
寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 166人
- 募集終了日
- 2022年10月28日
ふむふむ先生制作委員会より皆さまへのメッセージ

ふむふむ先生制作委員会
「教えて!ふむふむ先生」は「恵泉女学園大学の魅力をもっとたくさんの人に知ってほしい」というつぶやきに、「ショート動画を作ってSNSに発信することができないか」と答えたことで始まったプロジェクトです。
動画は、恵泉や身の回りのことばにまつわる学生の疑問を、物知りなたぬきのふむふむ先生がわかりやすく教えてくれるというもので、毎週一本をTwitter、Instagram、TikTokにアップしています。
毎週木曜日のミーティングに恵泉の学生・留学生・教職員が集まり、「ことば」をテーマにトピックを考え、企画・撮影・編集・発信を一丸となって行っています。
よりいいものを作るために意見を出し合い、学生の意見から急遽台本を変えることもあります。
また素材が足りない時には各々が撮った写真を共有し、協力して一つの動画を作り上げていきます。
ある時には、ふむふむ先生の身長が稲城の梨3個分ということにちなんでミーティングに本物の「稲城の梨」が登場するというサプライズがあり、いつも笑顔が絶えません。
つまり、学年・世代・国籍などを越えて多くの人がお互いに交流を深める場所でもあります。
わたしたちは、ことばを通して恵泉の良さや恵泉の三本柱である聖書・国際・園芸について知ってもらいたいという志を一つに、日々活動を展開しています。
みんなが集まって何か一つのことをやる場所であり、楽しみながら動画を制作することがやりがいとなっています。
これからもSNSという多くの人の目に触れるツールを介して、恵泉の魅力をさらに発信し、恵泉の良さを幅広く知ってほしいと願っています。
教えて!ふむふむ先生
Instagram ➡ https://www.instagram.com/keisen_fumufumu/
TikTok ➡ https://www.tiktok.com/@keisen_fumufumu?_t=8W4q6umds7m&_r=1
Twitter ➡ https://twitter.com/keisen_fumufumu
ギフト
3,000円+システム利用料
お礼状/3,000円コース
・寄付金受領証明書(税制上の優遇措置対象です)
・お礼状
・大学ホームページ上に寄付者様としてお名前を掲載させていただきます。(ご了承いただいた方のみ)
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を受領証明書の宛名として作成します。
※寄付金受領証明書の記載発行日は12月9日を予定しております。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料
お礼状/5,000円コース
・寄付金受領証明書(税制上の優遇措置対象です)
・お礼状
・大学ホームページ上に寄付者様としてお名前を掲載させていただきます。(ご了承いただいた方のみ)
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を受領証明書の宛名として作成します。
※寄付金受領証明書の記載発行日は12月9日を予定しております。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料
お礼状/3,000円コース
・寄付金受領証明書(税制上の優遇措置対象です)
・お礼状
・大学ホームページ上に寄付者様としてお名前を掲載させていただきます。(ご了承いただいた方のみ)
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を受領証明書の宛名として作成します。
※寄付金受領証明書の記載発行日は12月9日を予定しております。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円+システム利用料
お礼状/5,000円コース
・寄付金受領証明書(税制上の優遇措置対象です)
・お礼状
・大学ホームページ上に寄付者様としてお名前を掲載させていただきます。(ご了承いただいた方のみ)
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を受領証明書の宛名として作成します。
※寄付金受領証明書の記載発行日は12月9日を予定しております。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,920,000円
- 支援者
- 552人
- 残り
- 25日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

国際問題を考える学生の挑戦を世界へ! ドイツ模擬国連大会派遣
- 現在
- 151,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 40日

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

スポーツ×薬学で楽しみながら学べるお薬授業をインドネシアの子供達へ
#子ども・教育
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 35日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人
【肉の田じま】いらっしゃいませ!笑顔でもう一度伝えたい!
- 支援総額
- 1,134,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 9/7

「移動」の壁を越え、若者に多様な価値観に出会える機会を提供したい
- 支援総額
- 1,133,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 6/30
福島県相馬の子供たちに、英語とスポーツで夢と希望を届けたい!
- 支援総額
- 1,469,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 6/13

緊急支援|アジアを襲った猛烈な台風—被災した方に寄り添う支援を
- 寄付総額
- 93,000円
- 寄付者
- 7人
- 終了日
- 10/31

障がいのある子どもたちの「できる!」を増やす絵本を届けたい
- 支援総額
- 611,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 6/28

学園坂商店街に音楽、映像を自由に楽しめるイベント・カフェスペースを
- 支援総額
- 900,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 9/28
あこがれの100歳大学サポーター募集
- 支援総額
- 239,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/28










