
寄付総額
目標金額 7,200,000円
- 寄付者
- 509人
- 募集終了日
- 2023年7月17日
【支援者の皆様へ】アンケートのお願いとリターン(返礼)のご案内
2023年度の慶應箱根駅伝クラウドファンディングにご支援頂いた皆様へ
この度は、弊部のクラウドファンディングにご支援をいただき、誠にありがとうございました。
皆様のご支援と温かなメッセージに、部員一同非常に背中を押して頂きました。
今回のクラウドファンディングは、昨年以上に学生が中心となって運営させて頂いていたため、募集開始当初は無事に目標金額のご支援を頂くことができるかどうか、不安な部分が大きかったです。
しかし、そうした中でも、多くのミーティングや聞き取りを重ねたことで、「学生だからこそ出せるアイデア」とともに、「学生らしさ」のある活動ができたのではないか、と考えております。
私たちは、夏合宿費用の補助を第一の目的としてクラウドファンディングを実施しましたが、それと同時に「慶應競走部、慶應長距離のことを知って頂き、ファンになって頂く」ことも大きな目標として参りました。
連日の選手紹介や、チームの日常の様子などがわかる動画を通して、少しでもチームのことを知って頂けましたら幸いです。
併せまして、本日は2点ご案内させて頂きたく、こちらの活動報告を更新させて頂いております。
①アンケートフォームご回答のお願い
今後の参考とさせて頂くために、この度のクラウドファンディングに関するご意見を皆様から頂きたく、アンケートを作成いたしました。
宜しければご協力いただきたく存じます。
【アンケートご回答フォーム】
↓
https://forms.gle/37thBMg3c6xvbwfS7
上記リンクをクリックして頂き、ご回答いただければ幸いです。
②リターン(返礼)のご案内
ご支援頂いた皆様へのリターン(返礼)ですが、ご支援頂いたコースに応じてリターン完了予定時期が異なりますので、以下をご参照ください。
3,000円【純粋応援コース】→2023年12月まで
10,000円【サポーターコース】→2023年12月まで
30,000円【ブルーサポーターコース】→2024年3月まで
30,000円【レッドサポーターコース】→2024年6月まで
50,000円【ブロンズサポーターコース】→2024年6月まで
100,000円【シルバーサポーターコース】→2024年6月まで
300,000円【ゴールドサポーターコース】→2024年6月まで
500,000円【プラチナサポーターコース】→2024年6月まで
対面開催のイベントが予定されているコースにつきましては、イベントの詳細が決定次第、クラウドファンディングサイト上の「活動報告」として一斉配信メールにてご案内させて頂きますので、随時ご確認いただけますと幸いです。
改めまして、この度はご支援を頂きましてありがとうございました。
皆様のおかげで無事に実施できることとなった夏合宿において、フィジカル、メンタルの両面を鍛え上げ、10月14日の箱根駅伝予選会では、慶應30年ぶりの箱根駅伝復活のご報告ができるよう、全員で全力で頑張ってまいります。
合宿をはじめとする日頃の活動の様子は、各種SNSにて随時更新しておりますので、是非ご覧ください。
【競走部 インスタグラム】→ @keio_tf
【競走部 Twitter】→ @keio_tf
【競走部長距離ブロック インスタグラム】→ @keiolong_mgr
【競走部長距離ブロック Twitter】→ @keiolong_mgr
今後、オンライン報告会をはじめとする各種イベントで皆様とお会いできますことを楽しみにしております!
引き続き、弊部へのご支援ご声援のほど、何卒宜しくお願いいたします。
慶應義塾體育會競走部
長距離ブロック長・駅伝主将 田島公太郎
駅伝主務 甘利早希
長距離ブロック4年 黒澤瑛紀
長距離マネージャー4年 空岡和
ギフト
3,000円+システム利用料
純粋応援コース
●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月頃開催予定)
※イベントについては、実施の1ヶ月前までにご連絡いたします。
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2023年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2023年9月の日付になります。
- 申込数
- 241
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
サポーターコース
●【希望者のみ】「サポーター」としてHPにお名前掲載
※HPに掲載させていただくお名前をご記入ください(希望されない方は「なし」とご記入ください)
※応援コメントで本名の掲載をご希望しない場合は、予めユーザー管理画面から変更をしてください
●パンフレット送付(10月上旬までに)
(内容は、選手紹介、部の紹介、予選会の楽しみ方、など)
●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月頃開催予定)
※日程については、実施の1ヶ月前までにご連絡いたします。
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2023年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2023年9月の日付になります。
- 申込数
- 252
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
純粋応援コース
●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月頃開催予定)
※イベントについては、実施の1ヶ月前までにご連絡いたします。
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2023年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2023年9月の日付になります。
- 申込数
- 241
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
サポーターコース
●【希望者のみ】「サポーター」としてHPにお名前掲載
※HPに掲載させていただくお名前をご記入ください(希望されない方は「なし」とご記入ください)
※応援コメントで本名の掲載をご希望しない場合は、予めユーザー管理画面から変更をしてください
●パンフレット送付(10月上旬までに)
(内容は、選手紹介、部の紹介、予選会の楽しみ方、など)
●ニュースレター配信
●オンライン報告会へのご招待(12月頃開催予定)
※日程については、実施の1ヶ月前までにご連絡いたします。
●寄付金領収証
※寄付金領収証は、2023年11月末までに送付いたします。領収証の日付は、慶應義塾へ入金される2023年9月の日付になります。
- 申込数
- 252
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日
【学生が家を建てる】カンボジアの人々に安心できる住まいを!!
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 3/12
東京吉祥寺 限定公開!日本酒ペアリングコースと商品券の販売
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/25
大事な楽器が盗まれました。それでもコンサートを成功させたい。
- 支援総額
- 84,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 7/3
製作から配信まで出来る!クラウドVR製作システム「PANOX®」
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/31

困難を抱えた子ども達が未来に希望を持てる自立援助ホームを開設したい
- 支援総額
- 2,009,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 12/22

保育訪問で、未就園の親子の生活と遊びを通した愛着形成を支えたい!
- 支援総額
- 257,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 4/26

【見附市】子どもの安全を見守る防犯カメラを全小学区の通学路に!
- 寄付総額
- 1,560,000円
- 寄付者
- 67人
- 終了日
- 5/31











