
寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 155人
- 募集終了日
- 2021年8月29日
100万個の中のたった1個!幹細胞を集めてみよう!
100万個の中のたった1個!幹細胞を集めてみよう!~血液細胞が生まれる過程を再現する〜
||担当教員:平尾 敦 (がん進展制御研究所/ナノ生命科学研究所)

||造血幹細胞とは
私たちの体の中では、白血球、赤血球、血小板など様々な血液細胞が体を守るために日々活躍しています。これらすべての血液細胞は、骨髄(大きな骨の髄)の中のほんのわずかにしか存在していない造血幹細胞と呼ばれる特殊な細胞から生まれます。造血幹細胞は、 個体の一生という長期に亘り、血液細胞を供給し続ける役割があり、そのため様々な仕組みが備わっています。その仕組みが壊れると、血液細胞がうまく産生できなくなったり、異常な細胞が増えたり、場合によっては白血病のような血液のがんの原因となります。私たちは、造血幹細胞がどのように生まれるのか、また、その異常によって白血病がどのように生じるのか、さらには、どのように治療ができるのか、研究をしています。
||本プログラムでは
造血幹細胞は、マウスの場合、骨髄に存在する細胞の100万個のうち1個程度しか存在しません。そこで、造血幹細胞を研究するために、細胞表面の目印となる蛋白質を目安に、特殊な装置(フローサイトメーター)を使って、生きたままの幹細胞を集めます。本プログラムでは、どのように、このような数少ない細胞を識別し集めることができるのかを体験し、併せて幹細胞が試験管の中で血液細胞を産み出す様子を観察してもらいます。そのための理論を理解し、実験の一部を体験することで、幹細胞研究の実際を知ってもらう予定としています。


||体験できる内容
1)幹細胞研究の概要、フローサイトメーター技術と培養法の説明。
2)骨髄細胞の表面の蛋白質の標識(抗体染色)と培養の準備。
3)幹細胞の分収(シングルセルソーティング)、顕微鏡観察および培養。
4)採取した幹細胞からどのような血液細胞が生まれるのか、顕微鏡で観察(オプションとして、1週間程度、培養細胞を観察することも可能)
ギフト
3,000円
がん研究の未来をつくる|応援コースA
①お礼状・領収証送付 ※1
②報告書送付
③報告書にお名前を掲載(希望者のみ)
※1 お礼状、領収証は本クラウドファンディング成立後、2021年12月に発送完了の予定です。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円
がん研究の未来をつくる|応援コースB
①お礼状・領収証送付 ※1
②報告書送付
③報告書にお名前を掲載(希望者のみ)
※1 お礼状、領収証は本クラウドファンディング成立後、2021年12月に発送完了の予定です。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円
がん研究の未来をつくる|応援コースA
①お礼状・領収証送付 ※1
②報告書送付
③報告書にお名前を掲載(希望者のみ)
※1 お礼状、領収証は本クラウドファンディング成立後、2021年12月に発送完了の予定です。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円
がん研究の未来をつくる|応援コースB
①お礼状・領収証送付 ※1
②報告書送付
③報告書にお名前を掲載(希望者のみ)
※1 お礼状、領収証は本クラウドファンディング成立後、2021年12月に発送完了の予定です。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,990,600円
- 支援者
- 13,041人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 71日

HEART花火2026 ~三浦春馬さんに想いを届けたい~ 土浦新港
- 現在
- 2,612,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 23日

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

子どもの心と学び支援を展開したい!AISES子ども支援サポーター
- 総計
- 1人

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 14日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,935,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 27日











