市民と医療介護関係者をつなぐ「健康よろずカフェ」を川崎から広げたい

支援総額

3,040,000

目標金額 3,000,000円

支援者
91人
募集終了日
2022年4月15日

    https://readyfor.jp/projects/kawasaki-thanks2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月13日 18:26

こんな健康よろずカフェの開催を目指しています④

先日、高名で、とても素敵なI先生のオミクロンに関する勉強会に参加してきました。

 

コロナ前の日本の医療体制、地域医療構想などを振り返りながら、オミクロン株流行下における第6波の医療状況などのお話し、またこのコロナを振り返り、これからの日本における災害時・パンデミック時での対応病院のあり方、危機管理医療体制のお話しなどを伺いました。

とても勉強になるとともに、このような素敵な先生方が、今のこのオミクロンの最前線で、今だけでなく将来の日本の医療を見据え、寝る間も惜しまず、粉骨砕身の覚悟で頑張ってくださっていること、心強く、本当に有り難く、頭が下がる思いでした。

 

お話の中の一つに、コロナの出口戦略についても、これから色々と戦略を示していかなければならないと仰り、その出口戦略については、日本人の死生観を踏まえて考える必要があるとのお考えを示してくれました。


死生観を踏まえてコロナの出口戦略を示そうとのお考え、まさにその通りだ、そのことが患者さんに寄り添う出口戦略になると感じ、勉強会に参加できたことを嬉しく感じました。

 

そのお考えに対して、参加していた国会議員の先生から、死生観を語るのは、とても大事なことである思うので、そのためにも、死生観については医療に関わる人がどんどん語っていただきたいと意見を述べられました。

 

勉強会が終わった後、お話くださったI先生と名刺を交換させていただきました。

日本人の死生観を踏まえながら出口戦略を示すことはその通りだと気づかされたが、先ほどの国会議員の方のご意見にあったように、死生観を語るのは、医療者の役割なのでしょうかと尋ねました。

先生は、医療・宗教などのプロフェッショナルが語った方が良いと考えているとのことでした。

 

ただ、これはあくまでも私の思いですが、医療・宗教に関わる生老病死のプロフェッショナルが死生観を語るのは、聞く者にとっては、あくまでもきっかけであったり、アドバイスであるべきだと思っています。

 

I先生が勉強会で仰った「語り」とは、きっかけであったり、アドバイスであったりという意味で仰ったのかも知れませんが、プロフェッショナルが死生観を語り尽くすのではなく(語り尽くした方が良い時もあるかも知れません)、あくまでもきっかけ、アドバイスを与えていただければ、それだけで有難いことだと思っています。


 

死を考えることは、日常多くありません。私もそうですが、自分がいずれ死ぬことを考えて生活することはあまりありません。

しかし、たまに何かをきっかけに自分の死生観を考えることは、人生を豊かに、自分の人生が意味あることだと気づくことに繋がることだと思っています。

死生観はその人その人によって異なるのが当たり前であり、考えることがコロコロと変わってもそれで良いと思います。

 

当たり前ですが、誰も自らの死を経験していないし、それはプロフェッショナルの方も同じです。

色々なお考えやご経験を元にプロフェッショナルとして語っていただき、それをきっかけとして、アドバイスとして、私たちが気づくことだけで大変有難い機会だと思っています。


 

健康よろずカフェでも、死生観は大切にしたいテーマです。

プロフェッショナルの方々も含めて、参加する方々が、語り、聴くことによって、お互いにとって気づきの場になればと思っています。

Withコロナの時代、医療・介護従事者と参加者が、健康・病気の話だけでなく、人生観、さらに、困ったこと、失敗したことなどなど、何でも語れ、語ることで、市民と医療関係者が役割を超えて、お互いに理解し、思いやれる関係性が構築できるカフェを目指しています。

健康よろずカフェは、医療、教育、PR、マスコミなどを経験した私たちが、これまでの経験を活かし、さらに医師会などの協力を得てプログラムを提供していきます。

益々のご理解、ご協力、ご支援のほど、お願い申し上げます。

リターン

3,000


alt

3,000円コース

●感謝のメールをお送りいたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

5,000


alt

5,000円コース

●感謝のメールをお送りいたします。
●健康よろずカフェのリモート参加を2023年3月までご案内いたします。(詳細は開催前月の各20日に個別にご案内いたします。)

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

3,000


alt

3,000円コース

●感謝のメールをお送りいたします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

5,000


alt

5,000円コース

●感謝のメールをお送りいたします。
●健康よろずカフェのリモート参加を2023年3月までご案内いたします。(詳細は開催前月の各20日に個別にご案内いたします。)

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る