震災前後の宮城県旧北上町の風景を写真集にして残したい
震災前後の宮城県旧北上町の風景を写真集にして残したい

支援総額

1,996,000

目標金額 1,500,000円

支援者
227人
募集終了日
2015年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/kitakami?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年11月10日 16:48

震災からしばらくして姿を消した、十三浜長塩谷の松林

 

こんにちは、メンバーの清水哲朗です。

クラウドファンディング募集期間も残り20日となりました。

目標額達成まであと38%、56万円です。

 

北上町の方々やこれまでご支援いただいた方々の気持ちを考えると

100%を超えるまではどうしてもメンバー皆落ち着かない日々ですが、

目標額達成を信じて引き続きお願い申し上げたいと思います。

 

さて、本日は北上町十三浜長塩谷にあった松林の写真(2011年11月27日朝に撮影)です。松林は津波には耐えたものの、塩を被ってしまった影響(根腐れ)で危険と判断され、すべて切られてしまいました。

 

松林周辺は「太平洋写真学校きたかみ教室」でも毎回訪れるほどの朝日撮影ポイントでしたが、震災から1年近く経ってから撮影した風景ですら二度と見られない北上町の風景の一つとなってしまうだなんてなんだか悲しいですね。現在はここに巨大な堤防を建設しています。

 

この松林の写真に限らず、貴重な記録となった写真は地元の方と相談しながら1枚でも多く掲載できたらと思っています。

リターン

4,000


◆サンクスメール
◆写真集
◆ポストカード
◆写真集にお名前を掲載(希望者のみ)

申込数
169
在庫数
制限なし

10,000


◆サンクスメール
◆写真集
◆ポストカード
◆オリジナルプリント(2L)
◆写真集にお名前を掲載(希望者のみ)

申込数
70
在庫数
制限なし

4,000


◆サンクスメール
◆写真集
◆ポストカード
◆写真集にお名前を掲載(希望者のみ)

申込数
169
在庫数
制限なし

10,000


◆サンクスメール
◆写真集
◆ポストカード
◆オリジナルプリント(2L)
◆写真集にお名前を掲載(希望者のみ)

申込数
70
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る