地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ

地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ 5枚目
地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ
地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ 2枚目
地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ 3枚目
地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ 4枚目
地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ 5枚目
地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ
地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ
地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ 2枚目
地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ 3枚目
地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ 4枚目
地球の宝を守れ|国立科学博物館500万点のコレクションを次世代へ 5枚目

支援総額

916,025,000

目標金額 100,000,000円

支援者
56,584人
募集終了日
2023年11月5日

    https://readyfor.jp/projects/kahaku2023cf?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月08日 17:51

目標達成の御礼と今後につきまして

昨日8月7日にスタートした国立科学博物館のクラウドファンディングは、公開後9時間で、当初目標である1億円に到達することができました。

 

文字通り、かはくにとっては「史上最大の挑戦」となった今回のクラウドファンディング。公開前はぎりぎりまで諸調整がつづき、館内も緊張に満ちていました。公開直後からまさかこんなに反響をいただけるとは想像だにしておらず、率直に驚きつつも感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。

 

ご支援はもちろんながら、応援コメントなどで、かはくへ叱咤激励を送ってくださる方、かはくの存在意義を熱く語ってくださる方、かはくでの思い出を綴ってくださる方……などなど、お金に換えられない声援も多数頂戴し、研究員・職員一同感激しています。


改めてかはくの持つコレクションの価値を再確認するとともに、この「地球の宝」を守るために、全力で取り組まなければと気持ちを新たにしています。

 

 

今回、私たちがクラウドファンディングという手法をとっているのは、資金的な困難を乗り越えることはもちろんながら、このプロジェクトを通して、かはくを応援してくださる「仲間を増やす」ことをも大きな目的としています。プロジェクトを通して、かはくの取り組みや研究員について深く知っていただいたり、かはくを訪れようと思っていただいたり。そんな応援の輪が広がるきっかけになればという願いがあります。

 

プロジェクトは始まったばかりです。クラウドファンディングは11月5日(日)23:00まで続きます。いただいたご支援は、標本・資料の受け入れ・維持管理費用のため、責任を持って使わせていただきます。


1億円という当初目標は達成しましたが、まだまだかはくの仲間を増やすため、残りの期間も、研究員による動画配信や記事発信などかはくのリアルをお見せする機会をたくさん設けていく予定です。


かはくを応援してくださる方を増やしていくことが、これからのかはくの運営・活動の大きな支えになると信じています。

 

引き続き、このプロジェクトを一緒に駆け抜けていただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

※「完売」となったリターンの追加については現在検討中です。個数追加が可能なものについては来週以降反映ができるよう調整しておりますので、今しばらくお待ちください。

 

 

▼8/10 特別ライブ配信を行います!
副館長・研究者たちが登場し、ご支援への御礼をお伝えするとともに、かはくのコレクションについて語ります。アーカイブも残りますのでぜひご視聴ください。


8月10日(木)19:00〜20:00

@かはく公式YouTubeチャンネル

 

リターン

15,000+システム利用料


【一押し!】【寄付控除あり】 かはくオリジナル図鑑

【一押し!】【寄付控除あり】 かはくオリジナル図鑑

※本コースも、「寄付控除あり」に変更いたしました(10/20変更)

●御礼メール
●かはくオリジナル図鑑
当館の全研究者が、自身の「最推し」標本を選び、解説したものを1冊にまとめた本クラウドファンディングのオリジナル「図鑑」。
●寄付金領収証
--------

※図鑑は、130ページ前後になる予定です。画像は、そのうちの一部(恐竜の専門家・真鍋副館長の担当ページ)のイメージです。最終的なデザイン・内容は変更となる可能性もございます。
※寄付金領収証のみ、2023年12月中にお送り予定です。

>>詳細は「活動報告」欄にも紹介記事がございます。

申込数
39,306
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


【オリジナルグッズ】【寄付控除あり】 トートバッグ

【オリジナルグッズ】【寄付控除あり】 トートバッグ

※本コースも、「寄付控除あり」に変更いたしました(10/20変更)

●御礼メール
●トートバッグ
研究者が日々の研究で使用した「研究ノート」の一部をデザインとした、本クラウドファンディングのオリジナル「トートバック(全5種類)」。
●寄付金領収証
--------

<デザイン>
以下の5種から1つ【ランダムで】お届けいたします。
■モグラの歯の変異原図
■貝のスケッチ
■微細藻スケッチ
■ボーリングコアのスケッチ
■太陽黒点スケッチ

※画像は、5種のうち3種のイメージです。デザインや形状などは変更となる可能性もあります。
※寄付金領収証のみ、2023年12月中にお送り予定です。

>>詳細は「活動報告」欄にも紹介記事がございます。

申込数
15,665
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

15,000+システム利用料


【一押し!】【寄付控除あり】 かはくオリジナル図鑑

【一押し!】【寄付控除あり】 かはくオリジナル図鑑

※本コースも、「寄付控除あり」に変更いたしました(10/20変更)

●御礼メール
●かはくオリジナル図鑑
当館の全研究者が、自身の「最推し」標本を選び、解説したものを1冊にまとめた本クラウドファンディングのオリジナル「図鑑」。
●寄付金領収証
--------

※図鑑は、130ページ前後になる予定です。画像は、そのうちの一部(恐竜の専門家・真鍋副館長の担当ページ)のイメージです。最終的なデザイン・内容は変更となる可能性もございます。
※寄付金領収証のみ、2023年12月中にお送り予定です。

>>詳細は「活動報告」欄にも紹介記事がございます。

申込数
39,306
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


【オリジナルグッズ】【寄付控除あり】 トートバッグ

【オリジナルグッズ】【寄付控除あり】 トートバッグ

※本コースも、「寄付控除あり」に変更いたしました(10/20変更)

●御礼メール
●トートバッグ
研究者が日々の研究で使用した「研究ノート」の一部をデザインとした、本クラウドファンディングのオリジナル「トートバック(全5種類)」。
●寄付金領収証
--------

<デザイン>
以下の5種から1つ【ランダムで】お届けいたします。
■モグラの歯の変異原図
■貝のスケッチ
■微細藻スケッチ
■ボーリングコアのスケッチ
■太陽黒点スケッチ

※画像は、5種のうち3種のイメージです。デザインや形状などは変更となる可能性もあります。
※寄付金領収証のみ、2023年12月中にお送り予定です。

>>詳細は「活動報告」欄にも紹介記事がございます。

申込数
15,665
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 53

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る