
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 137人
- 募集終了日
- 2023年11月14日

仙台城石垣災害復旧|伊達政宗公の築いた仙台城を未来へ繋ぐ。

#地域文化
- 現在
- 12,330,000円
- 寄付者
- 488人
- 残り
- 11日

宝刀村正 研磨・写し奉納プロジェクト ~村正漆黒のヴェールを脱ぐ~

#地域文化
- 現在
- 6,723,000円
- 支援者
- 251人
- 残り
- 51日

靖國神社の桜を守る。減衰する樹々を手入れし次代へ繋ぐ|一期支援募集

#環境保護
- 現在
- 7,118,000円
- 支援者
- 440人
- 残り
- 80日

ネコ科動物の未来を拓く!動物園との繁殖研究・妊娠検査で保全に繋げる

#環境保護
- 現在
- 4,139,000円
- 寄付者
- 292人
- 残り
- 78日

泡盛から知る沖縄県市町村別フリーマガジンの名護市号を増刷したい!
#地域文化
- 現在
- 188,500円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 10日

勘違いされ一生を終えた、悲運の武将の史実を継承する神社を護りたい

#地域文化
- 現在
- 75,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 36日

生名島のシンボル三秀園の復興第一弾。弁天橋高欄を復活させたい!

#地域文化
- 現在
- 450,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 36日
プロジェクト本文
<第一目標金額達成のお礼とネクストゴールについて>
10月2日にスタートしましたクラウドファンディングですが10月13日に目標金額の120万円を達成いたしました。ご支援していただいた皆様には厚く御礼を申し上げます。準備は進んでおりますが終了まで日にちもあり目標180万円のネクストゴールを設置させていただくことにいたしました。
ネクストゴールの資金使途は新しい焙煎機の購入です。今まで使い続けていた焙煎機は古く、不安材料も多く(例えば排煙や熱効率の悪さ等)この際ネクストゴールで頂いた支援金を新しい焙煎機購入のための資金として大切に使わせていただきたいと思います。
※仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金を元に実施はさせていただく予定ですが、皆
様からの多くのご支援いただけますと幸いです。
これからもより美味しい新鮮な珈琲を毎日お客様に提供するために努めます。
残りの期間、引き続きのご支援の協力をよろしくお願いいたします。
自己紹介
井山多可志(いやまたかし)と申します。
喫茶店「ケルン」を経営しています。山形県酒田市中町のこの地で曽祖父の時代から100年近く商売を営んできました。
昭和30年代に父計一が喫茶兼バー「ケルン」を開業。昭和34年父が考案したカクテル「雪国」が寿屋(現サントリー)のカクテルコンクールでグランプリを受賞しました。
カクテル「雪国」は日本国内だけではなくスタンダードカクテル「YUKIGUNI」として世界中で親しんでいただけるようになりました。
以後ケルンは昼は私たち夫婦で喫茶店、夜は父と母が喫茶兼バーとして営業していました。
2018年には父のドキュメンタリー映画「YUKIGUNI」も作られましたが、母が他界し後を追うように父も2年前に他界。全国からテレビやニュースをご覧になったお客様が大勢お見えになり父にまつわるエピソードをお話しした記憶があります。
そして昭和51年酒田大火が発生します。
火の手はケルンの隣まで迫りましたが難を逃れました。ところが区画整理のため建て替えを余儀なくされます。昭和53年周りの商店や大手スーパーと共同で建てたビルの1階に店を構えました。
プロジェクトを立ち上げたきっかけ
そのビルも大火後40年以上経て老朽化が進み退去することになりました。残念ですがしょうがありません。
このことは地方のメディアで取り上げていただくとすぐに酒田市にある旧廻船問屋家坂亭様からお声掛けをいただき移転先も決まりました。
ケルンは創業当時より酒田の繁華街の中心に位置していました。
父の時代酒田は喫茶店の多い街で、朝から多くの常連さんが集まり情報交換の場でした。私はこの頃からこの店を継いでいくんだという意識は芽生えていたと思います。
大火後40年以上経ち少し寂しい街になりましたが、ケルンの珈琲や「雪国」を飲みたいと通って下さるお客様のためにももう少し続けたい、そしてより居心地の良い場所にしたいという気持ちでいっぱいです。
酒田在住の詩人の方よりケルンへの想いを詠んで頂き、山形新聞に掲載されました。
(この記事は山形新聞社より掲載許可の承認を頂いてます。)
プロジェクトの内容
建物の問題は解決しましたが内装、厨房機器は自己資金も乏しく今回皆様にご支援お願いした次第です。私のITリテラシーではクラウドファンディングはそれこそ雲の上の事で、はなからあきらめていましたが、周りの方からの後押しもあり頑張ってみることにいたしました。
新店舗のロゴデザインと店の顔というべき大事な看板の発注、雰囲気作りのための照明やオーディオ機器の選択。その他厨房機器やリターン品の購入クラウドファンディングの手数料などにご支援金を使わせていただければと考えています。それぞれ具体的な数字はまだ出ませんが不足分は自己資金で賄えればと思っています。
新店舗の建物は9月上旬に地鎮祭を行い、12月には完成予定でその後テナントとして入居します。
プロジェクトの展望・ビジョン
旧店舗を閉鎖するにあたって新店舗のコンセプトについて考えてみました。
40年以上使用した大きな欅のカウンターや使い込んだテーブルやイス、ドアまで移築します。時代に流されない、風化しない、酒田の町の道標(ケルン)として在り続けたい。次の世代に繋げるべく今回のプロジェクトを立ち上げました。
おいしいコーヒーを飲みたい、「雪国」を飲みながら父計一の話を聞きたい、好きな音楽の話をしたい、そう思って下さる方がいらっしゃる限り続けたいと思います。
タイトルにも書きましたがケルンという店名は登山用語で石の道標という意味です。これからも酒田の道標となるように小さな石を積み上げて未来へつなげたい。
この気持ちにご賛同いただけましたら幸いです。
- プロジェクト実行責任者:
- 井山多可志(ケルン)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年4月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
新店舗のロゴデザインと店の顔というべき看板の発注、雰囲気作りのための照明やオーディオ機器の選択その他厨房機器とリターン品の購入クラウドファンディングの手数料などにご支援金を使えればと考えています。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 新店舗は12月完成予定なので飲営店営業許可は同時期になります。
- リターンを実施する上で必要になる資格や許認可について
- 店舗の営業許可は12月の新店舗完成後に取得予定です。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
1952年3月生 妻、娘1人 山形県立酒田東高校卒業後上京。東京時代は好きな音楽(ロック)まみれの生活でした。酒田大火をきっかけに帰郷,以後家族と共に当ケルンで頑張ってきました。日本のロックとフォークをこよなく愛する71才。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料

