
- 支援総額
- 1,738,000円
- 目標金額
- 1,300,000円
- 支援者数
- 111人
- 残り日数
- 終了しました
このプロジェクトは
2014年7月25日(金)23:00 に成立しました。
皆様ご無沙汰しております。大寒波が来ております。お元気でお過ごしでしょうか?
さて、今日は、ご報告とお知らせです。
おらいの地域(まち)の元気興し 「S(支え合い)-1グランプリ第二回いがす大賞」(主催:「第二回いがす大賞」実行委員会。事務局は特定非営利法人全国コミュニティライフサポートセンター内)に、気仙茶の会の活動を応募してはどうか、とお誘いがありましたので、応募用紙に記入してお送りしたところ、33件の応募中、9件の予選通過団体のうちの1つに残ることができました!皆様とのつながりを含めた、気仙茶の会の活動を、認めていただいたことだと、感謝しております。
本選は、2月15日(日)、せんだいメディアテーク1階「オープンスクエア」(仙台市青葉区)で開催されます。各団体5分の発表をします。審査委員と一般来場者の投票により、「いがす大賞」が決定されるそうです。
気仙茶の会からは、小野さんほか数名、参加予定です。
お近くの方でいらっしゃれる方は、どうぞお越しになってくださいませ。
日時 2月15日(日)14時~16時30分
場所 せんだいメディアテーク1階「オープンスクエア」
いがす大賞について、詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.clc-japan.com/events/detail/6175
それから、近況を少し。1月31日に、2015年度の総会を陸前高田市高田町の風(ぷねうま)で行いました。20名余の参加で盛会裡に終了いたしました。
また、聞き書き集づくりも大詰めに入っております。冒頭写真のような見本誌を作って、陸前高田市内の印刷会社さんと打ち合わせを重ねています。4月に、配付作業ができるよう、がんばっております。お楽しみになさってくださいませ。