」と言ったという話を聞きました。私たちの経験はガザの方達が経験されている大変さには到底及ばないでしょうが、それでも今までの生活との違いは感じます。ガザのみなさんが感じておられる息苦しさが少しでも和らぐよう願っています。そのために自分ができることをしていきたいと思います」
「最近の諸情況の中では、ともすれば関心が薄れてゆく恐れのあるこの地区。地道に継続的な活動をしてゆくことが、そこに住む人たちの健康、経済的な面ばかりではなく精神的な支えにもなれば良いと思います」
======================================
今回ご紹介させていただいたのはほんの一部ですが、いただいたすべての温かいメッセージは、チーム一同、しっかりと読ませていただいております。応援してくださっている全ての方々にこの場を借りて改めて御礼を申し上げます。残りの日々をみなさまとともに、ガザの子どもたち、お母さんたちを支えられるよう頑張りたいと思います。そして、ガザにみなさまの想いを伝えたいと思います。
クラウドファンディングはあと残り9日!一人でも多くの子どもとお母さんに支援を届けられるよう、最後まで応援をどうぞよろしくお願いいたします!
ギフト
3,000円

・サンクスメール
・寄付金領収書
※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

・サンクスメール
・寄付金領収書
・活動報告書
※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 235
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

・サンクスメール
・寄付金領収書
※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

・サンクスメール
・寄付金領収書
・活動報告書
※寄付金領収書については、2021年1月末までに送付する予定です。
- 申込数
- 235
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

フランス武道祭で武士道を世界に広め、日本に招きたい
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 5/30
真室川町の伝承文化「番楽」の写真集を作り山形の宝として発信
- 支援総額
- 1,050,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 5/31
武蔵大学サッカー部〜1年で東京都1部復帰への挑戦〜
- 支援総額
- 256,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 6/21

サッカーを頑張る子供たちのため、雨避け用テントを購入したい!
- 支援総額
- 218,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 3/30

ポルトガルのミーニョ大学図書館にマンガスペースを作りたい
- 支援総額
- 407,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 7/17