豆コース お礼のメールと自家焙煎ケルンブレンド豆150gをお送りします。
ご支援いただきありがとうございます。
・お礼のメールをお送りします。
・自家焙煎ケルンブレンド豆150gをお送りします。
- 支援者
- 19人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料

飲食券コース お礼のメールと飲食券1000円付きハガキをお送りします。
ご支援いただきありがとうございます。
・お礼のメールをお送りします。
・1000円分の飲食券付きハガキをお送りします。
コーヒー以外に「雪国」やパフェにもお使いになれます。
※有効期限:6ヶ月内。
※おつりは出ませんのでよろしくお願いします。
- 支援者
- 11人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

豆コース お礼のメールと自家焙煎ケルンブレンド豆150g、Tシャツをお送りします。
ご支援いただきありがとうございます。
・お礼のメールをお送りします。
・自家焙煎ケルンブレンド豆150gを差し上げます。
・冊子「マスターの生あくび」を差し上げます。
※井山計一がおよそ50年間書き続けた川柳を有志の方がまとめて下さいました。
・ケルン新ロゴ入りTシャツを差し上げます。
デザインは酒田の歌姫白崎映美さんのご主人クレイグ山下さん。 ※お二人のお名前は許諾を得て掲載させていただいてます。
- 支援者
- 46人
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

