
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2021年5月31日
「亀戸梅屋敷」に続き「こちる」がクラウドファンディング挑戦!
こんばんは。本日は5月18日です。
クラウドファンディング終了まであと13日となりました。ラストスパートに向けた対応をしている中で、直接的な支援を頂きましたこと心より御礼申し上げます。
この35日の展開でクラウドファンディングのチャレンジを含め初めてづくしの経験や取り組みを行うことができること感謝しています。
また、亀戸や亀戸梅屋敷のことを多くの方々に知っていただく機会となったこと、所縁のある方々との出逢いや再会にも恵まれたこと感謝申し上げます。
本日は9時半に大手配信サービスを利用し、通信社、新聞社、TV・ラジオ・雑誌編集者など約300件に対し配信リリースを行いました。
先日の「東京ベイネットワークワーク(株)」
また、身近な方々に最後のご支援や情報拡散のお願いなど、まだまだできることを丁寧に展開してまいります。
本日は、同じ亀戸で商いをしている、こだわり産地の無添加フルーツジュースの専門店「こちる」さんのクラウドファンディングチャレンジについてです。
JR・東武亀戸線「亀戸駅」より徒歩6分、無添加フルーツジュース専門店「こちる」(亀戸7丁目)がクラウドファンディングのスキームを活用し、オリジナルグッズを販売されます。
「亀戸梅屋敷」での「BUNKA祭り」では、キッチンカーによる販売をされています。また「亀戸梅屋敷」のクラウドファンディングのチラシを掲示や紹介をしていただきました。
プライベートでは「こちる」で取り組まれている清掃活動に一緒に取り組んだり、使い捨てコンタクトレンズの空ケースを提供したり、そして、もちろん「こちる」の無添加の美味しいジュースや店員さんのファンでもあります!(笑)
「コロナ禍」で同じタイミングで挑戦ができることを光栄に思います。
もう一度使用する「配信リリース」により「亀戸エリア2箇所でクラウドファンディングに挑戦中!」というテーマで「共同配信リリース」をする予定です。
「共通のテーマや願い」が少なからずあります。
亀戸の地域振興や地元の活性化、「こちる」や「亀戸梅屋敷」のことをもっといろんな方に知ってもらいたいという願いは言うまでもありません。
また、
・「コロナ禍」により売上低迷に伴う支援のお願い(イベントができない、イベントがなく出店できない中での持続可能性、事業継続・維持存続のため)
・エコ活動(「こちる」はエコな素材での事業活動など、「亀戸梅屋敷」はフードバンクと連携を通じたフードロス活動など)
・亀戸を中心にしたボランティア活動
・「亀戸梅屋敷」のBUNKA祭りでのコラボ活動
「こちる」のクラウドファンディング挑戦に際し、ご支援や情報拡散のお力添え何卒よろしくお願い申し上げます。
<こちるのクラウドファンディング>
・2021年5月21日(金曜)18時から6月30日(水曜)23時59分まで
<こちるの情報サイト>
https://cochill.myflawless.co.jp/



リターン
10,000円

A|オリジナル日本神話ポストカード
●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
※写真は試作品です
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
15,000円

B|オリジナル日本神話キーホルダー
●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
●オリジナル日本神話キーホルダー
※写真は試作品です
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

A|オリジナル日本神話ポストカード
●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
※写真は試作品です
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
15,000円

B|オリジナル日本神話キーホルダー
●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
●オリジナル日本神話キーホルダー
※写真は試作品です
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,253,000円
- 支援者
- 309人
- 残り
- 7時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,156,000円
- 寄付者
- 103人
- 残り
- 32日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日













