このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
全国の駄菓子屋・商店街等で街頭紙芝居を実演したい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
75,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 7人
- 募集終了日
- 2023年8月26日
https://readyfor.jp/projects/kamishibaitanaka?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年08月02日 03:37
公演実績(2023年7月)
7月も、北九州ESD協議会さま からのご依頼による、北九州市内 各市民センターでの出前講座を中心に、紙芝居をやらせていただきました。
7月 1日 永犬丸市民センター
7月 9日 ブランチ福岡下原
7月15日 浅川市民センター
7月22日 富野市民センター
7月27日 港が丘・井堀・中井 学童保育クラブ
7月29日 本城市民センター
7月31日 イオンモール福岡
7月31日のイオンモール福岡は、テレビ番組の撮影で急遽やらせていただいたものです。
FBS福岡放送 『ナンデモ特命係 発見らくちゃく!』で、8月14日(月)深夜 0:54~の放送です。
ご覧いただけますと幸いです。
リターン
5,000円+システム利用料

紙芝居実演
ご指定の場所で、紙芝居をやらせて頂きます。
(1回30分程度 ものがたり・マンガ・クイズの3本立て)
有効期限は、1年以内とさせて頂きます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

紙芝居実演
ご指定の場所で、紙芝居をやらせて頂きます。
(1回30分程度 ものがたり・マンガ・クイズの3本立て)
有効期限は、1年以内とさせて頂きます。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1 ~ 1/ 1
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
ごかつら池どうぶつパーク
NPO法人 Re-Education
認定NPO法人 TSUBASA
NPO法人いわむら一斎塾
認定NPO法人もりねこ 工藤幸枝
NPO法人Lily&Marry'S

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
75%
- 現在
- 15,107,500円
- 寄付者
- 358人
- 残り
- 33日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
59%
- 現在
- 5,903,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 33日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
103%
- 現在
- 5,165,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 38日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
#地域文化
36%
- 現在
- 4,755,000円
- 寄付者
- 245人
- 残り
- 51日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
105%
- 現在
- 3,150,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 5日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
継続寄付
- 総計
- 52人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
継続寄付
- 総計
- 62人










