【終了報告】高校生の神楽甲子園、無事に終了いたしました!
この度は、高校生の神楽甲子園クラウドファンディング【全国の神楽を愛する高校生を繋ぎ「神楽甲子園」で熱い青春を!】プロジェクトへのご支援をいただきまして誠にありがとうございました。

6月20日にクラウドファンディングのプロジェクトをスタートしましたが、地域の伝統文化・伝統芸能を継承するために、日々頑張っている高校生の皆さんの想いを、情報発信を含め私たちが上手く表現することができなかったため、なかなか共感を得られず、プロジェクト終了2日前の時点で「達成立34.6%」と、目標の半分にも満たない状況でした。
プロジェクト終了前日に、「高校生たちの想いに応えたい!」旨のメッセージで再度ご支援・SNSなどでの情報拡散を広くお願いしました。
その結果、終了当日に614,000円ものご支援をいただき、最終的に135名の方から目標金額を上回る1,057,000円をご支援いただくことができました!
皆さま本当に、本当にありがとうございました!!
「高校生の神楽甲子園」本番では、大会2日間で過去最多となる約3,800人もの方々にご来場いただきました。
また、今回のクラウドファンディングで移動経費を用意し、特別出演していただいた、富山県立八尾高等学校の披露した「越中八尾おわら」は、毎年9月1日〜3日の3日間開催される「おわら風の盆」として、毎年約25万人もの来場者が訪れる伝統芸能です。
その富山を代表する伝統芸能を継承する若者たちが、今回「神楽甲子園」に参加していただけたことは、非常に意義のあることだと思います。



皆さまからいただきました支援金は、「第7回 高校生の神楽甲子園」の運営に全額使用させていただきました。
1)今回特別出演していただいた、富山県立八尾高等学校の移動費および衣装等の輸送費
2)高校生の皆さんの熱中症対策として、
・ミスト扇風機レンタル
・経口補水液および飲料の購入
・瞬間冷却材(体を冷やすために使用)の購入
に充てさせていただきました。
また、支援リターン品の発送状況については、以下の通りです。
【発送済み】
・神楽応援コース(3,000円)
・ペアチケット/29日開催分(5,000円)
・ペアチケット/30日開催分(5,000円)
・両日チケット(5,000円)
・【遠方の方向け】オリジナル手拭い2枚(5,000円)
・第7回開催記念オリジナル手拭い付きペアチケット(10,000円)
【未発送】
・【来れない方向け】DVDで神楽を楽しもう!(20,000円)→2名
・大会DVD+神楽応援コース(100,000円)→1名
上記のリターンにつきましては、現在製作中の大会DVDが完成次第、発送させていただきます。発送時期は10月中を予定しております。
閉会式では、広島県立吉田高等学校神楽部の部長が、支援してくださる方々へ感謝のメッセージを話してくれました。
「高校生の神楽甲子園」は、単に神楽を披露するイベントではなく、全国の高校生が集い、交流することで、伝統芸能継承に寄与するものです。
この大会が、全国の神楽をはじめとする伝統芸能を愛する高校生の目指す大会になっていけば、この上ない喜びです。
今回のプロジェクトで、「神楽」がどんなものかということや、全国には「伝統芸能継承」の志を持った若者がいることを、少しでも知っていただけたのではないかと思っています。
次の大会に向け、運営側としてもまだまだ改善しなければならない部分もありますが、高校生の目標の舞台となるようこれからも精進して参りますので、これからも「高校生の神楽甲子園」に温かいご支援をいただければ幸いです。
本当に、ありがとうございました!
高校生の神楽甲子園 ひろしま安芸高田 実行委員会


















