
支援総額
目標金額 1,700,000円
- 支援者
- 122人
- 募集終了日
- 2017年6月28日
メッセージリレー第2弾 :吉野 哲矢

◆人と人とのご縁をつなげる旧別府鉄道キハ2号の不思議な魅力に感謝!
旧別府鉄道キハ2号を守る会 副代表 吉野哲矢(よしのてつや)です。
この旧別府鉄道キハ2号救援プロジェクト(クラウドファンディング)をスタートさせる約4年前、誉田 勝(こんだまさる)代表に北条鉄道の法華口駅での偶然の出会いがこのキハ2号の修復支援活動に関わらせていただくことになった大きなご縁でした。
私は加古川在住で、飲食店経営をやっていたこともあり、加古川市民のひとりとしてこの素晴らしい夢のある活動に対する、代表の想いに接して、鉄道車両を保存するという難しい事についてはほとんど理解できてないのですが、この旧別府鉄道で走ったキハ2号のまわりに集まる皆さんとの接点から、地域の人々のつながりと歴史に触れる事ができ、自分にとっても多くの学びや人脈作りなどにつながり感謝の気持ちでいっぱいです。
多くの人の想いが詰まったキハ2号を未来永劫残していくこのプロジェクトが起爆剤となりキハ2号を未来に渡って残していく市民による奉仕活動が潤いと笑顔が満ちた加古川の市民活動のひとつとして定着し、地元加古川の地域活性化につなげることになれば幸いです。
現在プロジェクトもいよいよ残り日数も少なくなり終盤戦の追い込み期間となってきておりますが、まだまだ目標まで大きな開きがあります。何卒我々の活動に、目標必達(プロジェクト成立)まで皆様のさらなる大きなお力添えをお願いいたします。
リターン
3,000円
心を込めてお礼のメールをお送り致します
■ お礼のメール
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

本プロジェクト限定特典付き応援コース
■ お礼のメール
■ハッピーキハ2号オリジナルハッピ
弊会一般の方にも広くご協力いただきやすくさせていただくために、あらたなキハ2号修復ご支援の形、「ハッピーキハ2号ハッピ応援団」制度を設けました。ご支援いただいた方に感謝の意を込めてその証(応援団)として「ハッピーキハ2号ハッピ」を提供させていただきます。
■ キハ2号 看板にお名前を掲載
ご支援いただいた方のお名前をプロジェクト限定看板に掲載いたします。
■ キハ2号復活イベントで自由に写真撮影!
今後予定している「キハ2号」復活イベントに遊びに来てください!※詳細決まり次第ご連絡させていただきます。
■ キハ2号オリジナルキーホルダー&旧別府鉄道キハ2号を守る会缶バッジ
ご支援の証明として支援者様のみにお作りするオリジナルキーホルダーと旧別府鉄道キハ2号を守る会缶バッジをお送りします(非売品)。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
3,000円
心を込めてお礼のメールをお送り致します
■ お礼のメール
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

本プロジェクト限定特典付き応援コース
■ お礼のメール
■ハッピーキハ2号オリジナルハッピ
弊会一般の方にも広くご協力いただきやすくさせていただくために、あらたなキハ2号修復ご支援の形、「ハッピーキハ2号ハッピ応援団」制度を設けました。ご支援いただいた方に感謝の意を込めてその証(応援団)として「ハッピーキハ2号ハッピ」を提供させていただきます。
■ キハ2号 看板にお名前を掲載
ご支援いただいた方のお名前をプロジェクト限定看板に掲載いたします。
■ キハ2号復活イベントで自由に写真撮影!
今後予定している「キハ2号」復活イベントに遊びに来てください!※詳細決まり次第ご連絡させていただきます。
■ キハ2号オリジナルキーホルダー&旧別府鉄道キハ2号を守る会缶バッジ
ご支援の証明として支援者様のみにお作りするオリジナルキーホルダーと旧別府鉄道キハ2号を守る会缶バッジをお送りします(非売品)。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,552,000円
- 支援者
- 12,362人
- 残り
- 29日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,379,000円
- 支援者
- 267人
- 残り
- 71日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,142,000円
- 支援者
- 159人
- 残り
- 22日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日