飲食券コース お礼のメールと飲食券3000円付きハガキをお送りします。
ご支援いただきありがとうございます。
・お礼のメールをお送りします。
・3000円分の飲食券付きハガキをお送りします。
コーヒー以外に「雪国」やパフェにもお使いになれます。
※有効期限:6ヶ月内。
※おつりは出ませんのでよろしくお願いします。
・自家焙煎ケルンブレンド豆150gを差し上げます。
・冊子「マスターの生あくび」を差し上げます。
※井山計一がおよそ50年間書き続けた川柳を有志の方がまとめて下さいました。
- 支援者
- 39人
- 在庫数
- 11
- 発送完了予定月
- 2024年4月
30,000円+システム利用料

フリーパスコース オリジナルブレンドコーヒー6ヶ月内フリーパスとTシャツを差し上げます。
ご支援いただきありがとうございます。
・お礼のメールを差し上げます。
・最初にご来店下さった日から有効期限6ヶ月内のオリジナルブレンドコーヒーのフリーパス、ご本人様限り1日何杯でも有効です。
※有効期限はなく無期限です。ただし、将来的に事業の運営が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
・ケルン新ロゴ入りTシャツをお送りします。
デザインは酒田の歌姫白崎映美さんのご主人クレイグ山下さん。
※お二人のお名前は許諾を得て掲載させていただいてます。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 29
- 発送完了予定月
- 2024年4月
30,000円+システム利用料

お楽しみ豆コース 自家焙煎豆300gを6ヶ月間毎月1回お送りします。
ご支援いただきありがとうございます。
・お礼のメールをお送りします。
・ご連絡いただいた月より毎月1回6ヶ月間自家焙煎豆を300gお送りいたします。
毎月どんな豆が送られてくるかはお楽しみ。
※月内には必ずお送りしますが日時は当店におまかせください。
※手渡しも可能です。
※有効期限はなく無期限です。ただし、将来的に事業の運営が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
・冊子「マスターの生あくび」をお送りします。
※井山計一がおよそ50年間書き続けた川柳を有志の方がまとめて下さったものです。
・ケルン新ロゴ入りTシャツをお送りします。
デザインは酒田の歌姫白崎映美さんのご主人クレイグ山下さん。 ※お二人のお名前は許諾を得て掲載させていただいてます。
- 支援者
- 9人
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2024年4月
50,000円+システム利用料

フリーパスコース オリジナルブレンドコーヒー12ヶ月内フリーパスとTシャツを差し上げます。
ご支援いただきありがとうございます。
・お礼のメールを差し上げます。
最初にご来店下さった日から有効期限12ヶ月内のオリジナルブレンドコーヒーのフリーパス、ご本人様限り1日何杯でも有効です。
※有効期限はなく無期限です。ただし、将来的に事業の運営が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
・ご来店時にケルン新ロゴ入りTシャツを差し上げます。
デザインは酒田の歌姫白崎映美さんのご主人クレイグ山下さん。
※お二人のお名前は許諾を得て掲載させていただいてます。
- 支援者
- 7人
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2024年4月
50,000円+システム利用料

お楽しみ豆コース 自家焙煎豆300gを12ヶ月間毎月1回お送りします。
ご支援いただきありがとうございます。
・お礼のメールをお送りします。
・ご連絡いただいた月より毎月1回6ヶ月間自家焙煎豆を300gお送りいたします。
毎月どんな豆が送られてくるかはお楽しみ。
※月内には必ずお送りしますが日時は当店におまかせください。
※手渡しも可能です。
※有効期限はなく無期限です。ただし、将来的に事業の運営が難しくなった場合でも、支援者様への返金は致しかねますのでご了承ください。
・冊子「マスターの生あくび」
※井山計一がおよそ50年間書き続けた川柳を有志の方がまとめて下さったものです。
・ケルン新ロゴ入りTシャツをお送りします。
デザインは酒田の歌姫白崎映美さんのご主人クレイグ山下さん。 ※お二人のお名前は許諾を得て掲載させていただいてます。
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 23
- 発送完了予定月
- 2024年4月
プロフィール
1952年3月生 妻、娘1人 山形県立酒田東高校卒業後上京。東京時代は好きな音楽(ロック)まみれの生活でした。酒田大火をきっかけに帰郷,以後家族と共に当ケルンで頑張ってきました。日本のロックとフォークをこよなく愛する71才。