医療の現場で空間アート『霧はれて光きたる春』を開催したい!
医療の現場で空間アート『霧はれて光きたる春』を開催したい!

支援総額

2,301,000

目標金額 1,800,000円

支援者
204人
募集終了日
2014年3月20日

    https://readyfor.jp/projects/kiriharete_hikarikitaru_haru?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年03月08日 10:52

【公開会議を開催します】

ブリコラ公開会議 vol.1 「社会と芸術の未来を考える」

 



「芸術や芸能による、持続的で社会的な新しい価値の創造と共有」を目的に、さまざまな経歴や職責を持ったメンバーで構成されるブリコラージュ・ファウンデーション(ブリコラ)の公開会議を行います。今回のテーマは「社会と芸術の未来を考える」。今月末に大阪市内の急性期病院で開催する空間アート『霧はれて光きたる春』や、ブリコラがこれから展開しようとしているいくつかのプロジェクトを切り口に、メンバー以外の方も交えてお話ができればと考えております。会場はブリコラの本拠地である、大阪・緑橋のクリエイティブ・シェアスペース ”♭”(フラット)。芸術分野に関わらず、様々な「まなざし」を持った方の参加をお待ちしております。

 

 《日時》

2014年3月14日(金)19:30〜21:30(延長あり)

 

《会場》

クリエイティブ・シェアスペース ”♭”
大阪府大阪市東成区中本3丁目10-2
(大阪地下鉄 中央線・今里線 緑橋駅3番出口より徒歩5分)

 

《会費》

無料 ※飲みものなどは各自ご持参ください。

 

《定員》

30名

 

《ブリコラ・メンバー》

ハナムラチカヒロ
(代表理事/ランドスケープアーティスト/俳優/大阪府立大学観光産業戦略研究所准教授)

中村光江
(理事/アートディレクター/編集者)

松本久木
(理事/デザイナー/出版者/松本工房代表)

山本あつし
(理事/クリエイティブ・イントロデューサー/NPOならそら 代表)

虎頭加奈
(スタッフ 医療部門・音楽部門担当)

 

《主催》

一般社団法人 ブリコラージュ・ファウンデーション
http://brf.jp/index.php/

 

《お問合せ・お申込み》

info@brf.jp
(ブリコラージュ・ファウンデーション 担当:山本)

お申込みの際はメールで①お名前、②参加人数、③携帯電話番号、④メールアドレスをお知らせください。(2014年3月13日(木)〆切・定員に達した場合はお断りする場合がございます)

リターン

3,000


alt

・お礼の特製ポストカード

申込数
67
在庫数
制限なし

10,000


alt

・お礼の特製ポストカード
・記録映画へお名前クレジット掲載
・記録映画DVDを進呈

申込数
126
在庫数
制限なし

3,000


alt

・お礼の特製ポストカード

申込数
67
在庫数
制限なし

10,000


alt

・お礼の特製ポストカード
・記録映画へお名前クレジット掲載
・記録映画DVDを進呈

申込数
126
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る